片側の頬の膨らみ
相談者:
いちご511さん (36歳:女性)
投稿日時:2016-07-02 11:54:52

ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2016-07-02 12:45:01
実際に拝見していないので何とも言えませんが、TCHや噛み締めなどで筋肉にコリが出ているのかもしれませんね。
>歯科ではなく整体に行くべきなのかもわかりません。
整体師さんはお口の中をいじれないので、口腔内マニピュレーションや咀嚼筋ストレッチなどを行っている歯医者さんで診てもらうのが良いかもしれません。
参考⇒TCH、歯列接触癖
>歯科ではなく整体に行くべきなのかもわかりません。
整体師さんはお口の中をいじれないので、口腔内マニピュレーションや咀嚼筋ストレッチなどを行っている歯医者さんで診てもらうのが良いかもしれません。
参考⇒TCH、歯列接触癖

相談者:
いちご511さん
返信日時:2016-07-02 15:40:32

タイトル | 片側の頬の膨らみ |
---|---|
質問者 | いちご511さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 口腔外科関連 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。