最高のオールセラミック治療を希望しています!
相談者:
BNFさん (27歳:男性)
投稿日時:2015-06-14 00:55:43
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2015-06-14 10:02:35
>現在、審美的に最も綺麗で、経年的に黒くならない、咬み合わせの歯(対向歯?)を傷つけないなどの治療はありますでしょうか?
ケースにもよりますが、一般的には
「ファイバーポストコア + ジルコニアセラミックス」
になるのではないでしょうか。
ただし、かなり硬く仕上がるので対合歯に優しいかどうかというと少々別問題のような気がします。
>一番良いと思われる材料など教えてほしいです。
個人的には臼歯部クラウンであればe.maxあたりが良いのではないかと考えております。
>メタルボンドをファイバーコアなどに入れ替えるとしたら、顕微鏡を使っても、多少なりとも元の歯を削らないとならないでしょうか?
そうですね。
金属の向こうが見えない以上、多少は傷つける事があります。
(それでも裸眼で行う何十分の一かで済むと思います)
>見た目的に治療はすぐにやりたいと思うのですが、頻繁に触らない方が良いのではと思い、タイミングが分からずにここまで来てしまいました。
もちろん、頻繁に行う事は好ましくありませんが、マイクロスコープを使い、丁寧に外せば歯の寿命を大きく変えてしまう事はないように思います。
ケースにもよりますが、一般的には
「ファイバーポストコア + ジルコニアセラミックス」
になるのではないでしょうか。
ただし、かなり硬く仕上がるので対合歯に優しいかどうかというと少々別問題のような気がします。
>一番良いと思われる材料など教えてほしいです。
個人的には臼歯部クラウンであればe.maxあたりが良いのではないかと考えております。
>メタルボンドをファイバーコアなどに入れ替えるとしたら、顕微鏡を使っても、多少なりとも元の歯を削らないとならないでしょうか?
そうですね。
金属の向こうが見えない以上、多少は傷つける事があります。
(それでも裸眼で行う何十分の一かで済むと思います)
>見た目的に治療はすぐにやりたいと思うのですが、頻繁に触らない方が良いのではと思い、タイミングが分からずにここまで来てしまいました。
もちろん、頻繁に行う事は好ましくありませんが、マイクロスコープを使い、丁寧に外せば歯の寿命を大きく変えてしまう事はないように思います。
回答2
アキバ歯科 矯正歯科(港区六本木)の秋馬です。
回答日時:2015-06-14 16:55:22
BNFさん、こんにちは
最高のオールセラミックス治療に関するご質問ですね。
奥歯のクラウンであれば材質的には、ジルコニアフレームにポーセレンをレイヤリングしたクラウンが最適と考えています。
ジルコニアは透明感は劣りますが、曲げ強度が非常に高く丈夫なセラミックスです。
これをフレームにし、歯の構造と同じようにポーセレン(陶材)をレイヤリング(築盛)することで、色調を天然歯に近づけるとともに、表面の硬さも天然歯のエナメル質に近いものになります。
既存のクラウンやコアを除去するときには、健康な歯質は出来るだけ削らないように工夫して治療を行いますが、必ず削れないということはありません。
また、虫歯になっている部分があれば削る必要があります。
歯の治療は出来るだけ、全体の歯が最終的に長く残るように治療計画をたてて行うことが大切だと考えています。
そのためには材質だけではなく、歯の削り方、型取り、咬み合わせの記録をしっかり行いオールセラミックスクラウンを作成すること、そのクラウンができる上がるまでの間はプロビジョナルレストレーション(仮歯)でお口の中の状態が変わらないようにすること、できあがったクラウンはかみ合わせや隣の歯との間隔を調整し、まずは仮どめにして実際に食事などの実生活をして問題がないことを確認して外れないように接着するなどのことが必要です。
長くなってしまいましたが、最高をお求めであればこのくらいは必要になるかと思います。
ご参考になれば幸いです。
最高のオールセラミックス治療に関するご質問ですね。
奥歯のクラウンであれば材質的には、ジルコニアフレームにポーセレンをレイヤリングしたクラウンが最適と考えています。
ジルコニアは透明感は劣りますが、曲げ強度が非常に高く丈夫なセラミックスです。
これをフレームにし、歯の構造と同じようにポーセレン(陶材)をレイヤリング(築盛)することで、色調を天然歯に近づけるとともに、表面の硬さも天然歯のエナメル質に近いものになります。
既存のクラウンやコアを除去するときには、健康な歯質は出来るだけ削らないように工夫して治療を行いますが、必ず削れないということはありません。
また、虫歯になっている部分があれば削る必要があります。
歯の治療は出来るだけ、全体の歯が最終的に長く残るように治療計画をたてて行うことが大切だと考えています。
そのためには材質だけではなく、歯の削り方、型取り、咬み合わせの記録をしっかり行いオールセラミックスクラウンを作成すること、そのクラウンができる上がるまでの間はプロビジョナルレストレーション(仮歯)でお口の中の状態が変わらないようにすること、できあがったクラウンはかみ合わせや隣の歯との間隔を調整し、まずは仮どめにして実際に食事などの実生活をして問題がないことを確認して外れないように接着するなどのことが必要です。
長くなってしまいましたが、最高をお求めであればこのくらいは必要になるかと思います。
ご参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
BNFさん
返信日時:2015-06-15 00:36:21
ありがとうございます。
e.maxでも何か外側の材質に種類があると聞いたのですが、それについてはどうすれば良いのでしょうか?
ジルコニアはe.maxとは別物なんでしょうか?
あと、同じ相談を審美歯科で出てきた歯医者さんにメールした所、下記の様な回答を頂きました。
_____________
経年的に黒くなる場合は、歯茎が下がってしまうケースですので、どの種類の治療を行っても起こります。
金属を使用しないほうが黒さが目立たないということはあります。
下がった歯茎は再生させることをお勧めしております。
かみ合わせの歯をどうしても傷つけないためには歯より弱い素材を使用します。
仮歯とかハイブリットとか。
ただ、弱い素材はそれ自体がすり減ってしまいかみ合わせが変わってしまったり、壊れたりしますが。
_____________
この回答から、どの種類の治療を行っても歯茎とセラミックの境目の黒い部分が起こると書いてありますが、オールセラミックスでも起こりうるのでしょうか....?
こんがらがってきました。。
どうかご教授いただけたらと思います。
e.maxでも何か外側の材質に種類があると聞いたのですが、それについてはどうすれば良いのでしょうか?
ジルコニアはe.maxとは別物なんでしょうか?
あと、同じ相談を審美歯科で出てきた歯医者さんにメールした所、下記の様な回答を頂きました。
_____________
経年的に黒くなる場合は、歯茎が下がってしまうケースですので、どの種類の治療を行っても起こります。
金属を使用しないほうが黒さが目立たないということはあります。
下がった歯茎は再生させることをお勧めしております。
かみ合わせの歯をどうしても傷つけないためには歯より弱い素材を使用します。
仮歯とかハイブリットとか。
ただ、弱い素材はそれ自体がすり減ってしまいかみ合わせが変わってしまったり、壊れたりしますが。
_____________
この回答から、どの種類の治療を行っても歯茎とセラミックの境目の黒い部分が起こると書いてありますが、オールセラミックスでも起こりうるのでしょうか....?
こんがらがってきました。。
どうかご教授いただけたらと思います。
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2015-06-15 12:43:27
>e.maxでも何か外側の材質に種類があると聞いたのですが、それについてはどうすれば良いのでしょうか?
ステイニングの事でしょうか?
僕も技工に関してはあまり詳しくはなので何とも言えませんが、e.maxはレイヤリング出来無かったように思うのですが…。
>ジルコニアはe.maxとは別物なんでしょうか?
別物ですね。
組成としてはジルコニアは二酸化ジルコニウムですが、e.maxは二ケイ酸酸リチウムです。
>どの種類の治療を行っても歯茎とセラミックの境目の黒い部分が起こると書いてありますが、オールセラミックスでも起こりうるのでしょうか....?
起こります。
加齢も含めた経年変化と御理解いただくのがよろしいかと思います。
ステイニングの事でしょうか?
僕も技工に関してはあまり詳しくはなので何とも言えませんが、e.maxはレイヤリング出来無かったように思うのですが…。
>ジルコニアはe.maxとは別物なんでしょうか?
別物ですね。
組成としてはジルコニアは二酸化ジルコニウムですが、e.maxは二ケイ酸酸リチウムです。
>どの種類の治療を行っても歯茎とセラミックの境目の黒い部分が起こると書いてありますが、オールセラミックスでも起こりうるのでしょうか....?
起こります。
加齢も含めた経年変化と御理解いただくのがよろしいかと思います。
回答4
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2015-06-15 20:05:14
e.maxでもジルコニアでもいいと思います。
もっと言えば、メタルボンドでも、技術さえ良ければ天然歯と見間違うほどの審美性で仕上げることも可能です。
ウデです。
なので問題は、歯科医師と歯科技工士の腕次第です。
一本あたり17万以下では難しいと思います。
なぜなら、審美性が優れた補綴物の場合、技工料金も一本あたり6〜10万円くらいかかりますから、歯科医院での治療費としては、17〜30万円くらいになるかと思います。
もっと言えば、メタルボンドでも、技術さえ良ければ天然歯と見間違うほどの審美性で仕上げることも可能です。
ウデです。
なので問題は、歯科医師と歯科技工士の腕次第です。
一本あたり17万以下では難しいと思います。
なぜなら、審美性が優れた補綴物の場合、技工料金も一本あたり6〜10万円くらいかかりますから、歯科医院での治療費としては、17〜30万円くらいになるかと思います。
回答5
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2015-06-15 22:45:36
神経を取った歯は年々茶色が強くなります。
また、メタルコアを入れた歯に関しては黒く変色している歯も多く見られます。
金属の影響で黒くなってしまった歯は残念ながら白く改善させることできません。
今回綺麗な被せを入れても10年すれば歯茎は下がり黒い根が見えてくることもあります。
>最高のオールセラミック治療を希望しています!
ご自身で調べた範囲で一番治療費が高い歯科医院で相談してみて過去の似たような症例を見せてもらってください。
費用が高い方が上手な先生に出会える確率が高くなると思います。
おだいじに
また、メタルコアを入れた歯に関しては黒く変色している歯も多く見られます。
金属の影響で黒くなってしまった歯は残念ながら白く改善させることできません。
今回綺麗な被せを入れても10年すれば歯茎は下がり黒い根が見えてくることもあります。
>最高のオールセラミック治療を希望しています!
ご自身で調べた範囲で一番治療費が高い歯科医院で相談してみて過去の似たような症例を見せてもらってください。
費用が高い方が上手な先生に出会える確率が高くなると思います。
おだいじに
相談者からの返信
相談者:
BNFさん
返信日時:2015-06-16 01:48:05
回答6
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2015-06-16 10:51:44
>どうしてメタルフリーの素材なのに、経年的に歯茎と歯の境目の黒い部分が出てくる事があるのでしょうか?
加齢を含めた経年変化により歯肉退縮が起こり、根面(象牙質)が見えるようになります。
この象牙質は茶色く特に失活歯の場合、濃い茶色に見えます。
(メタルコアの場合、さらに黒っぽく見える場合もあります)
この濃い茶色の象牙質とセラミックスクラウンの白との対比で「黒く見える」と表現される方が多いのだと思います。
加齢を含めた経年変化により歯肉退縮が起こり、根面(象牙質)が見えるようになります。
この象牙質は茶色く特に失活歯の場合、濃い茶色に見えます。
(メタルコアの場合、さらに黒っぽく見える場合もあります)
この濃い茶色の象牙質とセラミックスクラウンの白との対比で「黒く見える」と表現される方が多いのだと思います。
回答7
回答8
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2015-06-16 15:08:18
高田先生が書かれているように本当に最高級となると、1本20万円以上になるところも多いと思います。
ただ、高ければ腕がよい!というわけでは決してありませんので、少なくとも過去の症例写真は必ず見せていただいたほうが良いと思います。
最高級の審美を提供している医院はほぼ例外なく毎回写真を撮っていますから、症例写真が見せられない、数が少ないというようなことがあればあまり期待はできないと思います。
ただ、高ければ腕がよい!というわけでは決してありませんので、少なくとも過去の症例写真は必ず見せていただいたほうが良いと思います。
最高級の審美を提供している医院はほぼ例外なく毎回写真を撮っていますから、症例写真が見せられない、数が少ないというようなことがあればあまり期待はできないと思います。
相談者からの返信
相談者:
BNFさん
返信日時:2015-06-17 01:24:01
回答9
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2015-06-17 08:50:18
個人的にはですが。
最高のものを求められるならセレックは選択肢から除外したほうがいいと思います。
今のところ上手なセラミストの方がマージンフィットはいいと思います。
ご自身でセラミックの材料を調べるより、実際1本20万近くする歯科医院で相談して症例を見せて頂いてそのなかから選ばれた方がここで相談されるより早いと思いますよ。
最高のものを求められるならセレックは選択肢から除外したほうがいいと思います。
今のところ上手なセラミストの方がマージンフィットはいいと思います。
ご自身でセラミックの材料を調べるより、実際1本20万近くする歯科医院で相談して症例を見せて頂いてそのなかから選ばれた方がここで相談されるより早いと思いますよ。
回答10
回答日時:2015-06-17 09:11:07
タイトル | 最高のオールセラミック治療を希望しています! |
---|---|
質問者 | BNFさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 27歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
オールセラミック(陶器の被せ物) 審美歯科治療(人工の歯) ジルコニアクラウン |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。