歯周病で親知らず抜歯することについて

相談者: 微生物さん (49歳:女性)
投稿日時:2018-11-12 14:05:23
今週右下8番(歯周病になっている)を抜歯予定です。

理由―右下7番(10mm以上重度歯周病)の原因になっている。
   右下8番を抜歯する事で、7番の膿がどれだけ減らせるか様子を見ましょう。
   抜歯は歯を分割して取り出します。

との事でした。



抜歯をするにあたり疑問が有り、お教え頂ければ安心できます。

@7番の原因になってしまい、歯周病の8番は歯牙移植に使える可能性は無いということですか?
 
A8番を抜歯して7番の膿がどれだけ減らせるか見るとのことでしたが、化膿して痛みが強く出ますか?

B8番を抜歯しても、7番は根管治療が必要でしょうか?

C何故歯を分割して摘出するのでしょうか?

D初診のレントゲン撮影(10枚撮影)したのち7、8番をより詳しく見るにはCT撮影をした方が良いとのことで撮影したら、自費請求となりました。
抜歯の説明は口頭での説明でCT撮影したものは見せてもらえませんでした。
CTを見て説明して欲しいと希望したら、抜歯も今後の治療も自費診療になってしまうのでしょうか?

E抜歯時間は1時間を予定しています。とのことで、上記内容で抜歯した場合必要な時間なのでしょうか?
(他のサイトで、手慣れた先生は抜く時間が短く、時間がかからない方が抜歯後の痛みが少なく済む。と読んだので少し不安です。)


質問事項が多くてお手数をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-11-12 17:19:34
微生物さん、こんにちは。

@7番の原因になってしまい、歯周病の8番は歯牙移植に使える可能性は無いということですか?

無いというわけではありませんが、7番の骨が歯周病で溶かされている以上、そこに移植するのが難しいという事かと思います。
結局インプラントと一緒で、骨がどれだけあるかで成功率が変わりますので。

 
A8番を抜歯して7番の膿がどれだけ減らせるか見るとのことでしたが、化膿して痛みが強く出ますか?

可能性はありますね。
場合によっては抜歯窩(抜歯後の穴)から膿が流れ出てくれることもあるかと思います。その場合はむしろ痛みは楽になると思います。


B8番を抜歯しても、7番は根管治療が必要でしょうか?

その歯の状態に寄ります。
7番の根管内に感染が及んでいるのであれば、8番の抜歯をするしない以前に根管治療は行うべきです。


C何故歯を分割して摘出するのでしょうか?

歯というものは基本的に生えている方向に動きます。
横に生えている歯の場合、手前の歯が邪魔で抜けない為、分割してスペースを作成してから抜歯を行います。


D初診のレントゲン撮影(10枚撮影)したのち7、8番をより詳しく見るにはCT撮影をした方が良いとのことで撮影したら、自費請求となりました。
抜歯の説明は口頭での説明でCT撮影したものは見せてもらえませんでした。
CTを見て説明して欲しいと希望したら、抜歯も今後の治療も自費診療になってしまうのでしょうか?

そもそも抜歯の為に自費でCTを撮影したのであれば、その抜歯も自動的に自費になるはずです。
というよりは8番の生え方によっては保険でCT撮影が出来ます。


E抜歯時間は1時間を予定しています。とのことで、上記内容で抜歯した場合必要な時間なのでしょうか?1
(他のサイトで、手慣れた先生は抜く時間が短く、時間がかからない方が抜歯後の痛みが少なく済む。と読んだので少し不安です。)

手慣れた先生なら麻酔時間含め20分前後かと思いますが、その生え方にもよりますので、ひょっとすると非常に難しい生え方をしているのかもしれませんね。
(ちなみに、私の場合は患者さんを待たせるのが嫌いですので、割と余裕を持った時間設定をしています。
なので埋伏智歯抜歯を行う場合、たまに非常に抜けない状況になることがありますので、60分の枠を取らせてもらっています。)


ご参考程度にしていただければと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 微生物さん
返信日時:2018-11-13 09:38:44
三木先生、こんにちは。

早速、お返事頂き、ありがとうございました。

丁寧な説明で、無知な私でも解り易かったです。
ただ、無知な故に少し疑問も有り、もう少しお教え頂けますでしょうか?


@無いというわけではありませんが、7番の骨が歯周病で溶かされている以上、そこに移植するのが難しいという事かと思います。
結局インプラントと一緒で、骨がどれだけあるかで成功率が変わりますので。

移植が難しい。=入れ歯(骨が減っている分凹む為)、外科手術(増骨移植・フラップ・エムドゲイン)にて7番を回復させたいと思っていましたが、これらも難しい。となりますか?


A、C、Eは安心できました。
ありがとうございました。



Bその歯の状態に寄ります。
7番の根管内に感染が及んでいるのであれば、8番の抜歯をするしない以前に根管治療は行うべきです。

7番歯周病・膿がでている。=根幹治療が必要
では無く、感染していないことも有る?
または、感染していて抜歯しなくてはいけない。
レントゲンでどの程度解るものでしょか?


Dそもそも抜歯の為に自費でCTを撮影したのであれば、その抜歯も自動的に自費になるはずです。
というよりは8番の生え方によっては保険でCT撮影が出来ます。

8番の生え方によっては保険でCTが撮影出来ます。とのことで、どのような生え方なら?適用になりますか。
私の場合適用されていますか?
   ・横向き埋没
   ・CT撮影→自費診療
   ・必要なら大学病院を紹介します→紹介無し
   ・抜歯時間は1時間を予定しています。
以上の説明より、難しい歯なのか?念には念を入れてなのか?は解りかねています。
三木先生なら、どう理解されますか?


お手数ですが、宜しくお願い致します。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-11-13 20:24:20
>移植が難しい。=入れ歯(骨が減っている分凹む為)、外科手術(増骨移植・フラップ・エムドゲイン)にて7番を回復させたいと思っていましたが、これらも難しい。となりますか?

その骨の欠損の仕方にも寄るかと思いますが、移植歯で回復できるかどうかは残念ながら私には分かりません。
また、外科処置で骨欠損を回復させることも簡単な手技ではありません。


>7番歯周病・膿がでている。=根幹治療が必要
>では無く、感染していないことも有る?
または、感染していて抜歯しなくてはいけない。
>等レントゲンでどの程度解るものでしょか?

歯周病と根管治療が必要な状況とは全く違います。
稀に併発することはありますが、根管治療が必要な状況で膿が溜まっているということは根尖性歯周炎などです。

また、抜歯すべきかどうかの判断はレントゲンのみでは分かりません。
確かに、ある程度は分かりますが、それに追加で触診などで動揺度などを確認してみて、待機的診断法など様々な手法を併用して診断します。


>8番の生え方によっては保険でCTが撮影出来ます。とのことで、どのような生え方なら?適用になりますか。

地域によって変わるかもしれませんが、うちのほうでは
パノラマXp上で親知らずの根と神経が近い様に見える」「横向き埋没」のどちらも当てはまれば可能ですね。



>三木先生なら、どう理解されますか?

その書かれている情報だけでは何とも・・・

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 微生物さん
返信日時:2018-11-14 07:45:41
三木先生、おはようございます。

前回に続き、丁寧な回答を頂き、ありがとうございます。
先生の説明のおかげで、大分安心できました。

実は、初めて抜歯をするので、緊張して今朝は3時半に目が覚めました。
予定道理今日抜歯に行ってきます。


隣の7番、他にも虫歯があるようなので、今後も書き込みご相談させて頂くことが有るかも知れません。
その時は、また宜しくお願い致します。



タイトル 歯周病で親知らず抜歯することについて
質問者 微生物さん
地域 非公開
年齢 49歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
歯周病(歯槽膿漏)治療
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい