顎変形症の術後について

相談者: nct0620さん (22歳:男性)
投稿日時:2017-03-20 19:06:35
こんにちは

私は顎変形症と診断されていて、3月末から術前矯正を始める予定です。
顎のことで昔から悩んでいましたし、絶対に治したいと考えているのですが、術後の仕事への影響を心配しています。

術後は顎間固定が1ヶ月から3ヶ月ほどかかると言われ、仕事への影響が大きすぎると思いました。
電話を使用しないと仕事になりませんし、新規開拓営業なのでちゃんと説明できないとなると本当にすることがなくなってしまいます。

しかし某大学病院の顎変形症のホームページに

「術後の顎間固定は行わないよう工夫しています。
このことにより日常生活の不便さをかなり解消することができます。」

と書いてありました。

この理由としてチタン製のプレートを使用している為とのことらしいのですが、このような処置はどこの大学病院でもやっているものなのですか?

また、一般的に手術は通っている矯正歯科と提携している大学病院でなければできないものなのでしょうか?

現在通っている矯正歯科さんに聞きづらいことだと思い質問させていただきました。
どうか教えていただきたいです。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-03-21 12:22:10
>一般的に手術は通っている矯正歯科と提携している大学病院でなければできないものなのでしょうか?

大学病院に限らないですが、大がかりな手術の出来る設備があることと、その手術に精通している歯科医がいるところでということになります。

窓口になる矯正専門医の紹介で選択されるという場合が多いと思います。

受診されている矯正歯科医院で、ご相談をしっかりされておくことが望ましいと思います。

回答 回答2
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2017-03-21 14:16:19
こんにちは。

術後の顎間固定の期間をどれくらいにするのかは、手術執刀医の判断になると思います。

また、チタンプレートでの固定は、ほとんどの顎変形症の手術で使用していると思います。

手術は大学病院のほか、日本赤十字病院(日赤)、市民病院など、でも行っている病院もあると思います。
どこで手術を行うのかは、距離・手術の難易度などで変えている矯正歯科医もいるかもしれません。

矯正歯科医よりも、執刀する口腔外科医(形成外科医)にお聞きください。

仕事の都合によっては、手術の時期を後ろにずらしてもいいかもしれないですね。




タイトル 顎変形症の術後について
質問者 nct0620さん
地域 東京都下
年齢 22歳
性別 男性
職業 大学生・短大生・専門学生
カテゴリ 歯列矯正の治療法
矯正関連
口腔外科関連
外科矯正
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中