左上6番膿疱の排膿治療後放置、根管治療を始めたが治療が進まない

相談者: ちさぷーさん (31歳:女性)
投稿日時:2015-10-16 10:43:36
左上6番の歯の根に大きな膿疱があり、通院中です。

この膿疱は去年2月に顔の左半分がパンパンに腫れたことで発見されたのですが、そのときは大学病院に入院してチューブを入れて排膿させました。

退院の際に、近所の歯科医院あてに

「開窓術(?)で治療してください」

という内容の紹介状をもらいましたが、紹介先の医院では

「うちでは設備がないのでできません」

と、また大学病院あての紹介状をもらって帰ってきました。


痛みもないし、子供も小さいし・・・とそのままズルズルと病院に行かずにいたのですが、今年の春に別の歯の銀歯が取れたので、新規でまた別の歯科医院にかかり、ついでに膿疱のことを相談しました。

レントゲンを撮ると、奥歯2〜3本分くらいの幅の大きな膿疱がまだありました。

その医院では歯は極力抜かない方針らしく

「外科の先生ならすぐ抜くところだけど、根の治療をしてみて、どうしてもダメだったら抜きましょうか」

という話になりました。
2か月くらい通い、

「膿が止まりません。レントゲンを撮って大きさがあまり変わらなければ、一度大きな病院で病理検査をしてください。
抜歯になるかもしれない」

と言われました。


ところがレントゲンを撮ってみると、膿疱が少し小さくなっていました。
それでも奥歯2本分くらいの幅はありましたが・・・
先生は

「予想より小さくなっている。
もう少し根の治療を続けましょう」

と言い、病理検査はしない方向になったようです。


さらに2か月くらい経ちましたが、相変わらず膿は止まらないし、頭を下にしてかがむような姿勢をとると、ズキズキと痛むようになってきました。

歯茎を押して出た膿を綿球にしみこませています。
毎回10〜20個分くらい膿がでています。

週一回通院していますが、いつになったら終わるんだろう、もう抜歯でいいかな・・・という気持ちになってきました。

先生は忙しそうで、なかなかゆっくり話ができません。


こんな状態でも歯の土台は残しておくべきなのでしょうか?
転院も視野にいれて考えています。
アドバイスをいただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-10-16 11:41:21
ちさぷさん、こんにちは。

>もう抜歯でいいかな・・・という気持ちになってきました。

詳しい状況がわかりませんのではっきりとは言えませんが、ご自身がそのように思われるのなら、それでも良いのではないでしょうか。


>転院も視野にいれて考えています。アドバイスをいただけるとうれしいです。

医療機関を転々としないで、最初に入院治療を受けられた大学病院にもう一度相談に行かれると良いのではないでしょうか。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 左上6番膿疱の排膿治療後放置、根管治療を始めたが治療が進まない
質問者 ちさぷーさん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療の失敗・再治療
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい