自費部分義歯の場合、支えの歯の被せ物も自費になりますか

相談者: yamao1957さん (75歳:男性)
投稿日時:2015-05-13 21:12:36
父の入れ歯のことなのですが、3年前に作った入れ歯を紛失してしまい再度作ることになりました。

下の左右6,7の奥歯がありません。
予算は30万円を予定していります。


近所の歯医者で見てもらったところ入れ歯の支えになる歯の治療が必要らしく、保険の銀歯を左右の4,5被せることになったのですが、保険外の入れ歯を作る場合は銀歯保険ではできないのでさらに一本につき8万円かかるといわれました。(4本治療予定)

入れ歯が30万さらに24万円かかるそうです。
なんでも混合診療で違反との説明でした。


今までのかかり付け医院ではそんなことはなく、不審に思い以前に入れ歯を作った医院に問い合わせたところ、保険の銀歯4本を入れて保険外の入れ歯は可能との説明でした。
これってどちらが正しいのでしょうか?


前の先生は良心的なのでしょうか?
前の医院は現在遠くて通院不可能です。

よろしくお願い致します


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-05-13 21:46:19
西山です

>不審に思い以前に入れ歯を作った医院に問い合わせたところ、保険の銀歯4本を入れて保険外の入れ歯は可能との説明でした

これが正しい解釈ですね

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yamao1957さん
返信日時:2015-05-13 23:16:07
西山 暁先生

質問に答えて頂き有難うございました。
素人なりに混合診療を調べてみましたが、専門用語があり、チンプンカンプンでした。


ある歯科医院のブログに混合診療を十分理解するのは先生でも難しいと書いてありました。

別の医院を探して、ういたお金で家族旅行でも行きます。

助かりました。
感謝感謝です。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-05-14 07:59:06
ご相談ありがとうございます。

その歯に虫歯などの病気があり、その歯の問題の治療としてかぶせる時は保険が適応になります。
しかし、上質な部分入れ歯を入れる計画の際に、その歯を部分入れ歯の支えとして設計に組み込む場合は保険は適応になりません。

このように部分入れ歯を中心に考えるかどうかで変わりますから、どちらもあり得るとも言えます。




タイトル 自費部分義歯の場合、支えの歯の被せ物も自費になりますか
質問者 yamao1957さん
地域 非公開
年齢 75歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 保険のクラウン(奥歯:銀歯)
クラウンの治療費・費用
部分入れ歯 その他
その他(保険と保険外)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい