[写真あり] 真横に埋まった左上親知らず抜歯、全身麻酔は必要ですか?
相談者:
 あや。。さん (22歳:女性)
投稿日時:2017-02-16 16:26:59
 回答1
 回答1はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2017-02-16 17:35:25
あや。。さん、こんにちは
実際にはどのような状態なのかによって、全身麻酔で抜歯する必要があるのかが決まってきます。
うちでもかなり深い上の親いらずでも局所麻酔で抜歯していますが、歯科用CTの撮影は必須です。
口蓋側にあるか頬側にあるかによって、全く難易度が変わってくるからです。
ちなみに先週抜歯した親知らずはこのような状態でした。
これは局所麻酔で抜歯可能でした。
参考になれば幸いです。
画像1
実際にはどのような状態なのかによって、全身麻酔で抜歯する必要があるのかが決まってきます。
うちでもかなり深い上の親いらずでも局所麻酔で抜歯していますが、歯科用CTの撮影は必須です。
口蓋側にあるか頬側にあるかによって、全く難易度が変わってくるからです。
ちなみに先週抜歯した親知らずはこのような状態でした。
これは局所麻酔で抜歯可能でした。
参考になれば幸いです。
画像1

 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
あや。。さん
返信日時:2017-02-17 11:27:06
 回答2
 回答2はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2017-02-17 11:39:36
>膿の袋を除去する場合も、局所麻酔か麻酔でできますか? 
担当の先生が難しいということであれば、局所麻酔では難しいのかもしれませんね。
麻酔が効かなかったら痛みのある中、手術を続けなければなりません。
よくご相談ください。
担当の先生が難しいということであれば、局所麻酔では難しいのかもしれませんね。
麻酔が効かなかったら痛みのある中、手術を続けなければなりません。
よくご相談ください。
| タイトル | [写真あり] 真横に埋まった左上親知らず抜歯、全身麻酔は必要ですか? | 
|---|---|
| 質問者 | あや。。さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 22歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 その他(写真あり) 全身麻酔による親不知の抜歯 水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず) | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





