矯正中に転院のためブラケットオフ、歯に傷ができている
相談者:
さやっぺさん (32歳:女性)
投稿日時:2018-10-21 22:10:34

相談者:
さやっぺさん
返信日時:2018-10-22 06:30:47

月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2018-10-22 07:56:48
ディボンディングの際のエナメル質のクラックは、やむを得ず入るものではあるのですが、ブラッシングが容易にできる唇側面のため、通常これが入っているためにカリエスになったものを見たことはありません。
そのため、特に何かの処置をしなければならないということはありません。
>ワイヤーもとらずにブラケットを外していきましたが
これは通常行われることです。
好き好きもあると思いますが、外したブラケットが飛び散らないということもあります。
そのため、特に何かの処置をしなければならないということはありません。
>ワイヤーもとらずにブラケットを外していきましたが
これは通常行われることです。
好き好きもあると思いますが、外したブラケットが飛び散らないということもあります。

相談者:
さやっぺさん
返信日時:2018-10-22 08:13:23
タイトル | 矯正中に転院のためブラケットオフ、歯に傷ができている |
---|---|
質問者 | さやっぺさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 歯列矯正のトラブル |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。