インプラント用の歯磨きジェル
相談者:
 アジの開き〜さん (36歳:女性)
投稿日時:2017-11-05 23:09:08
 回答1ひぐち歯科クリニック(大阪府茨木市)の樋口です。
回答日時:2017-11-05 23:43:09
こんにちは。
口の中にインプラントが入っている場合に、フッ素入りの歯磨き剤を用いるべきか用いない方がよいのかは悩ましい問題です。
フッ素がインプラントを腐食させる可能性がありますが、実際に口の中でフッ素によりインプラントが腐食するのかどうかは、よくわかっていません。
フッ素は用いない方がよいのかもしれません。
一方で、フッ素には根面う蝕を防ぐ効果があり、インプラント以外の歯を守るためにはフッ素を用いることが望ましいといえます。
また、フッ素が口腔内の酸性化を防止し、インプラントを腐食から守る可能性も指摘されています。
結局、どちらがよいのかははっきりしません。
個人的な意見としては、フッ素を用いる方がよいのではないかと考えています。
口の中にインプラントが入っている場合に、フッ素入りの歯磨き剤を用いるべきか用いない方がよいのかは悩ましい問題です。
フッ素がインプラントを腐食させる可能性がありますが、実際に口の中でフッ素によりインプラントが腐食するのかどうかは、よくわかっていません。
フッ素は用いない方がよいのかもしれません。
一方で、フッ素には根面う蝕を防ぐ効果があり、インプラント以外の歯を守るためにはフッ素を用いることが望ましいといえます。
また、フッ素が口腔内の酸性化を防止し、インプラントを腐食から守る可能性も指摘されています。
結局、どちらがよいのかははっきりしません。
個人的な意見としては、フッ素を用いる方がよいのではないかと考えています。
 回答2船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-11-06 01:53:41
多くの歯科医からの指摘があり、インプラントにフッ素を使用しない方がよいと過剰に製品の宣伝をしないようにということで、メーカーが販売戦略を改めたと聞いています。
お口全体で考えれば、フッ素が歯の健康を守るので使用する方が好ましいと考えることが出来るからです。
ただ、無歯顎でインプラントだけが植立しているのであれば、フッ素を使う必要はないのでIP でよいのではないでしょうか。
研究があるようですが、結局この前販売されたばかりなので、実際にはどうなのかよくわかっていないと思います。
歯にはフッ素を使用した方がよいということはわかっています。
お口全体で考えれば、フッ素が歯の健康を守るので使用する方が好ましいと考えることが出来るからです。
ただ、無歯顎でインプラントだけが植立しているのであれば、フッ素を使う必要はないのでIP でよいのではないでしょうか。
研究があるようですが、結局この前販売されたばかりなので、実際にはどうなのかよくわかっていないと思います。
歯にはフッ素を使用した方がよいということはわかっています。
 相談者からの返信相談者:
アジの開き〜さん
返信日時:2017-11-11 13:58:07
| タイトル | インプラント用の歯磨きジェル | 
|---|---|
| 質問者 | アジの開き〜さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 36歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
インプラントその他 歯磨きに関する疑問  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






