歯列矯正中、左下親知らずが歯の移動の妨げになりませんか?
相談者:
たすこさん (28歳:男性)
投稿日時:2018-09-12 02:10:23
矯正治療中で、現在上下とも右側の2番が内側に入っているので、スプリングコイルでスペースを作っているところです。
そこで疑問なのですが、中心線が右側にずれているのでこれも治したいと思っており、今のスプリングによって歯列が多少左側に戻ってくれると思うのですが、下だけ左端にはまだ親知らずがあります。
先生からは親知らずはいつでも抜いて良くて矯正が終わってからでも良いと聞きましたが、歯列の左側への移動を、この親知らずがブロックしてしまわないか心配です。
スプリングでなくとも、治療後半で中心線を治す段階になる前に抜いた方が、スムーズに歯が動くなど良い影響はありますでしょうか?
虫歯の原因になりやすいので早めの方が良いという理由は存じ上げておりますが、海外にいるため抜歯にかかる費用を考慮して治療後の帰国してから親知らずを抜くつもりでおりました。
先生方、お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
そこで疑問なのですが、中心線が右側にずれているのでこれも治したいと思っており、今のスプリングによって歯列が多少左側に戻ってくれると思うのですが、下だけ左端にはまだ親知らずがあります。
先生からは親知らずはいつでも抜いて良くて矯正が終わってからでも良いと聞きましたが、歯列の左側への移動を、この親知らずがブロックしてしまわないか心配です。
スプリングでなくとも、治療後半で中心線を治す段階になる前に抜いた方が、スムーズに歯が動くなど良い影響はありますでしょうか?
虫歯の原因になりやすいので早めの方が良いという理由は存じ上げておりますが、海外にいるため抜歯にかかる費用を考慮して治療後の帰国してから親知らずを抜くつもりでおりました。
先生方、お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
回答1
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2018-09-12 07:43:02
たすこさんこんにちは。
矯正治療中で、現在上下とも右側の2番が内側に入っているので、スプリングコイルでスペースを作っているところなのですね。
そして、中心線が右側にずれているのでこれも治したいと思っており、スプリングによって歯列が多少左側に戻ってくれると思うのですが、下だけ左端にはまだ親知らずがあり、今抜歯したほうがいいか疑問なのですね。
先生からは親知らずはいつでも抜いて良くて矯正が終わってからでも良いと聞きいているのですね。
そうすると、歯列の左側への移動を、この親知らずがブロックするとは考えていないのではないでしょうか?
ブロックをするのであれば、矯正治療前あるいは矯正中に抜歯をすすめると思います。
抜歯したほうが歯がスムーズに動くなど良い影響があれば、共生の先生から抜歯を治療段階でもすすめられると思います。
疑問であれば、先に抜歯したほうがいいか先生に相談するか、疑問に思うくらいであれば先に親知らずを抜歯してしまうのも方法かもしれません。
自由診療ですからはっきりはわかりませんが、矯正の治療期間が短くなれば抜歯の費用分になるかもしれませんね。
矯正治療中で、現在上下とも右側の2番が内側に入っているので、スプリングコイルでスペースを作っているところなのですね。
そして、中心線が右側にずれているのでこれも治したいと思っており、スプリングによって歯列が多少左側に戻ってくれると思うのですが、下だけ左端にはまだ親知らずがあり、今抜歯したほうがいいか疑問なのですね。
先生からは親知らずはいつでも抜いて良くて矯正が終わってからでも良いと聞きいているのですね。
そうすると、歯列の左側への移動を、この親知らずがブロックするとは考えていないのではないでしょうか?
ブロックをするのであれば、矯正治療前あるいは矯正中に抜歯をすすめると思います。
抜歯したほうが歯がスムーズに動くなど良い影響があれば、共生の先生から抜歯を治療段階でもすすめられると思います。
疑問であれば、先に抜歯したほうがいいか先生に相談するか、疑問に思うくらいであれば先に親知らずを抜歯してしまうのも方法かもしれません。
自由診療ですからはっきりはわかりませんが、矯正の治療期間が短くなれば抜歯の費用分になるかもしれませんね。
回答2
月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2018-09-12 07:56:55
叢生を解消するうえで、臼歯部を遠心移動する計画でないのなら、親知らずはあまり関係ないという考え方でしょう。
臼歯関係に左右差がないということもあるかもしれません。
疑問にお持ちのことは、担当の先生によくお聞きになって、ご自身の希望もお伝えいただければ、もう少し治療の先行きなどもはっきりしてくるかもしれません。
臼歯関係に左右差がないということもあるかもしれません。
疑問にお持ちのことは、担当の先生によくお聞きになって、ご自身の希望もお伝えいただければ、もう少し治療の先行きなどもはっきりしてくるかもしれません。
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-09-12 09:42:33
こんにちは。
臼歯を後方に移動する治療計画でないならば親知らずはいつ抜いても構わないし、矯正後でも構わないと言うことになります。
まだ治療初期のレベリングの段階なのかもしれませんね。
正中のズレの解消を強く希望されているならば治療の度に歯科医に伝えておくとよいでしょう。
カウンセリング内容から漏れていたり、記憶が薄れてくるのを防ぐ意味でもよく会話をしておくとよいでしょう。
臼歯を後方に移動する治療計画でないならば親知らずはいつ抜いても構わないし、矯正後でも構わないと言うことになります。
まだ治療初期のレベリングの段階なのかもしれませんね。
正中のズレの解消を強く希望されているならば治療の度に歯科医に伝えておくとよいでしょう。
カウンセリング内容から漏れていたり、記憶が薄れてくるのを防ぐ意味でもよく会話をしておくとよいでしょう。
相談者からの返信
相談者:
たすこさん
返信日時:2018-09-17 14:45:32
回答4
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-09-17 18:00:04
デーモンシステムのようなローフリクションタイプのブラケット矯正でも、一旦前方拡大が入ることが知られています。
>ワイヤーも当初に比べてほとんど歯列に沿ってまっすぐになっており、これ以上動かすスペースがなさそうに見え、歯が動かないのではないかと不安になっています。
コイルを入れているならば拡大されるのではないでしょうか?
骨と根の関係は大切ですからしっかり診断された上でしょう。
御不安なことがあれば、担当の先生に質問されるのがよいと思います。
>ワイヤーも当初に比べてほとんど歯列に沿ってまっすぐになっており、これ以上動かすスペースがなさそうに見え、歯が動かないのではないかと不安になっています。
コイルを入れているならば拡大されるのではないでしょうか?
骨と根の関係は大切ですからしっかり診断された上でしょう。
御不安なことがあれば、担当の先生に質問されるのがよいと思います。
相談者からの返信
相談者:
たすこさん
返信日時:2018-09-19 05:15:08
タイトル | 歯列矯正中、左下親知らずが歯の移動の妨げになりませんか? |
---|---|
質問者 | たすこさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 28歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 歯列矯正の治療法 親知らずの抜歯 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。