削られたエナメル質を人工的に補充できますか?
相談者:
やまかさん (50歳:女性)
投稿日時:2018-03-17 17:37:51
回答1船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-03-18 05:20:04
こんにちは。
セラミックは石から作るので歯にくっつきません。
ですからセラミックの粉を含んだ(ハイブリッド)レジンというもので接着修復することになると思います。
ただ、歯にくっつけることが出来るレジンでも得られる接着力の条件によっては機能圧に耐えられず外れる事もあるでしょう。
何度も外れるならば歯を削って引っ掛かりをつけて外れにくい形に形成しなければつけようがない場合もあります。
本当に必要な治療なのかどうかは歯科医にしっかり見てもらうとよいでしょう。
セラミックは石から作るので歯にくっつきません。
ですからセラミックの粉を含んだ(ハイブリッド)レジンというもので接着修復することになると思います。
ただ、歯にくっつけることが出来るレジンでも得られる接着力の条件によっては機能圧に耐えられず外れる事もあるでしょう。
何度も外れるならば歯を削って引っ掛かりをつけて外れにくい形に形成しなければつけようがない場合もあります。
本当に必要な治療なのかどうかは歯科医にしっかり見てもらうとよいでしょう。
相談者からの返信相談者:
やまかさん
返信日時:2018-03-18 14:27:40
| タイトル | 削られたエナメル質を人工的に補充できますか? |
|---|---|
| 質問者 | やまかさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 50歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
レジン(白いプラスチック) セラミックインレー(陶器の詰め物) |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





