歯列から外れた歯を抜いてから体が不調に
相談者:
まる丸子さん (20歳:女性)
投稿日時:2018-07-21 15:57:03
こんにちは。
半年以上前のことなんでずが、永久歯の前歯の2番目の歯が、前歯と3番目の歯の後ろに生えていたため、医師に相談したところ邪魔であれば抜いていいと言われ抜きました。
正直この時デメリットを聞いても、邪魔であれば抜く、邪魔でなければ抜かなくてもいいんじゃないと言われ、何もその後に起こるデメリットの話はありませんでした。
特になしとのことでしたので。
ですが、今かかっている歯科医院では矯正をするのであれば、その2番目の歯は必要だったと言われ、もしかしたら抜歯から体の不調があることもあるんじゃないかと思い抜いたことを少し後悔しています。
実際、抜歯から体の不調が起こるのか、永久歯の抜歯のデメリットがあるのかについて教えていただきたいです。
よろしくおねがいします。
半年以上前のことなんでずが、永久歯の前歯の2番目の歯が、前歯と3番目の歯の後ろに生えていたため、医師に相談したところ邪魔であれば抜いていいと言われ抜きました。
正直この時デメリットを聞いても、邪魔であれば抜く、邪魔でなければ抜かなくてもいいんじゃないと言われ、何もその後に起こるデメリットの話はありませんでした。
特になしとのことでしたので。
ですが、今かかっている歯科医院では矯正をするのであれば、その2番目の歯は必要だったと言われ、もしかしたら抜歯から体の不調があることもあるんじゃないかと思い抜いたことを少し後悔しています。
実際、抜歯から体の不調が起こるのか、永久歯の抜歯のデメリットがあるのかについて教えていただきたいです。
よろしくおねがいします。
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-07-21 16:06:20
こんにちは。
>今かかっている歯科医院では矯正をするのであれば、その2番目の歯は必要だったと言われ、もしかしたら抜歯から体の不調があることもあるんじゃないかと思い抜いたことを少し後悔しています。
後悔先に立たずですね。
すでに行ったことを後悔してもしょうがないので、今後の治療をよい方向に持っていってもらいましょう。
矯正治療を行う上で左右対称、前歯はちゃんとあるという状態が最も見た目が綺麗に仕上がるので、通常、側切歯を片側だけ抜歯することはしません。
しかし、元々先天性欠如歯の人でも矯正治療を行い見た目の改善のために歯冠形態修正やベニア治療を併用することで、問題が生じないようにすることができます。
前歯が1本ないことが矯正治療後の体調不良につながるとは考えにくいですから、上手に治療を進めてもらうとよいでしょう。
最終的になんらかの歯冠修復が必要になるかもしれませんね。
>今かかっている歯科医院では矯正をするのであれば、その2番目の歯は必要だったと言われ、もしかしたら抜歯から体の不調があることもあるんじゃないかと思い抜いたことを少し後悔しています。
後悔先に立たずですね。
すでに行ったことを後悔してもしょうがないので、今後の治療をよい方向に持っていってもらいましょう。
矯正治療を行う上で左右対称、前歯はちゃんとあるという状態が最も見た目が綺麗に仕上がるので、通常、側切歯を片側だけ抜歯することはしません。
しかし、元々先天性欠如歯の人でも矯正治療を行い見た目の改善のために歯冠形態修正やベニア治療を併用することで、問題が生じないようにすることができます。
前歯が1本ないことが矯正治療後の体調不良につながるとは考えにくいですから、上手に治療を進めてもらうとよいでしょう。
最終的になんらかの歯冠修復が必要になるかもしれませんね。
タイトル | 歯列から外れた歯を抜いてから体が不調に |
---|---|
質問者 | まる丸子さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 20歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:2番(側切歯) 1、2本だけ歯並びが悪い |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。