[写真あり] 左上6番の裏の歯茎の下がりが気になります
相談者:
きゅさん (31歳:女性)
投稿日時:2017-06-04 18:32:47
左上の裏の6番の歯茎の下がりが気になります。
画像が分かりにくくてすみません‼
歯の裏の歯茎が下がると、やはり抜けてしまいますか?
その場合あとどのくらいで抜けますか?
5年くらいで抜けますか?
あとなにか回復する治療などはありませんか?
画像1
画像2
画像が分かりにくくてすみません‼
歯の裏の歯茎が下がると、やはり抜けてしまいますか?
その場合あとどのくらいで抜けますか?
5年くらいで抜けますか?
あとなにか回復する治療などはありませんか?
画像1



小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2017-06-05 07:22:12
>歯の裏の歯茎が下がると、やはり抜けてしまいますか?
>その場合あとどのくらいで抜けますか?
>5年くらいで抜けますか?
お掛かりの歯科医院で実際の状態を診ていただいたうえで、現状と今後の見通しについて、よく説明していただいてください。
もちろん、担当医に経過を診続けていただきましょう。
>なにか回復する治療などはありませんか?
歯肉の移植が適応かどうかについても、相談なさってみてはいかがでしょう。
>その場合あとどのくらいで抜けますか?
>5年くらいで抜けますか?
お掛かりの歯科医院で実際の状態を診ていただいたうえで、現状と今後の見通しについて、よく説明していただいてください。
もちろん、担当医に経過を診続けていただきましょう。
>なにか回復する治療などはありませんか?
歯肉の移植が適応かどうかについても、相談なさってみてはいかがでしょう。

相談者:
きゅさん
返信日時:2017-06-07 20:18:35
小林先生
ありがとうございます。
そうですね!
かかりつけ医に診てもらって判断してもらいます!
ありがとうございます。
そうですね!
かかりつけ医に診てもらって判断してもらいます!
タイトル | [写真あり] 左上6番の裏の歯茎の下がりが気になります |
---|---|
質問者 | きゅさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
その他(写真あり) 歯茎が下がった(歯肉退縮) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。