虫歯が直接の原因で脳出血や脳梗塞や心筋梗塞になりますか?
相談者:
 ラフパピヨンさん (25歳:男性)
投稿日時:2018-09-22 23:55:09
 回答1山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2018-09-23 01:25:45
おはようございます。
むし歯がたくさんあって、脳出血や脳梗塞や心筋梗塞医ならないか心配なさっているのでしょうか。
むし歯がひどくなって歯髄壊死を起こしたり感染根管になったら菌血症になるといわれています、つまり絶えずあるいは断続的に、病巣から細菌が血液中に流出している状態をいいます。
生体の防御力が弱いか、細菌の毒力が強いか、あるいはその両者が併存する場合には、原病巣と別の部位に新しい病巣をつくることがあります、ひどくなれば敗血症になる場合があるそうです。
例えば人工関節の置換手術をしていたらそこに病巣を作ることがあるといわれています、また心臓の人工弁でも同じだと思います、また一部の細菌が心臓の弁に感染すれば弁膜症になるそうです。
いずれにしてもむし歯はひどくならないうちに治しておかれた方がいいと思います。
むし歯がたくさんあって、脳出血や脳梗塞や心筋梗塞医ならないか心配なさっているのでしょうか。
むし歯がひどくなって歯髄壊死を起こしたり感染根管になったら菌血症になるといわれています、つまり絶えずあるいは断続的に、病巣から細菌が血液中に流出している状態をいいます。
生体の防御力が弱いか、細菌の毒力が強いか、あるいはその両者が併存する場合には、原病巣と別の部位に新しい病巣をつくることがあります、ひどくなれば敗血症になる場合があるそうです。
例えば人工関節の置換手術をしていたらそこに病巣を作ることがあるといわれています、また心臓の人工弁でも同じだと思います、また一部の細菌が心臓の弁に感染すれば弁膜症になるそうです。
いずれにしてもむし歯はひどくならないうちに治しておかれた方がいいと思います。
 回答2長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2018-09-24 00:57:17
ラフパピヨンさん
「虫歯だけが原因で脳出血や脳梗塞や心筋梗塞になりますか?」
上記をはじめとして、既に同様のご質問を繰り返しされており、複数の先生方から回答を頂いております。
ラフパピヨンさんの求めている回答は何なのですか?
「虫歯だけが原因で脳出血や脳梗塞や心筋梗塞になりますか?」
上記をはじめとして、既に同様のご質問を繰り返しされており、複数の先生方から回答を頂いております。
ラフパピヨンさんの求めている回答は何なのですか?
| タイトル | 虫歯が直接の原因で脳出血や脳梗塞や心筋梗塞になりますか? | 
|---|---|
| 質問者 | ラフパピヨンさん | 
| 地域 | 山梨 | 
| 年齢 | 25歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 会社員(事務系) | 
| カテゴリ | 虫歯その他 | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






