20年前のラミネートべニアの新調、べニアの裏側の違和感
相談者:
healthyteethさん (51歳:女性)
投稿日時:2018-12-25 14:11:04
たびたびお世話になっております。
歯については気になるとどんどん気になってしまい。。。
度重なる質問で恐縮です。
約20年前に上前歯6本をアメリカでラミネートべニアにしました。
その中の1本(上1番)にコップがあたりひびが入り6年目でクラウンにしました。
セラミッククラウン選択は歯科医で、強度があがるとの理由でしたが、処置後に若干疑問が残りましたが、無料だったのもありそうなってしまいました。(クラウンは削る量が多い事をもっと熟慮すればよかったですが、あとの祭り)
ラミネートべニアとクラウンの色調が違い、クラウンの方が白いです。
このような経緯で20年過ぎ、特に問題もなく過ごしてきました。
また、ここ最近、上1番(べニア)と2番の裏側に違和感(痒いような、叩くと響くような、熱い物に若干敏感なような)があります。
痛いという感じではなく、違和感から舌で舐めてしまいます。
この件で、かかりつけの歯科医院を受診しましたが、エアを吹きかけたり、目視では異常なしという事でした。
しかしながら、舌で裏を触ると、少しべニアの被っている部分が欠けているように感じます。
素人考えですが、裏のべニアがすり減って(欠けて)虫歯、知覚過敏なのかと。
かかりつけ歯科医では審美歯科はあまりやらないようなので、別の歯科医院を受診しますが、前段階としてこちらで相談させていただきました。
質問をまとめます:
1.べニアとクラウンの色調合わせは可能か。
2.従来べニアを施していた歯にスーパーエナメルは適応か。
3.べニアの虫歯、知覚過敏の可能性
長文でしたが、どうぞよろしくお願いいたします。
歯については気になるとどんどん気になってしまい。。。
度重なる質問で恐縮です。
約20年前に上前歯6本をアメリカでラミネートべニアにしました。
その中の1本(上1番)にコップがあたりひびが入り6年目でクラウンにしました。
セラミッククラウン選択は歯科医で、強度があがるとの理由でしたが、処置後に若干疑問が残りましたが、無料だったのもありそうなってしまいました。(クラウンは削る量が多い事をもっと熟慮すればよかったですが、あとの祭り)
ラミネートべニアとクラウンの色調が違い、クラウンの方が白いです。
このような経緯で20年過ぎ、特に問題もなく過ごしてきました。
また、ここ最近、上1番(べニア)と2番の裏側に違和感(痒いような、叩くと響くような、熱い物に若干敏感なような)があります。
痛いという感じではなく、違和感から舌で舐めてしまいます。
この件で、かかりつけの歯科医院を受診しましたが、エアを吹きかけたり、目視では異常なしという事でした。
しかしながら、舌で裏を触ると、少しべニアの被っている部分が欠けているように感じます。
素人考えですが、裏のべニアがすり減って(欠けて)虫歯、知覚過敏なのかと。
かかりつけ歯科医では審美歯科はあまりやらないようなので、別の歯科医院を受診しますが、前段階としてこちらで相談させていただきました。
質問をまとめます:
1.べニアとクラウンの色調合わせは可能か。
2.従来べニアを施していた歯にスーパーエナメルは適応か。
3.べニアの虫歯、知覚過敏の可能性
長文でしたが、どうぞよろしくお願いいたします。
回答1
アキバ歯科 矯正歯科(港区六本木)の秋馬です。
回答日時:2018-12-25 19:20:31
こんにちは
ご質問にお答えさせていただきます。
1.べニアとクラウンの色調合わせは可能か。
可能です。
クラウンはオールセラミックにする必要があります。
100%同じ色調になることは難しいですが、一般の人が見てわからないようには色調を合わせることは可能です。
2.従来べニアを施していた歯にスーパーエナメルは適応か。
適応ではないと思います。
スーパーエナメルは削らずにベニアを貼り付ける治療のようですので、今より歯が厚く前にでた状態になります。
実施することは可能ですが、外れやすいことが予想されます。
3.べニアの虫歯、知覚過敏の可能性
文章から推察するに、歯ぎしりによる摩耗が原因の知覚過敏ではないかと想像します。
実際に診てみないとわかりませんのでご了承ください。
以上、ご参考になれば幸いです。
ご質問にお答えさせていただきます。
1.べニアとクラウンの色調合わせは可能か。
可能です。
クラウンはオールセラミックにする必要があります。
100%同じ色調になることは難しいですが、一般の人が見てわからないようには色調を合わせることは可能です。
2.従来べニアを施していた歯にスーパーエナメルは適応か。
適応ではないと思います。
スーパーエナメルは削らずにベニアを貼り付ける治療のようですので、今より歯が厚く前にでた状態になります。
実施することは可能ですが、外れやすいことが予想されます。
3.べニアの虫歯、知覚過敏の可能性
文章から推察するに、歯ぎしりによる摩耗が原因の知覚過敏ではないかと想像します。
実際に診てみないとわかりませんのでご了承ください。
以上、ご参考になれば幸いです。
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-12-26 02:51:17
こんにちは。
1.可能ですけど前1本だけのクラウンは色合わせが難しいので、費用はある程度出されたほうがよいでしょう。
ほとんど技工士さんの色出しの技によるので、上手い技工士さんへの技工代がかかるはずです。
2.
スーパーエナメルはベニアのやり変えにも対応していますが、ベニアの上に貼ることは出来ません。
また、歯の裏に貼ることも出来ません。
歯を削らずに貼りつけれる薄さのものを作るのはとても難しいので、それが出来ますよというのがスーパーエナメルです。
歯を削れば技工士さんは誰でもベニアは作れますから、ベニアのやり変えの場合は単なるベニア治療になるでしょう。
3.私も歯ぎしりや噛み合わせによる歯の裏の摩耗によって、エナメル質にクラックが入ったりエナメル質が薄くなった為に知覚過敏の症状が出たのではないかと想像しました。
歯科医に目てもらえばわかるのではないかと思いますが、そういう話はなかったでしょうか?
アメリカからベニア治療のやり変えに来られた方にベニアを貼り替えた事が何回かありますが、20年くらいはもっていますが、やはり天然歯の摩耗によるトラブルで貼り替えになって要ることが多いです。
異素材が口腔内に混在すると摩耗係数が違うので、いつかバランスが崩れるのでやり変えが必要になるのだと思います。
1.可能ですけど前1本だけのクラウンは色合わせが難しいので、費用はある程度出されたほうがよいでしょう。
ほとんど技工士さんの色出しの技によるので、上手い技工士さんへの技工代がかかるはずです。
2.
スーパーエナメルはベニアのやり変えにも対応していますが、ベニアの上に貼ることは出来ません。
また、歯の裏に貼ることも出来ません。
歯を削らずに貼りつけれる薄さのものを作るのはとても難しいので、それが出来ますよというのがスーパーエナメルです。
歯を削れば技工士さんは誰でもベニアは作れますから、ベニアのやり変えの場合は単なるベニア治療になるでしょう。
3.私も歯ぎしりや噛み合わせによる歯の裏の摩耗によって、エナメル質にクラックが入ったりエナメル質が薄くなった為に知覚過敏の症状が出たのではないかと想像しました。
歯科医に目てもらえばわかるのではないかと思いますが、そういう話はなかったでしょうか?
アメリカからベニア治療のやり変えに来られた方にベニアを貼り替えた事が何回かありますが、20年くらいはもっていますが、やはり天然歯の摩耗によるトラブルで貼り替えになって要ることが多いです。
異素材が口腔内に混在すると摩耗係数が違うので、いつかバランスが崩れるのでやり変えが必要になるのだと思います。
相談者からの返信
相談者:
healthyteethさん
返信日時:2018-12-26 15:21:59
秋馬先生
お忙しい中お答えいただきありがとうございました。
クラウンとべニア 同程度には色調を合わせられるとの事。
現在のべニアは元の歯の色の黄みが強かったせいか、下の歯よりやや明るくなった感じでした。
下の歯の色は現在の最新べニアでも反映されてしまうのでしょうか。
べニアをやる前に、歯科医から購入したホワイトニングキットで一度試みましたが色が変わらなかったので、べニアにした経緯があります。
歯ぎしりですが、「先生鋭い」と思いました!
歯科医院で作ったナイトガード(上の歯装着)を使用しています。
夜中の食いしばりが強いらしく1年くらい前に作りました(ここ1か月位は毎晩つけています)。
その違和感のある前歯を下の歯と触れ合わせると、なんとなく響く感じがします。
ご意見を参考に自分にとってのベストチョイスを模索したいと思います。
ありがとうございました。
Dr. ふなちゃん
いつもお世話になっております。
年の瀬の貴重なお時間にご助言ありがとうございました。
やはりスタンダードなべニアのやり直しになるのですね。
20年前のものより格段に質が上がっている事に期待します。
先生はアメリカでのべニアを貼り替えたご経験があるそうですが、基本は日本のべニアと大きな違いはないのでしょうか(外すテクニック等)。
歯の違和感はやはり歯ぎしりでしょうか。
かかりつけ歯科医からは歯ぎしり由来かもしれないとは指摘はなかったのですが。
ただ、最近はナイトガード装着(上の歯装着)しているのですが。。。
摩耗は長い年月を経て起きるものであるだろうし、確かに下の歯は上部がギザギザしています。
新しい年に向け、自分の歯を守りながら、審美歯科受診の前に正しい情報集めをいたします。
いつも先生の悩まれている方々へのご助言を読み、勇気づけられます。
ありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
お忙しい中お答えいただきありがとうございました。
クラウンとべニア 同程度には色調を合わせられるとの事。
現在のべニアは元の歯の色の黄みが強かったせいか、下の歯よりやや明るくなった感じでした。
下の歯の色は現在の最新べニアでも反映されてしまうのでしょうか。
べニアをやる前に、歯科医から購入したホワイトニングキットで一度試みましたが色が変わらなかったので、べニアにした経緯があります。
歯ぎしりですが、「先生鋭い」と思いました!
歯科医院で作ったナイトガード(上の歯装着)を使用しています。
夜中の食いしばりが強いらしく1年くらい前に作りました(ここ1か月位は毎晩つけています)。
その違和感のある前歯を下の歯と触れ合わせると、なんとなく響く感じがします。
ご意見を参考に自分にとってのベストチョイスを模索したいと思います。
ありがとうございました。
Dr. ふなちゃん
いつもお世話になっております。
年の瀬の貴重なお時間にご助言ありがとうございました。
やはりスタンダードなべニアのやり直しになるのですね。
20年前のものより格段に質が上がっている事に期待します。
先生はアメリカでのべニアを貼り替えたご経験があるそうですが、基本は日本のべニアと大きな違いはないのでしょうか(外すテクニック等)。
歯の違和感はやはり歯ぎしりでしょうか。
かかりつけ歯科医からは歯ぎしり由来かもしれないとは指摘はなかったのですが。
ただ、最近はナイトガード装着(上の歯装着)しているのですが。。。
摩耗は長い年月を経て起きるものであるだろうし、確かに下の歯は上部がギザギザしています。
新しい年に向け、自分の歯を守りながら、審美歯科受診の前に正しい情報集めをいたします。
いつも先生の悩まれている方々へのご助言を読み、勇気づけられます。
ありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
タイトル | 20年前のラミネートべニアの新調、べニアの裏側の違和感 |
---|---|
質問者 | healthyteethさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 51歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
ラミネートベニア 審美歯科に関するトラブル クラウンの変色・着色・色の問題 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。