提示されたインプラント料金は妥当か?

相談者: a_chanさん (39歳:女性)
投稿日時:2015-07-20 00:05:47
度々質問させていただいています。

子供の頃に上の前歯右左1.2番の4本折ってしまい差し歯にしていました。
それが最近左1番の根元が折れている事がわかり、ブリッジインプラントかで、以前質問させていただきました。


最初はインプラントに対する恐怖心からブリッジにする予定でいましたが、先生とよく話しまして、同じ時期に破損して治療した歯だと同じようにもろくなっている可能性があるので、ブリッジにすると不安が残るという話があり、インプラントにしてみようと思うようになりました。

そこで、料金の見積もりをいただいたのですが、正直予想していたより高額であったため、これが妥当なのか不安になり質問させていただきたいのですが。


総額が55万円と出ました。
CT撮影費用、インプラント画像分析、サージカルガイド、インプラント、骨造成GBR)、上部構造ジルコニアセラミック、の内訳で総額が55万円です。

正直妥当なのであれば、この金額でも処置をお願いしようとおもっています。
前歯でありますし、審美的なものも重要と考えています。
安すぎるのもそれはそれで心配なのですが。


担当の先生は今までの経緯からもとても信頼している先生なので、そこは信じたいと思っているのですが、周りでインプラントをやった事がある人とも金額が違ったので。
どうなのでしょうか⁇
お忙しい中申し訳ありませんがご回答お願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-07-20 00:43:36
a_chan さんこんばんは

>総額が55万円です。

1本のお値段という事でよろしいでしょうか?


>CT撮影費用、インプラント画像分析、サージカルガイド、インプラント、骨造成GBR)、上部構造ジルコニアセラミック、の内訳で総額が55万円です。

審美領域ですし、きちっと満足のいく内容でしたら良いのではないでしょうか?
一般的ないわゆる相場からしたらもしかしたら少し高めかもしれませんが、きちっとした内容の治療で結果が満足いくものであれば相場かもしれません。


>周りでインプラントをやった事がある人とも金額が違ったので。

一概にインプラントといっても、部位や難易度、治療法、ドクターの技術などあらゆる要素で価格は変わってきます。
一般的に言える事は安いものには安いなりの理由があるという事です。

高いレベルで結果を残そうとすれば、技術の習得に価格費用はもちろん設備にもある程の費用がかかりますし、材料費、スタッフの教育費などなど経費がかかりますから治療費が高くなるのは当然かと思います。


>担当の先生は今までの経緯からもとても信頼している先生なので

そんな素晴らしい先生と巡り合えただけでも良かったのではないでしょうか?
こちらのサイトでも信頼できるドクターに会えないかたの相談がとても多いように感じます。

決め手の最後はa_chan さんと担当医の信頼関係でないでしょうか?

6人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-07-20 00:45:43
a_chan さん、こんにちは。

>担当の先生は今までの経緯からもとても信頼している先生なので、そこは信じたいと思っているのです

まずは、これが一番大事なことですね。


>正直予想していたより高額であったため、これが妥当なのか不安になり質問させていただきたいのです

「CT撮影費用、インプラント画像分析、サージカルガイド、インプラント、骨造成GBR)、上部構造ジルコニアセラミック」と盛り沢山の内容のようですので、費用がかさんでしまうのは、ある意味仕方が無いのかもしれません。

うまく治療が進むと良いですね。

4人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-07-20 10:43:53
>CT撮影費用、インプラント画像分析、サージカルガイド、インプラント、骨造成GBR)、上部構造ジルコニアセラミック、の内訳で総額が55万円です。

骨増生の詳細がどの程度なのかわからないのでなんとも言えませんが、キチンとした結果を(ある程度)求められるのであれば、相場からやや割安な気がしますよ。
(プラス20万円くらいであっても許容範囲のような気がします)


>周りでインプラントをやった事がある人とも金額が違った

その方もCTで解析、サージカルガイドを使い、審美領域で骨増生が必要なケースでジルコニアオールセラミックスだったのでしょうか?

治療費の差として本当に大きいのは「技術料」なのですが、客観的にわかる差として

 CTなのか、パノラマなのか
 ガイドを使うか、使わないか
 審美領域か、そうでないか
 骨増生を行うか、行わないか
 上部構造は何か

が挙げられます。

もし、お知り合いの方が「パノラマ撮影でガイドを使わず、臼歯部で骨増生がいらないケースでハイブリッドセラミックスの上部構造」だったとしたら20万円くらいの差が出てもおかしくないと思います。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: a_chanさん
返信日時:2015-07-23 08:28:33
3人の先生方、お忙しい中コメントありがとうございました。


実際はまだ詳しい検査をしていないので、とりあえず最大これくらいはかかりますという意味で、この金額を提示してくれたのだと思います。

元々はインプラントが怖くて、ブリッジにしようかなと思っていたくらいなので、お金はかかってもより安心な治療をお願いしたいと思っています。


そしてみなさんがおっしゃっているように信頼しようと思える先生に会えた事も良かったと思っています。
今の先生の前には別なところに通っていました。

ただ、子供が痛がっていたのに虫歯に気づかず、神経を抜く事になってしまったりと、親切ではあっても信頼は出来ず。
とにかく調べて、今のところにたどりつきました。

今でもインプラントの手術となると本当に怖いですが、お願いしてみようと思います。
本当にありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2015-07-23 08:50:24
余計な一言かも知れませんが、4本の歯を外傷で差し歯になってと言うことですので、隣の歯とかも歯科用CTで詳細に調べて全体的計画でお考えになられることをお勧めします。

そうしないと、1本折れるごとに治療と言うのは逆にリスクが高いですし、4本の歯冠作るのにインプラントの支えは症例によっては2本で済んでしまって、それでインプラント上部ブリッジと言う治し方になって、良い長期経過を辿れるようになる可能性が高いからです。

1本1本折れたら修復する、と言うのでは治療費も人生の中のトータルで嵩み、痛い思いを何度もする、と言う羽目になりかねませんので。
又、インプラント周囲には健全な骨とか歯茎組織が厚みを持って存在している方が良く、1本毎の修復では支える歯周組織の負担が増すからです。


又、具体的治療方法として、現在世界的にも抜歯即時植立、即時修復と言って、歯を抜いて直ぐにインプラント植立して、それに仮歯を支えて貰う、と言う手術方法が、最も歯周組織を再生維持、保持出来る、と分かって来ていますので、そう言う治療方法を出来る先生を探す方が、私は良いと思います。

失礼な言い方になるかも知れないのですが、担当医の先生がそれが出来ないなら、そこで治療するのを考え直しても良い、と思います。

残念ながら、抜歯即時植立、即時修復インプラント治療はまだ少数派の治し方なので、蛇足かもとは思いましたが、余計な苦痛と治療費、治癒期間が掛かるのでは、と危惧して敢えて書かせていただきました。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: a_chanさん
返信日時:2015-07-23 13:48:26
現在は折れたところに膿がたまっているという状態なのですが、そのような場合でも抜歯した後にすぐインプラントの手術はできるのですか?

今の先生は抜歯後はしばらく様子を見て、落ち着いたところで手術というお話だったので。


正直歯医者さんをどう探せば良いのかがホントに難しく、ホームページだけでは判断つきかねますし、口コミも少なかったりで。
また、子供がまだ小さいので、そう長く出られるず、何かあった時の事を考えると、すぐ近くの歯医者さんであってほしいというのもあります。
歯というのはとても大事なのに、すごく難しいです。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2015-07-24 01:09:04
消炎処置と言って、折れて膿が溜まっているなら、そこの部位の治療をする、それは歯科治療の基本として、すべきことと考えます。

抜歯するから何もしない、投薬とかをするだけ、と言うのでは、感染源がそのまま体の中に存在している状況を許容することになるからです。
なので、例え抜歯する歯であっても、消炎処置治療を行い、膿んでいる状態とか状況を改善し、その上で抜歯等の処置に入るのが良いと考えています。


今回の場合には特に、処置が患者さんにとって苦しい、口開けているのが大変辛い、と言う奥歯とかの治療ではなく前歯とのことですので、折れて膿んでいるのをそのままに、と言うのは私個人的には好まない処置の仕方です。

奥歯とかで、処置を受けるのが辛いとか苦しいとかの特段の理由がある場合に置いては、可及的に楽に治療受けていただける消炎処置を考えないといけないのでしょうが、今回は前歯ですので。


そう言う、感染源が抑えられる処置、抜歯した後に周囲に悪い影響が出ないように配慮する処置は、とても大事である、と考えています。
抜歯すれば傷口が生じ、出血し、それは血を介してバクテリアが体内に入ってしまうこと、を意味するからです。


全ての外科手術は、そう言うことへの最大限の配慮をし、患者さんの身体に不要な苦痛、苦行を可及的に負担させないようにすべきであろう、と考えます。

手術の回数が増えれば、その分感染のリスクが高まりますし、生々しい傷口の存在している時間が長ければ長いほど更にリスクが高まる、と危惧しています。

なので、私は手術は1回きり、上記のような術前準備を出来る限り最大限行い、生々しい傷口が翌日には綺麗にシールドされている治り方をする手術、処置、愛護的低侵襲手術を常々必死で心掛けています。


それぞれの先生方に温度差と言いますか、考え方の差があるのは事実で、何処の誰がどう言う治し方をしているのかは専門家間でも一切分かりません。

どう言う状況なのか実際に拝見していませんので何とも言えませんが、私個人はどのような状況の歯であっても、抜歯即時インプラントをご希望の患者さんには、ほぼ100%叶えて来ました。

即時修復となると、骨の性状とかによる誤差が大きいので、残念ですがそこまでの成績を出せておらず、80〜90%と説明しております。

しかし、いずれの場合にも、手術回数は1回です。

患者さんには嫌だろうな、と思えることは、出来る限り減らしたい、と考えますので。



長々と書いてしまいましたが、出来る方は出来るでしょうし出来ない方は出来ないと思います。
その真偽の判定は、患者さんには出来ないでしょうから、実績、成果、成績を口腔内写真とかレントゲン写真で見せていただくと良いと思います。

良心的DRは記録を録る、残すものである、と言うのは真実ですから。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 提示されたインプラント料金は妥当か?
質問者 a_chanさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ インプラント治療法
インプラント費用・治療費
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい