歯周病治療をしていないのに歯周精密検査をする必要があるのか?

相談者: ぷるんさん (50歳:女性)
投稿日時:2018-04-22 08:36:46
よろしくお願いします。

1年間で歯周検査とスケーリングを2度しました(上下2回に分けて)。

1度目は、レントゲンパントモ)402点の後に歯周基本検査(20歯以上)200点。

1年後の2度目は、レントゲン無しで歯周精密検査(20歯以上)400点。
処置は、スケーリング・スケーリング加算・歯周基本治療処置・機械的歯面清掃処置となっています。

どちらもポケットは1〜3ミリでしたが、問題があると言われず、特に歯周病の治療はしていません。



質問1.歯周病の治療をしないのに、精密検査をする必要、意味はありますか?

質問2.ネットでも調べたのですが、基本と精密検査の違いが判りません。
検査表を貰えなかったのでお願いして後日受け取りましたが、動揺度(0)や汚れ診断、何時どうやってされたのか覚えがありません。
プロービングは一本を何ヶ所かされてました。
表には他に項目は無かったのですが、2つの検査は何が違うのでしょうか?


過去の明細を見てみましたが、精密検査は初めてです。
点数も倍ですし、疑問に思い質問させて頂きました。
教えていただけると有難いです。


回答 回答1
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2018-04-22 09:38:15
質問1.精密検査の結果、歯周病の治療スケーリングも)をどう行うかが決定されるはずです。


質問2.プロービングは一本の歯の全周を測定して6点を記録することが通常だと思います。
精密検査が、それにより近いと思います。

しかし、ぷるんさんの検査がどのように行われたか、それが適切であったかどうかは、この場では判りません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-04-22 10:19:20
>疑問に思い質問させて頂きました。

言い訳はなんとでも言えますが本音を言えば点数稼ぎのように思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2018-04-22 10:24:11
Q1 検査をしなければ歯周病かどうかの判断が難しいと思います。
特に保険診療だと検査なしの歯周病治療が許されないと思います。

検査の結果深いポケットがなかったら処置をしないことはあり得ると思います。


Q2 保険診療では四点法以上の歯周ポケット検査が必要だと思います。
唇側あるいは頬側三点舌側あるいは口蓋側一点あるいは三点の歯周ポケット測定を行いと思います。

個人的には四点よりも六点測った方がいいと思います。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぷるんさん
返信日時:2018-04-22 22:01:34
藤森先生、柴田先生、ご回答ありがとうございます。
(前回の誤請求の件でも、両先生にはお世話になりました。
過剰分は保険に連絡して、返金して頂けました)


基本検査では歯周病では無いと言われていました。
歯に限らず、異常が見つかった場合に精密検査をして治療をしていくイメージなので、一年空いた後に説明なく精密検査された事に違和感を覚えました。

別の病院で、診て貰おうと思います。
お忙しい中、ありがとうございました!



山田先生、ご回答ありがとうございます。
家族も通っていたのですが、確認すると同じく精密検査で請求されてました。(こちらも歯周病治療はしていません)

普通は基本検査では と思い、(もしかしたら そういう方針の医院かもと)私も疑ってしまいました。
お忙しいところ、ありがとうございました!
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2018-04-23 17:42:13
ぷるんさん、こんにちは


歯周病でないという事ですが、もし歯周病で無ければ、健康保険は使う事が出来ずに自費扱いになると思います。

保険治療を受けられたという事は、カルテでは歯周病であったという事になっていると思います。
歯周病ということなら、検査をしてから診断し、処置を行うという手順になります。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぷるんさん
返信日時:2018-04-26 09:58:02
小牧先生、こんにちは。
ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。


精密検査の時は2日とも、衛生士の方が検査と処置を全て行い、医師には会ってすらないので説明を受けてません。
やはり歯周病なのでしょうね。

染色液を使われた覚えも無くプロービングが多かった事しか分からなかったので、基本検査との違い、どちらの検査をするかの判断基準を知りたくて質問しました。

お時間頂きありがとうございました!
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2018-04-26 12:47:09
>どちらの検査をするかの判断基準を知りたくて質問しました。

検査の基準は、先生によって違うと思います。
例えば内科で血液検査を受けるときに、検査項目はかかられた先生によって違うと思います。

また、一概に精密検査と言っても、私のところでは、8項目の検査を行いますが、先生によっは、3、4項目の先生もみえます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぷるんさん
返信日時:2018-04-27 09:58:50
小牧先生、ありがとうございます。

内科の血液検査もですが、精密検査する場合、検査項目ごとに点数がかかっていくので、"歯周精密検査はこの項目をして400点" と決まっているのかと思ってました。
先生によって違うのですね。
認識を改めます。


お忙しい中ご回答いただきありがとうございました!
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2018-04-27 10:22:31
歯周組織検査は、何項目行なっても、点数はかわりません。




タイトル 歯周病治療をしていないのに歯周精密検査をする必要があるのか?
質問者 ぷるんさん
地域 非公開
年齢 50歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯周病(歯槽膿漏)治療
歯周病その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中