乳歯の歯並びと永久歯の歯並びは同じになりますか?
相談者:
ふさちゃんさん (35歳:女性)
投稿日時:2018-04-04 14:23:43
回答1
月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2018-04-04 15:07:30
永久歯は乳歯に比べて大きいため、乳歯列のときから永久歯が入るだけのスペースが確保されていなければ、将来的には全ての永久歯がきれいに生えることができないことが多いものです。
これを成長空隙と呼んでおりますが、つまり、乳歯列には隙間があるのが正常な状態ということがいえるわけです。
乳歯のときはきれいな歯並びだったのに、永久歯が生えてきたとたんでこぼこしてきたという方がよくお見えになります。
それは、大きな永久歯が入るスペースがもともとなかったからということになるわけです。
もちろん、歯の大きさは人それぞれで、小さな永久歯の方もいらっしゃいます。
現在スペースがないからといって、必ずしも入りきらないと限ったものでもありません。
あまり気にしても仕方がないということでもあります。
それよりも、この時期は虫歯を作らないように、気をつけてあげてくださいね。
これを成長空隙と呼んでおりますが、つまり、乳歯列には隙間があるのが正常な状態ということがいえるわけです。
乳歯のときはきれいな歯並びだったのに、永久歯が生えてきたとたんでこぼこしてきたという方がよくお見えになります。
それは、大きな永久歯が入るスペースがもともとなかったからということになるわけです。
もちろん、歯の大きさは人それぞれで、小さな永久歯の方もいらっしゃいます。
現在スペースがないからといって、必ずしも入りきらないと限ったものでもありません。
あまり気にしても仕方がないということでもあります。
それよりも、この時期は虫歯を作らないように、気をつけてあげてくださいね。
相談者からの返信
相談者:
ふさちゃんさん
返信日時:2018-04-04 15:15:27
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-04-04 15:23:54
こんにちは。
乳歯と永久歯の歯並びが同じように綺麗になればいいですよね。
しかし残念ですがそう簡単にはいきません。
多くのお子さんが3才では歯並びがよいのが普通です。
それから6才臼歯が生え、前歯が生える迄の間に、隙間ができるくらいに骨が成長していなければいけません。
そしてその間、鼻で呼吸し続けておけるように舌が下がらないように育っておかなければいけません。
そして前歯が生えて来てから3次元に顎の骨、歯の方向、顎の位置などが調和して上手く育つように生え変わり、ずっと上手く誘導できる身体がなければいけません。
多くのお子さんが今は噛み合わせが上手く育ちません。
それは様々な要因が複雑に絡み合っているのですがここがポイントというところがわかっています。
歯科では、今後お子さんの機能的形態的な成長の観察を進んで行っていく方向性が、今回の保険改正で示されたようです。
成長発育をきちんと観察誘導できる歯科医院をかかりつけにされ、長い成長期にすくすくと育つことができるように、様々な面で補助してもらうとよいでしょう。
乳歯と永久歯の歯並びが同じように綺麗になればいいですよね。
しかし残念ですがそう簡単にはいきません。
多くのお子さんが3才では歯並びがよいのが普通です。
それから6才臼歯が生え、前歯が生える迄の間に、隙間ができるくらいに骨が成長していなければいけません。
そしてその間、鼻で呼吸し続けておけるように舌が下がらないように育っておかなければいけません。
そして前歯が生えて来てから3次元に顎の骨、歯の方向、顎の位置などが調和して上手く育つように生え変わり、ずっと上手く誘導できる身体がなければいけません。
多くのお子さんが今は噛み合わせが上手く育ちません。
それは様々な要因が複雑に絡み合っているのですがここがポイントというところがわかっています。
歯科では、今後お子さんの機能的形態的な成長の観察を進んで行っていく方向性が、今回の保険改正で示されたようです。
成長発育をきちんと観察誘導できる歯科医院をかかりつけにされ、長い成長期にすくすくと育つことができるように、様々な面で補助してもらうとよいでしょう。
回答3
月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2018-04-04 15:36:40
永久歯は、もともとの位置から考えて、側切歯が口蓋側から生えてくるものです。
しかし、萌出スペースがあるのならば、自然にまっすぐに並んでくることになります。
口唇と舌の圧力により、きれいな歯列ができると考えられております。そういったことがありますので、必ずしも、内側からはえてきたからといって、あわてて治療をする必要はないということになります。
でこぼこになる最大の原因は、顎の大きさに対して歯が大きい場合です。
歯が顎に対してものすごく大きいのであれば、抜歯しなければ入りきらないという状況になります。
若干大きい程度であれば、その分全体を拡大してやれば入るということになります。
抜歯が必要であるのに、拡大をしていっても、治療の時間が長くなるだけで、結果が伴わないということになります。
大体の方は側切歯が萌出してきたときに歯並びを気にします。
その時点でご相談になればよろしいのだろうと思います。
しかし、萌出スペースがあるのならば、自然にまっすぐに並んでくることになります。
口唇と舌の圧力により、きれいな歯列ができると考えられております。そういったことがありますので、必ずしも、内側からはえてきたからといって、あわてて治療をする必要はないということになります。
でこぼこになる最大の原因は、顎の大きさに対して歯が大きい場合です。
歯が顎に対してものすごく大きいのであれば、抜歯しなければ入りきらないという状況になります。
若干大きい程度であれば、その分全体を拡大してやれば入るということになります。
抜歯が必要であるのに、拡大をしていっても、治療の時間が長くなるだけで、結果が伴わないということになります。
大体の方は側切歯が萌出してきたときに歯並びを気にします。
その時点でご相談になればよろしいのだろうと思います。
相談者からの返信
相談者:
ふさちゃんさん
返信日時:2018-04-04 16:01:31
相談者からの返信
相談者:
ふさちゃんさん
返信日時:2018-04-04 16:23:21
タイトル | 乳歯の歯並びと永久歯の歯並びは同じになりますか? |
---|---|
質問者 | ふさちゃんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯の生えかわり(生え変わり) 子供の歯並び 子供の歯列矯正 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。