加熱した野菜より生野菜の方が虫歯になりにくいというのは本当ですか?
相談者:
bubukoさん (26歳:女性)
投稿日時:2015-06-15 00:51:12
こんばんは。
あるサイトに、生野菜と加熱した野菜では、生野菜のほうが虫歯になりにくい!と書かれていました。
これは、本当なのでしょうか?
また、本当だとしたらなぜ生野菜のほうが虫歯になりにくいのでしょうか?
くだらない質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
あるサイトに、生野菜と加熱した野菜では、生野菜のほうが虫歯になりにくい!と書かれていました。
これは、本当なのでしょうか?
また、本当だとしたらなぜ生野菜のほうが虫歯になりにくいのでしょうか?
くだらない質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
回答1山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2015-06-15 03:04:24
こんばんは。
どちらも事実上むし歯にはならないと思います。
むし歯の原因はお菓子の食べすぎつまりおさとうの過剰摂取です。
私の三十数年の経験では、お菓子の量は一日一種類一個にして、そこそこ歯磨きをしていればむし歯にはならないしフッ素も必要ありません。
つまり望ましい食生活さえしていればむし歯にはならないということです。
現在はあまりにも甘党の方が多くて、その方たちがお菓子の食べすぎをしていてむし歯で苦労しているのです。
どちらも事実上むし歯にはならないと思います。
むし歯の原因はお菓子の食べすぎつまりおさとうの過剰摂取です。
私の三十数年の経験では、お菓子の量は一日一種類一個にして、そこそこ歯磨きをしていればむし歯にはならないしフッ素も必要ありません。
つまり望ましい食生活さえしていればむし歯にはならないということです。
現在はあまりにも甘党の方が多くて、その方たちがお菓子の食べすぎをしていてむし歯で苦労しているのです。
相談者からの返信相談者:
bubukoさん
返信日時:2015-06-16 18:28:54
| タイトル | 加熱した野菜より生野菜の方が虫歯になりにくいというのは本当ですか? |
|---|---|
| 質問者 | bubukoさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 26歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ | 虫歯予防 |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





