噛み締めがある場合の歯列矯正

相談者: omame3さん (30歳:女性)
投稿日時:2017-06-16 21:15:44
就寝中、噛み締めがあるためナイトガードをしています。
2週間もナイトガードを使わないでいると、知覚過敏が出てきてしまい、食事もままならなくなってしまいます。。

矯正をしたいのですが、ナイトガードなしでの生活ができないため困っています。
お医者様には矯正をしているうちに、噛み合わせが変わって痛みがなくなると言われましたが、正直そこまで持たないとのです。


そこで質問ですが、矯正中にできる噛み締め対策はないのでしょうか?

また上の歯と下の歯と時期を分けて矯正する事は可能でしょうか?
片方ずつならば、どちらかに就寝中マウスピースが付けられると思ったのですが。。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-06-17 10:47:42
西山です

矯正治療中は,日々歯が動いてゆきますので,通常のナイトガードだと内面や咬み合わせなどの調整を頻繁に行う必要が出てくると思います.
現実的ではありませんね.


どうしてもナイトガードのようなものを使いたいということであれば,「アクアライザー」の使用が考えらえます.
これは水が入っているマウスピースなので,歯の移動があっても適宜なじんでくれます.

ただ,通常は2〜3週間くらいでつぶれてしまうので,1個2500円くらいすることを考えると,矯正治療期間中使い続けるのは経済的に負担になってしまいそうですね.

そうなると,睡眠中のくいしばりのパワー自体を軽減させるということになりますが・・・
可能性の1つとしてボトックス注射があります.
これは筋活動を抑制する薬剤ですので,過大は力が出にくくなります(頻度は減らないと思いますが).

ただし,保険が効かないことと(3〜4万円程度),効果が3〜4か月です.
また,本来は医師が行う医療行為となります.

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2017-06-17 11:55:23
矯正治療中は、口腔内の環境が変わるせいか何なのか、噛み締めがかなり軽減したように思えるケースは何例かありましたね。
勿論、全てのケースに当てはまるかどうかは判りません。

ところで、酸性食品の多量摂取(炭酸水を含む)か胃液逆流はありませんか?念のため。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: omame3さん
返信日時:2017-06-17 16:22:49
西山先生

貴重な情報ありがとうございます。
噛み合わせが多少変わるまでの間だけでも使えるものがあることがある事を教えて頂けて、ほっとしました。
こちらは患者個人でも購入できるでしょうか?



藤森先生

ご解答ありがとうございます。
ほぼ左側のみが噛み合っている状態のため、噛み合わせが変われば良くなると期待してはいるのでですが、動く以前に痛みが出てしまうのです。。
胃は確かにあまり良くないかもしれません。。喘息もあります。


また上の歯と下の歯を時期をずらして矯正するのはやはり現実的ではないでしょうか?
変な質問ですいません。。
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-06-21 13:07:40
マウスピースタイプの矯正治療が可能かもしれませんね。

インビザラインのようなものであればかなり正確に歯を動かすことが可能ですが、そういうことが可能かどうかについては歯を動かし始める前に動かさないタイプの装置を作製してもらって使用可能かどうかを入念に検証してもらったほうがよいでしょうね。

知覚過敏咬合外傷性に起こっているのでしょうか?そのあたりもしっかり診てもらい必要があればレジンで修復して矯正治療期間中だけでも補強してもらったりの工夫を行ってもらったほうがよいかもしれませんね。

いずれにしてもしっかり近医でご相談にのってもらいましょう。




タイトル 噛み締めがある場合の歯列矯正
質問者 omame3さん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
歯軋り(歯ぎしり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい