根管充填を治っていないのにされるのではないかと心配
相談者:
南の星さん (43歳:女性)
投稿日時:2018-03-01 07:33:59
回答1顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2018-03-01 08:10:18
高名な歯科医の講演で根管充填の時期について話されていたことがあります。
「やるべきことをちゃんとやってやれることがなくなったら」根管充填の時期だそうです。
この場合根管充填後は歯根端切除術か再植か抜歯、経過観察などでの対応になるかと思います。
マイクロで中をみて綺麗になったとわかる部分は根管の直線部分だけだと思います。
自費で右上五番の治療とか再植とかされているようですね。
せっかく自費で治療しているわけですから主治医との質問タイムがもう少しあっても良いかと思います。
「やるべきことをちゃんとやってやれることがなくなったら」根管充填の時期だそうです。
この場合根管充填後は歯根端切除術か再植か抜歯、経過観察などでの対応になるかと思います。
マイクロで中をみて綺麗になったとわかる部分は根管の直線部分だけだと思います。
自費で右上五番の治療とか再植とかされているようですね。
せっかく自費で治療しているわけですから主治医との質問タイムがもう少しあっても良いかと思います。
| タイトル | 根管充填を治っていないのにされるのではないかと心配 |
|---|---|
| 質問者 | 南の星さん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 43歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ | 根管充填 |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





