親知らずの一部が欠けました
相談者:
 cyberさん (30歳:女性)
投稿日時:2015-06-16 23:17:53
 回答1ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2015-06-17 00:56:51
こんにちは。
歯が欠けたのは噛む力のせいでしょうか。
それとも、虫歯ができたのでしょうか。
いずれにしても、歯が欠けたままにしておくと、しみたり痛くなったりすることがよくあります。
また、舌が傷ついて痛くなる場合もあります。
このまま放置せず、穴を塞いでもらった方がよいと思います。
親知らずなので、抜いた方がよい可能性もあります。
歯が欠けたのは噛む力のせいでしょうか。
それとも、虫歯ができたのでしょうか。
いずれにしても、歯が欠けたままにしておくと、しみたり痛くなったりすることがよくあります。
また、舌が傷ついて痛くなる場合もあります。
このまま放置せず、穴を塞いでもらった方がよいと思います。
親知らずなので、抜いた方がよい可能性もあります。
 相談者からの返信| タイトル | 親知らずの一部が欠けました | 
|---|---|
| 質問者 | cyberさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 30歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯が割れた・折れた・欠けた | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





