歯根が見えている歯の次回治療までの期間が長い場合の注意点
相談者:
ootanさん (28歳:女性)
投稿日時:2018-05-25 16:13:42
回答1山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2018-05-25 22:31:34
状況がいまいちはっきりしませんが、感染根管ならすでに感染しています、したがって個人的にはどおってことないと思います、しっかり感染根管治療すれば治ると思いますよ。
>3週間もあけることにより繁殖してしまうということはありますか?
幸いなことに生き物には免疫力があるため大事には至らないと思います、もし様子がおかしくなれば我慢せず主治医に連絡なさればいいと思います。
>3週間もあけることにより繁殖してしまうということはありますか?
幸いなことに生き物には免疫力があるため大事には至らないと思います、もし様子がおかしくなれば我慢せず主治医に連絡なさればいいと思います。
相談者からの返信相談者:
ootanさん
返信日時:2018-05-25 23:12:22
回答2
相談者からの返信| タイトル | 歯根が見えている歯の次回治療までの期間が長い場合の注意点 |
|---|---|
| 質問者 | ootanさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 28歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ | その他(歯科治療関連) |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





