歯ぎしり専門外来行くべきか悩んでいます
相談者:
misa10さん (38歳:女性)
投稿日時:2017-03-30 00:11:02
日中の食いしばり、就寝時の歯ぎしりにより、歯の摩耗や、あごの疲労に悩んでいます。
先日、無意識の間に、口内を噛んでしまったようで、粘液嚢胞を患ってしまいました。
(私自身には噛んだ記憶がありません)
いつも通院している、歯科医院で紹介状を頂き、大学病院で粘液嚢胞の手術を受け、治療中です。
そこで、通院中の大学病院に「歯ぎしり専門外来」があるのを知りました。
粘液嚢胞の治療が終わり次第、いつも通院している、歯科医院でマウスピースを作る予定でしたが、一度、「歯ぎしり専門外来」で診察してもらいたいと思っています。
しかし、色々、調べてみると、歯ぎしりの根本的な治療は無いとのことなので、いつも通院している、歯科医院でマウスピースを作るだけに留めておくだけで十分なのか、悩んでいます。
先日、無意識の間に、口内を噛んでしまったようで、粘液嚢胞を患ってしまいました。
(私自身には噛んだ記憶がありません)
いつも通院している、歯科医院で紹介状を頂き、大学病院で粘液嚢胞の手術を受け、治療中です。
そこで、通院中の大学病院に「歯ぎしり専門外来」があるのを知りました。
粘液嚢胞の治療が終わり次第、いつも通院している、歯科医院でマウスピースを作る予定でしたが、一度、「歯ぎしり専門外来」で診察してもらいたいと思っています。
しかし、色々、調べてみると、歯ぎしりの根本的な治療は無いとのことなので、いつも通院している、歯科医院でマウスピースを作るだけに留めておくだけで十分なのか、悩んでいます。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2017-03-30 08:08:41
>通院中の大学病院に「歯ぎしり専門外来」があるのを知りました。
自身で判断するのではなく、「いつも通院している、歯科医院」の担当医に相談なさってみてはと思います。
マウスピースの装着が回避できると良いですね。
自身で判断するのではなく、「いつも通院している、歯科医院」の担当医に相談なさってみてはと思います。
マウスピースの装着が回避できると良いですね。
回答2
回答3
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2017-03-30 11:53:14
ご相談ありがというございます。
>日中の食いしばり、就寝時の歯ぎしりにより、歯の摩耗や、あごの疲労に悩んでいます。
噛合せの異常によりそのようなことが起きることがあります。
>歯ぎしりの根本的な治療は無いとのことなので、いつも通院している、歯科医院でマウスピースを作るだけに留めておくだけで十分なのか、悩んでいます。
いいえ確かに、治せるとはいえませんが、諦めることはありません。
原因を検査・診断することで、少しは改善することもありえます。
検査により、食いしばり、なのか、歯ぎしり、なのか、上下歯列接触癖、なのか、鑑別診断も可能なことがあります。
またすべての治療にはデメリットやリスクがあります。
とくにマウスピースには大きなリスクがあります。
いきなり治療方法を、しかもご自身で決めるのではなく、ご自身の病態をよく検査・診断してもらった上で、治療方法を専門家に提案していただくほうが安全といえます。
>日中の食いしばり、就寝時の歯ぎしりにより、歯の摩耗や、あごの疲労に悩んでいます。
噛合せの異常によりそのようなことが起きることがあります。
>歯ぎしりの根本的な治療は無いとのことなので、いつも通院している、歯科医院でマウスピースを作るだけに留めておくだけで十分なのか、悩んでいます。
いいえ確かに、治せるとはいえませんが、諦めることはありません。
原因を検査・診断することで、少しは改善することもありえます。
検査により、食いしばり、なのか、歯ぎしり、なのか、上下歯列接触癖、なのか、鑑別診断も可能なことがあります。
またすべての治療にはデメリットやリスクがあります。
とくにマウスピースには大きなリスクがあります。
いきなり治療方法を、しかもご自身で決めるのではなく、ご自身の病態をよく検査・診断してもらった上で、治療方法を専門家に提案していただくほうが安全といえます。
回答4
東京医科歯科大学顎関節治療部(文京区湯島)の西山です。
回答日時:2017-03-31 18:31:56
西山です
歯ぎしりやくいしばりを総称して「ブラキシズム」と表現します.
このブラキシズムについては睡眠中に行っているのか,覚醒中(起きている)に行っているのかで分けて考える必要があります.
睡眠中に行っている場合,遺伝的要因などで過剰である場合と,他の要因によって過剰になっている場合があります.
前者の場合は改善は困難です.
ただ,後者であればブラキシズムを過剰にさせている要因をコントロールすることによって軽減させることができる可能性があります.
ただし,あくまでも軽減です(消失ではありません).
覚醒中に行っている場合,その多くは習癖行動(癖)であることが多いので,これについては軽減させることができる可能性が高くなります.
自分の症状がどちらのブラキシズムによって引き起こされているのか,睡眠中の行動であれば,それを過剰にさせている要因があるのかなど,専門外来で相談してみてもよいかもしれませんね.
ブラキシズムはあったら絶対にダメというものではありません.
症状が生じない程度のレベルになれば多くの場合問題はないと思います.
まずは正しい知識を得て安心することが大切ですね.
歯ぎしりやくいしばりを総称して「ブラキシズム」と表現します.
このブラキシズムについては睡眠中に行っているのか,覚醒中(起きている)に行っているのかで分けて考える必要があります.
睡眠中に行っている場合,遺伝的要因などで過剰である場合と,他の要因によって過剰になっている場合があります.
前者の場合は改善は困難です.
ただ,後者であればブラキシズムを過剰にさせている要因をコントロールすることによって軽減させることができる可能性があります.
ただし,あくまでも軽減です(消失ではありません).
覚醒中に行っている場合,その多くは習癖行動(癖)であることが多いので,これについては軽減させることができる可能性が高くなります.
自分の症状がどちらのブラキシズムによって引き起こされているのか,睡眠中の行動であれば,それを過剰にさせている要因があるのかなど,専門外来で相談してみてもよいかもしれませんね.
ブラキシズムはあったら絶対にダメというものではありません.
症状が生じない程度のレベルになれば多くの場合問題はないと思います.
まずは正しい知識を得て安心することが大切ですね.
相談者からの返信
相談者:
misa10さん
返信日時:2017-03-31 20:32:53
回答5
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2017-04-08 07:00:26
>その旨をかかりつけ医に相談すると、紹介状を書いてもらえるものなのでしょうか?
>それとも、手術を受けた大学病院の口腔外科の先生から、歯ぎしり専門外来へ紹介してもらうことも可能のなのでしょうか?
どちらでも良いかと思いますが、どちらかと言えば、前者が良いように思います。
>いつも通院している、歯科医院で何度も指導を受け、意識をしているのですが、改善されません。
歯の接触のことを正しく理解していない歯科医師が、このサイトの一部の回答者も含め、意外に多いように思います。
>それとも、手術を受けた大学病院の口腔外科の先生から、歯ぎしり専門外来へ紹介してもらうことも可能のなのでしょうか?
どちらでも良いかと思いますが、どちらかと言えば、前者が良いように思います。
>いつも通院している、歯科医院で何度も指導を受け、意識をしているのですが、改善されません。
歯の接触のことを正しく理解していない歯科医師が、このサイトの一部の回答者も含め、意外に多いように思います。
相談者からの返信
相談者:
misa10さん
返信日時:2017-04-10 16:00:13
かかりつけ医に相談したところ、大学病院の先生から直接、紹介してもらった方が良いとのことでした。
その方が、早く、紹介状の料金も掛からないとのことです。
もし、紹介してもらえなければ、かかりつけ医から紹介状を出してもらえることになりました。
次回、大学病院に診察に行った際に、相談してみます。
先生方、たくさんのご回答ありがとうございました。
その方が、早く、紹介状の料金も掛からないとのことです。
もし、紹介してもらえなければ、かかりつけ医から紹介状を出してもらえることになりました。
次回、大学病院に診察に行った際に、相談してみます。
先生方、たくさんのご回答ありがとうございました。
タイトル | 歯ぎしり専門外来行くべきか悩んでいます |
---|---|
質問者 | misa10さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 歯軋り(歯ぎしり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。