嚢胞のある歯の根管治療の回数が1回?

相談者: おぐりんさん (42歳:女性)
投稿日時:2016-01-17 00:46:58
いつも参考にさせて頂いております。
宜しくお願いします。


上の前歯4本をセラミックスの歯にする予定なんですが、4本全ての歯に歯根嚢胞があります。
4本のうちの1本は、15年くらい前に嚢胞が出来て痛くなり歯根切除しています。
その歯のみメタルコアも大きく長いのでそのまま、他の3本のメタルコアは取ってファイバーコアにします。


嚢胞があるので、しっかり治してからコア、そしてセラミックスの歯(4本で50万以上)と思っていたんですが、先生の話では根管治療で嚢胞は治せないそうで、綺麗に洗浄して薬を詰めたら終わりらしく、嚢胞はそのままになるそうです。

その根管治療も1回くらいで終わりらしく、今は中を洗浄して薬も詰めてない状態で仮歯をつけてます。
次は薬を詰めて土台の型取りと言われました。


嚢胞があるので何度も根管治療に時間がかかると思っていたのに、すぐに終わるそうで、不安になり聞くと

「根管治療は時間をかければいいってものじゃなく、出来るだけ回数を少なく、多いほど成功率が下がる」

との話でした。


でも嚢胞が出来ているのに、1回で終わりというのが不安でたまりません。
もし痛みが出たら、マイクロスコープ歯茎から直接、嚢胞を取り出すらしいです。

だとすると、今回、わざわざ痛みがなかったのにメタルコアを取って3本で6万もするファイバーコアに替えて、嚢胞はそのままで薬を詰めてすぐ終わりだとすると、無理にコアを取ってやり直さなくてもよかったのでは?と思ってしまいます。

ちなみに、セラミックスですが、中がメタルコアでも透けないようなものだそうです。


私としては、嚢胞が小さくなるまで、じっくり根管治療をやってほしかったんですが、まさか1回で終わろうとしてるので、本当にこれでいいのか不安で仕方ありません。

もちろん、痛みがあればまた再洗浄するのかもしれませんが、先生の感じだと長く根管治療するくらいなら、歯茎から直接アプローチという考えのようです。


根管治療だけで、嚢胞を消す事は出来ないのか?
嚢胞を残したまま、痛みがなければ放置してもいいのか?
今回のように嚢胞があるのに、根管治療の回数がこんなに少なくて終わるものなのか?

今日の洗浄は、マイクロスコープを使っていたようです。
膿も出てきたと言っていました。何で今日は薬を詰めないんで空洞のまま、次回なんでしょうか?


回数を多くやると根管治療の成功率が下がると言っているのに、空洞のまま仮歯をつけているのも2次感染と同じにならないんでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-01-17 02:14:54
こんばんは上顎4前歯歯根嚢胞があってその治療に疑問をかんじていらっしゃるようですね、そのうち1本は15年くらい前に歯根嚢胞ができて歯根端切除をしたわけですね。

個人的には歯根嚢胞を歯根端切除だけでは治せないと考えています。


>その根管治療も1回くらいで終わりらしく

一回で根管充填をする方法もありますが一般的には何回かに分けてすると思います。


>根管治療だけで、嚢胞を消す事は出来ないのか?

通常嚢胞は根管治療と根管充填で治します、根管治療をして治らない一部の歯根嚢胞は個人的には根管充填してから嚢胞を摘出しています、それでも治らない歯根嚢胞は意図的再植をします。

意図的再植 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=189


根管治療・根管充填、根管充填・歯根嚢胞の摘出や意図的再植で治った場合半年くらいで歯根嚢胞が消失してきます。

歯根胞胞 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%BB%F5%BA%AC%C7%B9%CB%A6&x=0&y=0



>嚢胞を残したまま、痛みがなければ放置してもいいのか?

個人的には根管治療で問題がない場合は歯根嚢胞を残したまま根管充填をします。


>今回のように嚢胞があるのに、根管治療の回数がこんなに少なくて終わるものなのか?

回数ではなくて根管形成がうまくできて自覚症状がなく打診に反応しなくて浸出液がなければ根管充填をします、しかし私の場合これらは一回ではできません、少なくとも二回は必要です。


>膿も出てきたと言っていました。何で今日は薬を詰めないんで空洞のまま、次回なんでしょうか?

判りかねます。

大きい歯根嚢胞があって排膿が止まらないときは個人的には根管充填と歯根嚢胞の摘出を同時に行います。


>回数を多くやると根管治療の成功率が下がると言っているのに、空洞のまま仮歯をつけているのも2次感染と同じにならないんでしょうか?

個人的には回数ではなく根管内の機械的清掃が十分できていて浸出液がなく自覚症状が見られない場合治ったと判断して根管充填をします。

二次感染についてはよくわかりませんがおそらく根管形成をしたところで根管内は無菌にはなっていないと思います。

参考になれば幸いです。

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2016-01-17 13:35:48
歯根嚢胞と確定診断されているのですか?

そうでしたら、根管治療では治らないと思います。
歯根端切除術嚢胞も除去して貰いましょう。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2016-01-17 21:49:46
歯科医の世界での正しい歯根嚢胞の定義と患者さんに説明する歯根嚢胞は違うことが多いと思います。

>先生の話では根管治療嚢胞は治せないそうで、綺麗に洗浄して薬を詰めたら終わりらしく、嚢胞はそのままになるそうです。

本当の意味での歯根嚢胞は根管治療では治らず、歯根嚢胞を摘出して病理検査をして初めて確定診断できる病名だと思います。
ですから説明は正しいと思います。


>嚢胞が小さくなるまで、じっくり根管治療をやってほしかったんですが

中々そこまで根管治療をしてくれる歯科医も少ないと思います。
上記の通り歯根嚢胞ではなくても骨に明らかな変化は数ヶ月はかかると思います。

一回目でもフィリピンでの治療の1/10ぐらいの評価しかありませんし、二回目以降となると根管治療関係に数分以上かけると赤字ですね。
前歯ですと140円だったかと思います。
上物が保険外ですからトータル的にはプラスにはなるかと思います。


歯根嚢胞摘出術と同時に歯根端切除術を行う前提でも先に根管治療をしておいた方が良いと私は思います。

根管内に無貼薬といって何も入れない方法もちゃんと考え方として存在すると思います。
しかし水酸化カルシウムなどの貼薬をする方が多いのではないかと思います。

また膿が出てくる状態では根管内をできるだけ乾燥させにくいので次回に根管充填をされるのではないでしょうか?


きちんとした仮歯が入っていれば二次感染の可能性は低いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: おぐりんさん
返信日時:2016-01-19 20:48:48
ご丁寧に回答頂きまして、本当に有難う御座いました!

悶々としていた事が理解出来て良かったです。


嚢胞根管治療だけでなくすのは難しい事は分かりました。

でもやっぱり1回で終わらされそうなのは、問題があるように感じました。


歯の寿命として根管治療はとても大事なのに、点数の問題で回数を少なくされてしまうとしたら、問題だと思います・・・

他の歯科に根管治療の回数を問い合わせてみましたら、全て終わるのに5〜6回通って貰う事。
ただ根管治療の予約が3週間ごとしか出来ないと回答されました。


点数の低い根管治療を最初から、積極的にやりたくないのか・・・と感じました。
歯科で3週間ごとしか予約が取れないなんてあるんでしょうか・・・

とにかく、先生方の回答で沢山の事が理解出来たので、感謝しております!


本当に有難う御座いました!また宜しくお願いします。



タイトル 嚢胞のある歯の根管治療の回数が1回?
質問者 おぐりんさん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい