歯科治療での糖尿病患者の注意点

相談者: あや24753さん (39歳:女性)
投稿日時:2016-08-26 14:51:23
糖尿病患者の場合、治療するときに、いろいろ注意点があると思いますが私が今回はじめてしったのは、通常の麻酔が使えないということです。

通常の麻酔を使って、大変な目にあい、なんとなく調べていると糖尿病患者の場合は、別の麻酔を使うとありました。
お医者さんに病気は伝えてあったのですが、その対処をしてもらえていなかったようなので、次回から、自分で確認をしてから治療をしてもらおうと思いました。


このほか、糖尿病患者が受けられない治療や、気を付けたほうがいい治療、など何かあれば教えていただきたいです。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2016-08-26 15:48:38
通常の麻酔が何を指しているのかは分かりませんが一般的なリドカインは使えます。


糖尿病で気を付ける事は、易感染性と治癒不全です。


>糖尿病患者が受けられない治療

コントロールされていればどの様な治療も問題ありません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あや24753さん
返信日時:2016-08-26 16:16:07
回答ありがとうございます

私も、種類まではわかりませんが神経をとるときに使用する、一般的(健康な人に使う普通の)な注射の麻酔は、アドレナリンが含まれているとかで使えないと聞きました。

今回は、血管に作用しない麻酔を使い、動悸などもありませんでした。
心臓に負担がある人にも使えると言っていました。


糖尿病はHbA1cが7.0をキープしています。
コントロールできているかどうかは不明です・・・。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-08-26 20:54:37
最近は国際標準値を使うようになって来ているはずですが、JDS値で7.0だと多少コントロール不足のように思います。

代表的な麻酔薬にキシロカインカートリッジがありますのでその添付文書のリンク先がこちらです。

https://www.ssl-system5.com/~dentsply-sankin/imgdata/item/106_app.pdf


原則禁忌ですが、「特に必要とする場合には慎重に投与すること」と書いてあると思います。
この原則禁忌だけを捉えると使ってはいけないことに受け取ると思います。
でも後半には慎重に使ってくださいと書いてあるように思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あや24753さん
返信日時:2016-08-31 09:13:59
ありがとうございます。

7.0はまだコントロール不足の範囲なのですね。
ギリギリ大丈夫かなとも思っていました。
歯の治療のためにも頑張ります。

原則ということで絶対ではないのですね。
それで使ってみたのかもしれませんね。
納得できました。



タイトル 歯科治療での糖尿病患者の注意点
質問者 あや24753さん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 糖尿病
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中