就寝直前の奥歯のタッピングが気になって仕方ない
相談者:
KK-Yさん (23歳:男性)
投稿日時:2016-10-04 16:12:46
タッピングの症状で困っています
寝る直前くらいの体の力が完全に抜けた時くらいや寝ようと目を瞑っていると、顔全体の力が急に抜け、顎が急に動き、奥歯同士がカチッとなります
早いときは2分ごとくらいに起こり、全然寝付けない場合もあります
夜寝ようとうとうとしだし意識が薄れ始めた時、休日に2度寝をしようとして同じく意識が薄れだしたとき、仕事のお昼の休憩中軽く寝ようと意識が薄れるとき、など基本的に寝る直前ばかりです
枕を変えたり、姿勢を変えたり、状況を色々変えて試してみましたが全く効果は表れませんでした
起床時は普通に生活していて奥歯同士が当たるときはありますが、それはタッピングなのかどうかもわかりませんし就寝前に起こるような顔の力が抜けるような感じはほぼなく、ただ奥歯が当たるだけではないか、と言われました
起きているときに、奥歯同士が軽く当たるときがあるのは誰だってありますか?
寝起きに特に歯が痛かったり顎にも違和感を感じたりはしませんし、口の中を色々見てもらった結果、睡眠中はタッピングは起こっていないだろうといわれました
私は噛み合わせが悪いです、そのため奥歯にタッピングが起こるとそれが気になって仕方ありません
しかし噛み合わせを治療するお金は今はありません・・・
ただ、噛み合わせは悪いですが歯並びは普通であるといわれ、歯並びが原因で起こっている可能性は低いのではないか、という話もされました
タッピングの原因の一つにストレスというパターンもあると聞きました
ストレスを減らせば引いていく可能性は大いにあるとおっしゃられました
しかしそのタッピングが気になること自体がストレスの原因であり、ストレスを減らそうにもどうしようもない状態です
喫煙、飲酒は1度も経験はなく逆流性食道炎もありません
タッピングで当たる奥歯も、今のところ知覚過敏も起こらず、また痛みも感じていません
口をできる限り開けて寝ようとするとタッピングを起こそうと顎がかくっとなりますが、口の開き具合によっては顎がかくってなるだけで歯同士は当たりません
しかし口を開けたまま寝ると、それはそれで悪影響と言われているので、なるべくしないようにしています
軽度でもできる限り予防はしたほうがいい、という話を聞いたこともあります
ただ担当のお医者様は私の性格を考えてくださっているのと、過去にタッピングへの意識が薄れたことで症状が軽くなったことをご存じでもあり、歯への影響は少ないので気にしないようにすればストレスも減り、タッピングの症状も減っていくと思うので気にしないように、とおっしゃっていました
しかし今回は寝起きにタッピングが起きると最悪でそれでイライラしたりします
正直、寝るのが怖いです
治したほうがいいのはわかっています、しかし一番可能性のありそうな原因のストレスが、このタッピングから来ているのでどうしたらいいのかわからないのです
このような場合、タッピングは気にしないようにして自然に治るのを待つのが一番なのでしょうか?
寝る直前くらいの体の力が完全に抜けた時くらいや寝ようと目を瞑っていると、顔全体の力が急に抜け、顎が急に動き、奥歯同士がカチッとなります
早いときは2分ごとくらいに起こり、全然寝付けない場合もあります
夜寝ようとうとうとしだし意識が薄れ始めた時、休日に2度寝をしようとして同じく意識が薄れだしたとき、仕事のお昼の休憩中軽く寝ようと意識が薄れるとき、など基本的に寝る直前ばかりです
枕を変えたり、姿勢を変えたり、状況を色々変えて試してみましたが全く効果は表れませんでした
起床時は普通に生活していて奥歯同士が当たるときはありますが、それはタッピングなのかどうかもわかりませんし就寝前に起こるような顔の力が抜けるような感じはほぼなく、ただ奥歯が当たるだけではないか、と言われました
起きているときに、奥歯同士が軽く当たるときがあるのは誰だってありますか?
寝起きに特に歯が痛かったり顎にも違和感を感じたりはしませんし、口の中を色々見てもらった結果、睡眠中はタッピングは起こっていないだろうといわれました
私は噛み合わせが悪いです、そのため奥歯にタッピングが起こるとそれが気になって仕方ありません
しかし噛み合わせを治療するお金は今はありません・・・
ただ、噛み合わせは悪いですが歯並びは普通であるといわれ、歯並びが原因で起こっている可能性は低いのではないか、という話もされました
タッピングの原因の一つにストレスというパターンもあると聞きました
ストレスを減らせば引いていく可能性は大いにあるとおっしゃられました
しかしそのタッピングが気になること自体がストレスの原因であり、ストレスを減らそうにもどうしようもない状態です
喫煙、飲酒は1度も経験はなく逆流性食道炎もありません
タッピングで当たる奥歯も、今のところ知覚過敏も起こらず、また痛みも感じていません
口をできる限り開けて寝ようとするとタッピングを起こそうと顎がかくっとなりますが、口の開き具合によっては顎がかくってなるだけで歯同士は当たりません
しかし口を開けたまま寝ると、それはそれで悪影響と言われているので、なるべくしないようにしています
軽度でもできる限り予防はしたほうがいい、という話を聞いたこともあります
ただ担当のお医者様は私の性格を考えてくださっているのと、過去にタッピングへの意識が薄れたことで症状が軽くなったことをご存じでもあり、歯への影響は少ないので気にしないようにすればストレスも減り、タッピングの症状も減っていくと思うので気にしないように、とおっしゃっていました
しかし今回は寝起きにタッピングが起きると最悪でそれでイライラしたりします
正直、寝るのが怖いです
治したほうがいいのはわかっています、しかし一番可能性のありそうな原因のストレスが、このタッピングから来ているのでどうしたらいいのかわからないのです
このような場合、タッピングは気にしないようにして自然に治るのを待つのが一番なのでしょうか?
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-10-04 18:09:27
こんにちは。
起きているときは何らかの随意筋の働きがありますが、熟睡しようとしている時には完全に脱力するのですから、お口周辺の筋肉バランスが変化して、かみ合わせの位置がガクッとズレルことは不思議ではありません。
問題は、それをストレスと感じるか自然と感じるかだと思います。
普通の人はストレスを感じず就眠できますが、KK-Yさんは大きなストレスと感じられているのですよね?
それは歯にとって悪そうだからですか?
それともガクっと歯と歯が当たるのが気になってですか?
前者ならば問題なしと歯科医が診断しているのですから、気にされなくてよいということになりますね。
後者ならば歯同士が当たらないように、スリープスプリントを作ってもらえば解消できるかもしれませんね。
何が気になってストレスになっているのか、よくお考えになったら担当医にそれを話してみてください。
それ相応の解決策を提示してくれるでしょう。
ネットではお口の状態をみることも出来ませんし、まったく役に立たないでしょう。
起きているときは何らかの随意筋の働きがありますが、熟睡しようとしている時には完全に脱力するのですから、お口周辺の筋肉バランスが変化して、かみ合わせの位置がガクッとズレルことは不思議ではありません。
問題は、それをストレスと感じるか自然と感じるかだと思います。
普通の人はストレスを感じず就眠できますが、KK-Yさんは大きなストレスと感じられているのですよね?
それは歯にとって悪そうだからですか?
それともガクっと歯と歯が当たるのが気になってですか?
前者ならば問題なしと歯科医が診断しているのですから、気にされなくてよいということになりますね。
後者ならば歯同士が当たらないように、スリープスプリントを作ってもらえば解消できるかもしれませんね。
何が気になってストレスになっているのか、よくお考えになったら担当医にそれを話してみてください。
それ相応の解決策を提示してくれるでしょう。
ネットではお口の状態をみることも出来ませんし、まったく役に立たないでしょう。
相談者からの返信
相談者:
KK-Yさん
返信日時:2016-10-04 18:20:45
>普通の人はストレスを感じず就眠できますが、KK-Yさんは大きなストレスと感じられているのですよね?
はい、ストレスに感じていると思います
>それは歯にとって悪そうだからですか?
>それともガクっと歯と歯が当たるのが気になってですか?
どちらかというと眠れなくなるのが一番の問題かもしれません
前者は舟橋先生のおっしゃる通り、お医者様も診断しているので気にしないようにしています
後者も同様で、歯同士が当たっても影響はほとんど出ない、と診断されましたので気にしないようにしています
眠る直前、意識が消える直前でタッピングが起こることで目が覚めてしまう、それが一番のストレスなのかもしれないです
>担当医にそれを話してみてください。
>それ相応の解決策を提示してくれるでしょう。
一度話してみましたが対策はなく、仕方のないこと、気にしないようにすることが一番だとおっしゃられておりました
それが自然に思うことになり、ストレスを感じなくなることにつながることは重々承知しております、それでもやはり眠れないのが厳しいのです
>ネットではお口の状態をみることも出来ませんし、まったく役に立たないでしょう。
そうですか・・・すいませんでした・・・
はい、ストレスに感じていると思います
>それは歯にとって悪そうだからですか?
>それともガクっと歯と歯が当たるのが気になってですか?
どちらかというと眠れなくなるのが一番の問題かもしれません
前者は舟橋先生のおっしゃる通り、お医者様も診断しているので気にしないようにしています
後者も同様で、歯同士が当たっても影響はほとんど出ない、と診断されましたので気にしないようにしています
眠る直前、意識が消える直前でタッピングが起こることで目が覚めてしまう、それが一番のストレスなのかもしれないです
>担当医にそれを話してみてください。
>それ相応の解決策を提示してくれるでしょう。
一度話してみましたが対策はなく、仕方のないこと、気にしないようにすることが一番だとおっしゃられておりました
それが自然に思うことになり、ストレスを感じなくなることにつながることは重々承知しております、それでもやはり眠れないのが厳しいのです
>ネットではお口の状態をみることも出来ませんし、まったく役に立たないでしょう。
そうですか・・・すいませんでした・・・
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2016-10-04 18:29:58
個人的には薬剤で入眠をコントロールすることは薦めないのですが、必要であれば心療内科でもご相談されてはいかがでしょう?
かみ合わせが悪いという自覚をお持ちで主治医では何の解決も導けないのでしたら、高次医療機関である大学病院を紹介してもらうという方法があるかもしれません。
色々な科がありそれぞれが細かいことを研究していますから、あなたの問題を解決に導いてくれる歯科医に出会う確立が高まるかもしれません。
かみ合わせが悪いという自覚をお持ちで主治医では何の解決も導けないのでしたら、高次医療機関である大学病院を紹介してもらうという方法があるかもしれません。
色々な科がありそれぞれが細かいことを研究していますから、あなたの問題を解決に導いてくれる歯科医に出会う確立が高まるかもしれません。
相談者からの返信
相談者:
KK-Yさん
返信日時:2016-10-04 18:31:37
>個人的には薬剤で入眠をコントロールすることは薦めないのですが、必要であれば心療内科でもご相談されてはいかがでしょう?
そうですね、一度考えてみます
>色々な科がありそれぞれが細かいことを研究していますから、あなたの問題を解決に導いてくれる歯科医に出会う確立が高まるかもしれません。
わかりました、参考にさせていただきます、お返事ありがとうございました
そうですね、一度考えてみます
>色々な科がありそれぞれが細かいことを研究していますから、あなたの問題を解決に導いてくれる歯科医に出会う確立が高まるかもしれません。
わかりました、参考にさせていただきます、お返事ありがとうございました
タイトル | 就寝直前の奥歯のタッピングが気になって仕方ない |
---|---|
質問者 | KK-Yさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 23歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 噛み合わせに関するトラブル |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。