歯周病治療、抗菌薬服用とその後の矯正について

相談者: ママハウスさん (37歳:女性)
投稿日時:2016-08-31 08:10:10
歯のかみ合わせが非常に深く下の前歯ば全体的に歯周病です。

歯科では歯の動揺はないと言われましたが右1番のポケットは5ミリあり骨の吸収もみられ、最近動揺しているように思います。

歯科での細菌検査でA.actinomycetemcomitans、T.forsythensis、T.denticolaの菌がみつかりアモキシシリンカプセル、アスゾール、ビオフェルミンRを1か月飲みうち3週目に歯茎の奥の歯石とり、レーザー治療を1日で仕上げるそうです。


そもそも1か月の服用長すぎるように思うのですが、歯周病の治療に力を入れている歯科でも抗生物質の服用はあるように思います。
が1か月はどうなのでしょうか?

また矯正しないと根本的な解決にならないのはわかっているのですが、私のような場合でも歯周病治療後矯正したほうがよいのでしょうか?
他にインプラントなど有効な方法はありますか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-09-03 11:34:15
正確な状況が分からないのと、その先生の治療方針がありますのでなかなかお答えすることが難しいですが・・

一応、日本の歯周病学会や欧米の歯周病学会、あるいはその専門医の治療で、抗菌薬の使用やレーザーの使用というのは一般的とは言えないと思います。
1日で仕上げる方法についても、従来の複数回に分けて行う方法と較べて大きな差が出るというような報告もないはずです。
(従来法vs抗菌薬+1〜2日での全顎治療という比較研究も少し前にはトピックになっていましたが、それほど大きな差は出てなかったと思います)

ただそれで成果を上げる先生もいらっしゃるかと思いますし、患者様と話合って予算等で折り合いがつくのなら悪くないのではないでしょうか。



歯列不正歯周病については直接関連があるとは言えないと思いますが、この辺りも先生によって、あるいは状況によって色々見解が出てくるかと思われます。

少なくとも今インプラントを検討はしない方が良さそうな気がしますが、現在の治療方針に不安があるようでしたら、実際に他の医院でセカンドオピニオンをお求めになった方が良さそうな気がしますよ。

すみません、ネットでは回答しにくい内容ですね。。

お大事にして下さい。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ママハウスさん
返信日時:2016-09-04 07:19:37
ご回答いただき感謝します。

奥歯噛み合わせはとても良いそうなのですが、幼いころの癖が影響して前歯が深い噛み合わせになり上下共に内向きに生えています。

歯周病専門医や矯正専門の歯科に通いだしました。
自分にあった医院を探して1本でも多く歯を残せるようにしたいです。


回答しにくい内容とも知らず質問したので、返答がなく不安に思っていたのでご回答頂いたときはとても救われました。
ありがとうございました。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2016-09-04 11:48:10
こんにちは。

歯周病抗菌剤で治そうという戦略ですが個人的には意味のない方法だと考えています、除石やレーザーの使用も同じです。

歯周病の原因は歯に付着したプラークですから歯磨きでプラークを落とせるようにならなければ治癒は困難です。

歯石についても歯周病の結果であって、原因ではないので取らなくても治ります、歯周病が治ってから取ったほうが出血もないし痛みもありません、また知覚過敏も起こしません。

まず必要なのは原因除去方法としての歯磨きの練習です、歯周病になった原因は歯がきれいに磨けずプラークを残していたからです、今の歯磨き技術で磨き残しがあったということなのできれいに磨けるようになればあとはヒトが持っている自然治癒力で治していまします。

歯周病に造詣の深いDrや歯科衛生士と一緒に歯磨き練習をする必要があります、磨けるようになったところから治ってきます。

矯正しないと根本的な解決にならないのはわかっているのですが私のような場合でも歯周病治療後矯正したほうがよいのでしょうか?

不正咬合があれば磨くのは難しいですが磨けるようになれば歯周病は治ってきます、基本的には不正咬合とは関係ありません、根本的な解決方法は歯磨き技術の習得です。

>私のような場合でも歯周病治療後矯正したほうがよいのでしょうか?

歯並びを治したいとお考えなら矯正治療もいいかもしれませんが歯周病が治ってから歯槽骨が矯正治療に耐えられるか、歯周組織がいい状態で維持できているかなどを評価してからになると思います。


インプラントなど有効な方法はありますか?

歯周組織の健康維持にインプラントが有効だとは思えません、お菓子の食べすぎを控えて歯磨き技術の維持が一番大切です。


歯周病 http://yamadashika.jp/perio.html
毛先磨き http://yamadashika.jp/prevent08.html#kesaki
歯周病を歯磨きで治す http://yamadashika.jugem.jp/?cid=199

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ママハウスさん
返信日時:2016-09-05 18:52:53
ご回答ありがとうございます。

今行っている歯周病専門医で歯磨き指導があり、再診で3日後行ったら歯茎が良くなっていると言われました。

歯茎の歯石の除去もしましたが歯石は少なかったようでやはり前歯で下の歯茎を押しているのが原因と言われました。
日々の歯磨きを丁寧にしたいと思います。


ありがとうございました。



タイトル 歯周病治療、抗菌薬服用とその後の矯正について
質問者 ママハウスさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯周病(歯槽膿漏)治療
薬による歯周病(歯槽膿漏)治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい