[写真あり] 右上5番、クラウンの再接着について(イギリス)
相談者:
せんさんさん (36歳:女性)
投稿日時:2015-11-17 02:57:31
海外(イギリス)在住です。
今年1月に7〜8年前に治療をしたセラミックのクラウンが取れてしまい、歯医者で再接着してもらいました。
具体的な施術内容は聞きませんでしたが、普通にセメントで接着したのだと思います。
ただ数日前に同じクラウンが取れてしまい、前回の施術から10カ月しか経っていないのにと、ちょっと困惑しています。
場所は上顎右の前から5番目です。
クラウンの形状は写真のようなものです(ピントがボケていて見づらくて申し訳ありません)。接着すると歯茎まで付くくらい、かなりすっぽりとかぶるクラウンです。
1月に取れたときにはガムを噛んでいたのでまだ分かりますが、今回は普通に食事をしていたらぽろっと取れました。
これって普通に起こりうることなのでしょうか。
それとも何か前回の治療(といっても接着しただけですが、、、)に問題があった可能性などありますでしょうか。
その場合は歯科を変えた方がいいのかと悩んでいます。
つまらない質問ですが、よろしくお願い致します。
画像1
今年1月に7〜8年前に治療をしたセラミックのクラウンが取れてしまい、歯医者で再接着してもらいました。
具体的な施術内容は聞きませんでしたが、普通にセメントで接着したのだと思います。
ただ数日前に同じクラウンが取れてしまい、前回の施術から10カ月しか経っていないのにと、ちょっと困惑しています。
場所は上顎右の前から5番目です。
クラウンの形状は写真のようなものです(ピントがボケていて見づらくて申し訳ありません)。接着すると歯茎まで付くくらい、かなりすっぽりとかぶるクラウンです。
1月に取れたときにはガムを噛んでいたのでまだ分かりますが、今回は普通に食事をしていたらぽろっと取れました。
これって普通に起こりうることなのでしょうか。
それとも何か前回の治療(といっても接着しただけですが、、、)に問題があった可能性などありますでしょうか。
その場合は歯科を変えた方がいいのかと悩んでいます。
つまらない質問ですが、よろしくお願い致します。
画像1
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2015-11-17 07:14:22
一般論ですが、一度脱離した補綴物は以前より脱離しやすくなっている場合が多いです。
またこれも一般論ですがセラミックは接着のステップをきちんと踏んでいかないと外れやすくなります(元々外れやすい材質です)
またこれも一般論ですがセラミックは接着のステップをきちんと踏んでいかないと外れやすくなります(元々外れやすい材質です)
回答2
回答日時:2015-11-17 15:11:09
接着というのは色々繊細な面がありますので、外れた原因の分析と対策、正しい接着操作というのが成されないと、やはり再発はしやすいと思います。
「またすぐ外れるかも知れませんよ」みたいな指摘もなく、10ヵ月でまた外れたということだと何かを見落としておられたのではないかと想像してしまいますので、個人的には今度は他の医院で見て頂いた方がいいのではないかな、と想像はします。
「またすぐ外れるかも知れませんよ」みたいな指摘もなく、10ヵ月でまた外れたということだと何かを見落としておられたのではないかと想像してしまいますので、個人的には今度は他の医院で見て頂いた方がいいのではないかな、と想像はします。
相談者からの返信
相談者:
せんさんさん
返信日時:2015-11-17 22:04:34
細見先生
回答有り難うございます。そうですか、一度取れてしまうと取れやすくはなってしまうんですね。。。。。
渡辺先生
回答有り難うございます。
前回は特に「また取れてしまうかもしれませんよ」といった指摘はありませんでした。
別に間違った施術をされたわけではないのかもしれませんが、やはり10カ月で取れてしまったということもあり、ちょっと不信感はあります。今回は他の歯医者さんに行くつもりです。
両先生とも有り難うございます。
回答有り難うございます。そうですか、一度取れてしまうと取れやすくはなってしまうんですね。。。。。
渡辺先生
回答有り難うございます。
前回は特に「また取れてしまうかもしれませんよ」といった指摘はありませんでした。
別に間違った施術をされたわけではないのかもしれませんが、やはり10カ月で取れてしまったということもあり、ちょっと不信感はあります。今回は他の歯医者さんに行くつもりです。
両先生とも有り難うございます。
回答3
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2015-11-18 08:46:25
ご相談ありがとうございます。
取れるには原因があります。
原因を突き止めないでつけ直してもくり返します。
一度検証してみる必要があるかもしれません。
先生方の回答にあるようにクラウンの素材による違いも無くはありません。
しかい、基本的にはクラウンのための歯の削りかた、それだけ厳しい設計のクラウンだと厳密な着け方など、ごく基本的なことが大きな要因となります。
またどんな接着剤も経年劣化が出ます。
海外の研究ではセメントの耐用年数は10年です。
10年経つとだんだん外れてきます。
外れない場合は削りかたなど治療がうまくいっているか、セメントの劣化のために歯や歯根がダメージを受けるかどちらかと言われています。
ちなみに余談ですが私はほとんど外れないので、歯や歯根のダメージを検証しなければ行けない立場に追い込まれています。
取れるには原因があります。
原因を突き止めないでつけ直してもくり返します。
一度検証してみる必要があるかもしれません。
先生方の回答にあるようにクラウンの素材による違いも無くはありません。
しかい、基本的にはクラウンのための歯の削りかた、それだけ厳しい設計のクラウンだと厳密な着け方など、ごく基本的なことが大きな要因となります。
またどんな接着剤も経年劣化が出ます。
海外の研究ではセメントの耐用年数は10年です。
10年経つとだんだん外れてきます。
外れない場合は削りかたなど治療がうまくいっているか、セメントの劣化のために歯や歯根がダメージを受けるかどちらかと言われています。
ちなみに余談ですが私はほとんど外れないので、歯や歯根のダメージを検証しなければ行けない立場に追い込まれています。
相談者からの返信
相談者:
せんさんさん
返信日時:2015-11-20 04:06:37
タイトル | [写真あり] 右上5番、クラウンの再接着について(イギリス) |
---|---|
質問者 | せんさんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
その他(写真あり) イギリス クラウンが取れた・外れた |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。