歯肉に接しない部分の、歯ブラシ圧について

相談者: 青山さん (30歳:女性)
投稿日時:2016-08-20 16:03:56
歯医者さんに行くと毎回

歯ブラシの力が強く、歯茎が少し下がっている」

と言われるので、数年前からは、100g~150gの歯ブラシ圧を意識して磨いております。


時折、歯垢染色剤を使っております。
奥歯上面のインレーの周りの凸凹がいつも赤く染まります。

100g~150gの力で、いろいろな角度から歯ブラシやワンタフトブラシで数十回こすってみるのですが、なかなか赤い歯垢が落ちません。
試しに500g程度の力でこすってみたところ、一瞬で凸凹の歯垢が落ちました。


こんなに簡単に落ちるなら、この部分だけは500gの力で磨こうかなという思いがよぎったのですが、磨いていても歯肉に接しない歯の上面だからといって、そのような強い力で磨くと、歯やインレーに問題が起きるでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-08-20 17:36:19
こんにちは。

歯磨圧についてのご質問ですが、インレーマージンの状況がわからないので難しいところですが毛先が当たらないことにはプラークを落とすことはできません、落とせたと思ったらもう一度染めてみてください、おそらく染まると思います、ただし赤染は液体のものを使ってください、錠剤のものではきれいに染まりません。


毛先を当てようとしたら500gでは歯ブラシの毛が曲がってしまって毛先は目標に当たりません、毛先が当たらなければ絶対落とすことはできません、落とせたと思ったら必ず確認染めをすることです、確認染めで染まらなければ落とせたことになります。


>磨いていても歯肉に接しない歯の上面だからといって、そのような強い力で磨くと、歯やインレーに問題が起きるでしょうか。

歯磨剤を使っていなければインレーやエナメル質は削れません、ご安心ください。

毛先磨き http://www.yamadashika.jp/prevent08.html#kesaki

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 青山さん
返信日時:2016-08-25 00:16:33
確認染めというものがあるとは知りませんでした。


1度で満足しておりましたので、ぜひやってみたいと思います。
ありがとうございます。



タイトル 歯肉に接しない部分の、歯ブラシ圧について
質問者 青山さん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯磨きに関する疑問
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい