歯科助手の違法行為は小さな診療所ではどこでもやっているのか
相談者:
husinnkannさん (54歳:女性)
投稿日時:2016-02-09 01:39:59
1月15日のニュースで、歯科助手の逮捕が報じられました。
『警視庁は、歯科医師法違反容疑で、東京都品川区の歯科クリニック院長と歯科助手を逮捕した。
無資格の歯科助手に、歯型を取るなどの医療行為をさせた疑いで、患者らからは、歯茎が痛むなどの健康被害が訴えられていた。
なお、逮捕された助手は「小さな診療所ではどこでもやっている」と供述している。』
当サイトの歯科相談カテゴリ一覧「衛生士・技工士・歯科助手」の中でも、無資格の助手が衛生士を装い、歯石取り(スケーリング)を始めとする処置の数々やX線撮影を行うという犯罪が、多数、見受けられます。
歯科助手ご本人からの直近の相談でも、「本印象なんて当たり前でCR充填、補填物の咬調、研磨、仮着、本着、う蝕を削る以外の行為はほとんどやらされてるのが現状です。」と書き込まれています。
先日、当サイト運営者は、「心無い歯科医師が一部存在するという事実も当然認識しておりますが、それ以上に患者さんのことを考えて真面目に診療されている、人間的にも尊敬できる先生のほうが圧倒的大多数だということは間違いありません。」と断定されました。
「助手に違法行為をさせる歯科医師は心無い」と私が断定しても、異議を唱える方がいらっしゃるとは思えませんが、それは運営者が仰る2%(20/1,000)などではなく、桁が違う、看過できない数だと思います。
逮捕された助手が供述した「小さな診療所ではどこでもやっている」は事実と感じられますが、いったい、それは、どのくらいの割合になるのでしょうか?
『警視庁は、歯科医師法違反容疑で、東京都品川区の歯科クリニック院長と歯科助手を逮捕した。
無資格の歯科助手に、歯型を取るなどの医療行為をさせた疑いで、患者らからは、歯茎が痛むなどの健康被害が訴えられていた。
なお、逮捕された助手は「小さな診療所ではどこでもやっている」と供述している。』
当サイトの歯科相談カテゴリ一覧「衛生士・技工士・歯科助手」の中でも、無資格の助手が衛生士を装い、歯石取り(スケーリング)を始めとする処置の数々やX線撮影を行うという犯罪が、多数、見受けられます。
歯科助手ご本人からの直近の相談でも、「本印象なんて当たり前でCR充填、補填物の咬調、研磨、仮着、本着、う蝕を削る以外の行為はほとんどやらされてるのが現状です。」と書き込まれています。
先日、当サイト運営者は、「心無い歯科医師が一部存在するという事実も当然認識しておりますが、それ以上に患者さんのことを考えて真面目に診療されている、人間的にも尊敬できる先生のほうが圧倒的大多数だということは間違いありません。」と断定されました。
「助手に違法行為をさせる歯科医師は心無い」と私が断定しても、異議を唱える方がいらっしゃるとは思えませんが、それは運営者が仰る2%(20/1,000)などではなく、桁が違う、看過できない数だと思います。
逮捕された助手が供述した「小さな診療所ではどこでもやっている」は事実と感じられますが、いったい、それは、どのくらいの割合になるのでしょうか?
回答1
回答2
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2016-02-09 16:41:59
一般的な歯科医師は、勤務してもせいぜい3〜4件程度だと思いますので、他院の実情はわからないことが多いと思います。
もしも husinnkann さんが、助手の違法行為は看過できない数で社会問題であるとお考えになられているのであれば、ご自身で積極的に行動を起こされてみてはいかがでしょうか?
例えば、医療ジャーナリスト協会に加入して、ジャーナリストとして医院のスタッフに取材を重ねていくとか、方法はいろいろと考えられるかと思います。
(僕の知人にも歯科への興味がきっかけでジャーナリストになられた方が実際にいらっしゃいます)
その際は、データの信用性を担保するために、取材結果に恣意的な要素が入り込むのを排除する仕組みを組み込んでおくことは必須です。
ネット上の限られた情報から推測するのではなく、ご自身の目で現場を見ることで、ネットではわからない貴重な情報が得られると思います。
その情報を社会に役立つように還元して頂けると非常に有益かと思います。
僕は自分の目で見てきた限りでは、心無い歯科医師は本当にごく一部だと認識していますが、もし信頼できるデータで問題点が明確になった際には、その問題解決のために行動することは惜しみません。
もしも husinnkann さんが、助手の違法行為は看過できない数で社会問題であるとお考えになられているのであれば、ご自身で積極的に行動を起こされてみてはいかがでしょうか?
例えば、医療ジャーナリスト協会に加入して、ジャーナリストとして医院のスタッフに取材を重ねていくとか、方法はいろいろと考えられるかと思います。
(僕の知人にも歯科への興味がきっかけでジャーナリストになられた方が実際にいらっしゃいます)
その際は、データの信用性を担保するために、取材結果に恣意的な要素が入り込むのを排除する仕組みを組み込んでおくことは必須です。
ネット上の限られた情報から推測するのではなく、ご自身の目で現場を見ることで、ネットではわからない貴重な情報が得られると思います。
その情報を社会に役立つように還元して頂けると非常に有益かと思います。
僕は自分の目で見てきた限りでは、心無い歯科医師は本当にごく一部だと認識していますが、もし信頼できるデータで問題点が明確になった際には、その問題解決のために行動することは惜しみません。
相談者からの返信
相談者:
husinnkannさん
返信日時:2016-02-10 01:35:56
ご回答ありがとうございます。
私は現時点においても患者です。
最初に相談の投稿をしてから4年目に入りましたが、その間ほぼ毎月のように通院を強いられ、今なお治療が終わる目途も立ちません。
優先されるのは、まず治療であり、生活もありますから、社会的な問題で看過できないと考えても、できることは限られます。
経験上でもネット上でも、主観に偏ること客観的に正しいこと両方あり得ると思います。
大切なのは、情報が開示されること、そして判断は各人に委ねられることではないでしょうか?
患者は、医療を受けるために医療機関を受診するのですから、犯罪を行う医院による傷害などの被害に遭わないようにしなければなりません。
そのために、危険を避けて、身を守るために、実態を知る必要があります。
統計がないのであれば、在るデータから推測するしかないと考えます。
厚労省から発表された平成26年末現在の就業歯科衛生士数が116,299人、そのうち就業場所「診療所」が105,248人、歯科診療所数は68,592施設で、そのうち開設者「個人」が55,588 施設(歯科診療所総数の81.0%)、医療法人が12, 393施設です。
公益社団法人 日本歯科衛生士会から平成27年3月に公表された「歯科衛生士の勤務実態調査報告書」では以下のようになっています。
@診療所における就業状況は、「常勤」(正規雇用と非正規雇用・任期付きの合計)が53.9%、「非常勤」が42.4%である。
A非常勤と回答した者のうち診療所における勤務先の数をみると、「1か所のみで勤務している」が46.9%、「複数の勤務先に勤務している」が52.3%である。
B勤務日数と勤務時間から一週間あたりの勤務日数を診療所における「常勤」でみると、「4.6〜5日」が62.2%、「5.1〜5.5日」が19.1%、「4〜4.5日」が11.0%で、5年前に比べ勤務日数の短縮化が図られている状況がうかがえる。
C1日あたりの勤務時間をみると、診療所における「常勤」では「8時間」が36.9%、「8時間以上12時間未満」が46.8%であり、この時間帯内の勤務時間が多い。一方、「非常勤」全体では「3時間以上5時間未満」が36.9%であり最も多く、非常勤の年収が低い傾向にあるが勤務時間が短いことも考えられる。
D歯科衛生士の職名が入っているネームプレート着用の有無について、診療所の着用は49.9%にとどまっている。
E勤務先の経営形態は、「個人診療所」が52.2%、「医療法人」が22.5%であり、就業状況別で「個人診療所」をみると、「常勤」が45.5%、「非常勤」が62.9%であり、「非常勤」の勤務者が多い。
F勤務先の職種別人員構成で「診療所」の平均人数は「歯科医師」が1.9人、「歯科衛生士」が3.6人である。
こちらは公的ではないようですが、内容を読むと、とても興味深く思えます。
http://medg.jp/mt/?p=2849
以上について、どのように思われますか?
私は現時点においても患者です。
最初に相談の投稿をしてから4年目に入りましたが、その間ほぼ毎月のように通院を強いられ、今なお治療が終わる目途も立ちません。
優先されるのは、まず治療であり、生活もありますから、社会的な問題で看過できないと考えても、できることは限られます。
経験上でもネット上でも、主観に偏ること客観的に正しいこと両方あり得ると思います。
大切なのは、情報が開示されること、そして判断は各人に委ねられることではないでしょうか?
患者は、医療を受けるために医療機関を受診するのですから、犯罪を行う医院による傷害などの被害に遭わないようにしなければなりません。
そのために、危険を避けて、身を守るために、実態を知る必要があります。
統計がないのであれば、在るデータから推測するしかないと考えます。
厚労省から発表された平成26年末現在の就業歯科衛生士数が116,299人、そのうち就業場所「診療所」が105,248人、歯科診療所数は68,592施設で、そのうち開設者「個人」が55,588 施設(歯科診療所総数の81.0%)、医療法人が12, 393施設です。
公益社団法人 日本歯科衛生士会から平成27年3月に公表された「歯科衛生士の勤務実態調査報告書」では以下のようになっています。
@診療所における就業状況は、「常勤」(正規雇用と非正規雇用・任期付きの合計)が53.9%、「非常勤」が42.4%である。
A非常勤と回答した者のうち診療所における勤務先の数をみると、「1か所のみで勤務している」が46.9%、「複数の勤務先に勤務している」が52.3%である。
B勤務日数と勤務時間から一週間あたりの勤務日数を診療所における「常勤」でみると、「4.6〜5日」が62.2%、「5.1〜5.5日」が19.1%、「4〜4.5日」が11.0%で、5年前に比べ勤務日数の短縮化が図られている状況がうかがえる。
C1日あたりの勤務時間をみると、診療所における「常勤」では「8時間」が36.9%、「8時間以上12時間未満」が46.8%であり、この時間帯内の勤務時間が多い。一方、「非常勤」全体では「3時間以上5時間未満」が36.9%であり最も多く、非常勤の年収が低い傾向にあるが勤務時間が短いことも考えられる。
D歯科衛生士の職名が入っているネームプレート着用の有無について、診療所の着用は49.9%にとどまっている。
E勤務先の経営形態は、「個人診療所」が52.2%、「医療法人」が22.5%であり、就業状況別で「個人診療所」をみると、「常勤」が45.5%、「非常勤」が62.9%であり、「非常勤」の勤務者が多い。
F勤務先の職種別人員構成で「診療所」の平均人数は「歯科医師」が1.9人、「歯科衛生士」が3.6人である。
こちらは公的ではないようですが、内容を読むと、とても興味深く思えます。
http://medg.jp/mt/?p=2849
以上について、どのように思われますか?
回答3
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2016-02-10 03:23:03
最近になって自分や家族との時間ができるようになってきましたが、少し前までは毎日18〜20時間労働を何年間も続けてきて、それも金銭的利益ではなく社会的利益を最優先に行動してきているつもりですので、患者だからできない、歯の治療があるからできない、というような言い訳をされる方とは、価値観が違うので根本的に話は合わないかもしれません。
「歯科衛生士の勤務実態調査報告書」やリンク先については単なる統計と個人の意見ですので、参考にはしますがそれ以上でもそれ以下でもありません。
ご自身のことで精一杯で、社会のために行動しようというお気持ちが無いのでしたら、厳しいようですがあまり貴重な時間を取られたくはありませんので、今後は治療とは関係の無い投稿があっても僕はスルーさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
「歯科衛生士の勤務実態調査報告書」やリンク先については単なる統計と個人の意見ですので、参考にはしますがそれ以上でもそれ以下でもありません。
ご自身のことで精一杯で、社会のために行動しようというお気持ちが無いのでしたら、厳しいようですがあまり貴重な時間を取られたくはありませんので、今後は治療とは関係の無い投稿があっても僕はスルーさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
相談者からの返信
相談者:
husinnkannさん
返信日時:2016-02-11 00:44:33
歯の不調が心身にどれほどの影響を及ぼすものか・・・・・・・・・
もとより社会のためにを振りかざすような気持ちはありません。
ただ、自分と同じような目に遭っている、遭ってしまいそうな方を見かけると他人事とは思えず、自分が信じるに足る内容を、有効と思える方法で、今できることをするというだけに過ぎません。
私の助言が、もしNo 337163さんの返信2の一助となったのであれば、私には意味あることと思えますし、これを読まれた方にも、たとえお一人にでも届くようにと願います。
ところで、不思議なのですが、
No. 337988、337883、337824、337749さんの相談がスルーされているのは、どのような理由なのでしょう?
もとより社会のためにを振りかざすような気持ちはありません。
ただ、自分と同じような目に遭っている、遭ってしまいそうな方を見かけると他人事とは思えず、自分が信じるに足る内容を、有効と思える方法で、今できることをするというだけに過ぎません。
私の助言が、もしNo 337163さんの返信2の一助となったのであれば、私には意味あることと思えますし、これを読まれた方にも、たとえお一人にでも届くようにと願います。
ところで、不思議なのですが、
No. 337988、337883、337824、337749さんの相談がスルーされているのは、どのような理由なのでしょう?
相談者からの返信
相談者からの返信
相談者:
husinnkannさん
返信日時:2016-02-12 01:02:37
森川先生が他で回答されていた『千葉県ですと「ちば医療ナビ」というサイトへ行って、希望の歯科医院を指定し「提供する医療体制」のページを見ると、歯科衛生士がいるいないがわかります』を拝見し、一市のデータをとってみました。
歯科医院数98軒に対し、衛生士がいない医院数27軒および衛生士が非常勤(1.0人未満)のみの医院数5軒となっており、3割を超えています。
地域差などもあり一概には言えないかもしれません。
ただ、私が実際に受診した中で感じた割合とかけ離れた数字でもありません。
このうち1軒のみが自費専門で、残りは保険医療機関です。
通常の保険医療機関で、歯科医師が歯周検査・処置まで全てを行っているとは考えられません。
画像1
歯科医院数98軒に対し、衛生士がいない医院数27軒および衛生士が非常勤(1.0人未満)のみの医院数5軒となっており、3割を超えています。
地域差などもあり一概には言えないかもしれません。
ただ、私が実際に受診した中で感じた割合とかけ離れた数字でもありません。
このうち1軒のみが自費専門で、残りは保険医療機関です。
通常の保険医療機関で、歯科医師が歯周検査・処置まで全てを行っているとは考えられません。
画像1
回答4
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2016-02-12 11:53:46
>No. 337988、337883、337824、337749さんの相談がスルーされているのは、どのような理由なのでしょう?
たまたまじゃないでしょうか?
エアーポケットに入ったみたいになって見落としている事はあると思います。
また保険診療での矯正がらみの質問は矯正の専門医の先生が回答者に少ないからではないでしょうか?
一つは回答がつきました。
さっきもう一つつきましたし、元々一つは番号違いかな?
たまたまじゃないでしょうか?
エアーポケットに入ったみたいになって見落としている事はあると思います。
また保険診療での矯正がらみの質問は矯正の専門医の先生が回答者に少ないからではないでしょうか?
一つは回答がつきました。
さっきもう一つつきましたし、元々一つは番号違いかな?
相談者からの返信
相談者:
husinnkannさん
返信日時:2016-02-13 00:59:43
柴田先生、ご回答ありがとうございます。
エアーポケットに入った?相談にもご回答いただけたようで、お忙しい中、ご回答いただいた先生方ありがとうございました。
別件で気になったのですが、歯科助手のスケーリングの通報先として、保健所と共に、無資格者による算定要件を満たさない不正請求として厚生局は該当しないのでしょうか?
「ちば医療ナビ」の細やかさに比べると、私が利用できるものは残念な内容だったので、行政機関に電話してみると、システム担当の方から「ちば医療ナビ」を見てみると仰っていただけました。
一日でも早く改善されることを期待しています。
昨日、添付した表の結果でも、まだしっくりこなかったのですが、原因が分かったような気がします。
残念なことに、常勤の衛生士が1人いたとしても、必ずしも安心とは言えないようです。
http://www.honda.or.jp/honda/okuchi-kenkou/html/manual01.html
コスト・導入の容易さから考えて、まず「衛生士の職名入りネームプレート着用の義務付け」が、ある程度の効果を期待できるように思います。
私一人の訴えをどこまで真剣に聞いてもらえるか分かりませんが、来週にでも各機関に電話してみます。
エアーポケットに入った?相談にもご回答いただけたようで、お忙しい中、ご回答いただいた先生方ありがとうございました。
別件で気になったのですが、歯科助手のスケーリングの通報先として、保健所と共に、無資格者による算定要件を満たさない不正請求として厚生局は該当しないのでしょうか?
「ちば医療ナビ」の細やかさに比べると、私が利用できるものは残念な内容だったので、行政機関に電話してみると、システム担当の方から「ちば医療ナビ」を見てみると仰っていただけました。
一日でも早く改善されることを期待しています。
昨日、添付した表の結果でも、まだしっくりこなかったのですが、原因が分かったような気がします。
残念なことに、常勤の衛生士が1人いたとしても、必ずしも安心とは言えないようです。
http://www.honda.or.jp/honda/okuchi-kenkou/html/manual01.html
コスト・導入の容易さから考えて、まず「衛生士の職名入りネームプレート着用の義務付け」が、ある程度の効果を期待できるように思います。
私一人の訴えをどこまで真剣に聞いてもらえるか分かりませんが、来週にでも各機関に電話してみます。
相談者からの返信
相談者:
husinnkannさん
返信日時:2016-02-17 00:10:28
行政機関と話した内容を一部記します。
衛生士ネームプレート着用の義務付けは却って悪用される恐れもあること、医療機関情報検索システムの改善は来月には完了できること、システム改善した表示と共に「衛生士のいる歯科医院が分かります」などの表示もホームページトップの分かりやすい位置に示すことを要望、歯科助手のスケーリングによる保険請求は不正請求である、などです。
昨日のニュースで、消費者庁が、「消費者に大きな誤解を与える不当な表示」として景品表示法違反(有利誤認)に基づき、ある法律事務所に再発防止を求める措置命令を出したと報じられました。
「心無い歯科医師が一部存在するという事実も当然認識しておりますが、それ以上に患者さんのことを考えて真面目に診療されている、人間的にも尊敬できる先生のほうが圧倒的大多数だということは間違いありません。」
「心無い歯科医師は本当にごく一部(2%)だと認識しています」
とする当サイト運営者による発言は、運営者個人の主観によるものに過ぎず、客観的な合理性は何ら認められません。
不特定多数が見る掲示板で、患者に不利益となる誤った情報を、歯科医師でもある運営者が、スルーなどして放置するのは極めて無責任かつ不適切であり、客観的合理的な根拠を直ちに示すか、それが出来ないのであれば、発言の撤回が社会通念上相当ではないかと考えます。
衛生士ネームプレート着用の義務付けは却って悪用される恐れもあること、医療機関情報検索システムの改善は来月には完了できること、システム改善した表示と共に「衛生士のいる歯科医院が分かります」などの表示もホームページトップの分かりやすい位置に示すことを要望、歯科助手のスケーリングによる保険請求は不正請求である、などです。
昨日のニュースで、消費者庁が、「消費者に大きな誤解を与える不当な表示」として景品表示法違反(有利誤認)に基づき、ある法律事務所に再発防止を求める措置命令を出したと報じられました。
「心無い歯科医師が一部存在するという事実も当然認識しておりますが、それ以上に患者さんのことを考えて真面目に診療されている、人間的にも尊敬できる先生のほうが圧倒的大多数だということは間違いありません。」
「心無い歯科医師は本当にごく一部(2%)だと認識しています」
とする当サイト運営者による発言は、運営者個人の主観によるものに過ぎず、客観的な合理性は何ら認められません。
不特定多数が見る掲示板で、患者に不利益となる誤った情報を、歯科医師でもある運営者が、スルーなどして放置するのは極めて無責任かつ不適切であり、客観的合理的な根拠を直ちに示すか、それが出来ないのであれば、発言の撤回が社会通念上相当ではないかと考えます。
タイトル | 歯科助手の違法行為は小さな診療所ではどこでもやっているのか |
---|---|
質問者 | husinnkannさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 54歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 歯科助手関連 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。