1ヶ月前のレントゲンより骨が溶けて黒い影が大きくなっていた

相談者: びびすけさん (45歳:女性)
投稿日時:2016-09-17 08:54:31
先日、根の炎症抗生物質でおさまるか。
と質問したものです。


歯根嚢胞について質問させてください。

今回大学病院虫歯外来で歯のレントゲンをとったとったところ、一か月前に地元の歯科で取ったレントゲンより、黒い影かなりが大きくなっていました。

この、黒い影は、歯根嚢胞というものだと認識しているのですが、

歯根嚢胞=膿の袋
歯根嚢胞=周りの骨が解けたもの

という認識は間違っていますか??

一か月で急に黒い影の範囲が広がったのは、骨が解けた範囲が広がったということなのでしょうか?

問題の犬歯歯茎側にポコっとした腫れがあり、硬顎のザラザラしたあたりにも小指の爪大の腫れがあります。(押すと違和感はありますが、痛みはなくなりました)

炎症が広がったように見えたレントゲンは、顎の内側から当てて取った小さなレントゲンです。

この硬顎側の膿の袋が歯の根の前にあって、黒い影が大きくうつる場合もありますか??


現在抗生物質を飲んでいて、歯自体に激しい痛みはありません。
鼻の側面の血管が腫れて痛いことががあります。

虫歯外来から移動して、初診診断をうけて、口腔外科の担当の予約が取れたのは、3週間ほど先なので、このまま数週間待っている間に、さらに周りの骨が解けてしまうのではないかと心配です。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2016-09-17 09:15:31
>一か月前に地元の歯科で取ったレントゲンより、黒い影かなりが大きくなっていました。

多少大きくなる可能性はありますが、1カ月ではそんなに大きく変化しませんので安心してください。

またレントゲンは同一の条件下で撮らないと対比してみ比べることはできませんので、病変がある程度でみればいいですよ。
(2次元のレントゲンは少しでもレントゲン線の角度が違えば違って見えます。)


歯根嚢胞=膿の袋
>歯根嚢胞=周りの骨が解けたもの
>という認識は間違っていますか??

嚢胞という病名ではなく、現時点の病名は「病変」ですね。
*嚢胞は外科的に除去したものの組織検査の結果嚢胞と病名が確定されます。

またレントゲンで黒くなった場所は、骨が溶けて無くなっているという解釈でいいですよ。


虫歯外来から移動して、初診診断をうけて、口腔外科の担当の予約が取れたのは、3週間ほど先なので、このまま数週間待っている間に、さらに周りの骨が解けてしまうのではないかと心配です。

心配になってしまいますが、痛みが無ければそこまで心配しなくていいと思います。


おだいじに

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: びびすけさん
返信日時:2016-09-19 11:16:07
井野先生

ご回答ありがとうございます。

レントゲンの影と歯根嚢胞のこと、良くわかりました。

そして、一か月でそこまで変化しないと聞いて安心しました。
大学病院だとそれぞれの診断科の先生がきまるまでに時間がかかるので、不安な時間も長くなります。


現在歯自体よりコメカミから小鼻の始まりあたりの鼻の側面の血管が腫れて少し痛むことあります。

ずっと腫れているわけではないので、歯医者に行ったときに症状が出ない事が多く、かかりつけの歯医者には「歯とは関係ないのではないか」耳鼻科に行ってみたらと言われました。

以前、耳鼻科に行ったときには、上顎洞炎症は無いということでしたので、何度も行くのは気が引けています。

一般的に、犬歯の炎症で鼻の脇の血管が腫れることもあるのでしょうか??
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: びびすけさん
返信日時:2016-09-19 18:08:38
スイマセン。

こめかみでなく。
目頭から小鼻の付け根に向かって真っすぐ伸びている血管が腫れることがあります。



タイトル 1ヶ月前のレントゲンより骨が溶けて黒い影が大きくなっていた
質問者 びびすけさん
地域 非公開
年齢 45歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療に関するトラブル
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中