[写真あり] 転院先は歯周病専門医か総合的歯科医院かで迷っている
相談者:
はしさんさん (50歳:女性)
投稿日時:2019-02-04 17:29:04
1月中旬に市町村の歯周病検診、親知らず抜歯の相談(パノラマレントゲン撮影)、その1週間後に楔状欠損した部分の虫歯をCR充填して治療してS病院に2回通院しました。
1月最終週になって、3,4カ月前から疲れた時にのみ出ていた左下6番(保険銀インレーあり、1回目:虫歯治療、2回目:(多分)やり直しだったと思うが、2次カリエスがあったかは不明)の一瞬の鈍痛(持続性はない)の頻度がちょっと多くなったような気がして、1月最終週末にS病院に行き、症状を話した所、「歯周病が原因だ」と言われました。
先生自身でポケットの測定をし、他の部分は3〜4mm、左下6番は6mmと言われ、パノラマレントゲンにて説明され、そのあと全部の歯をクリーニングして、左下6番の(多分舌側)から抗生剤を注射して、「またクリーニングに来て下さい」で終わりました。
(左下6番の症状)
一瞬の鈍痛(持続性はない)のみ、温かいもの、冷たいもののしみはない、噛んだときの痛みはない、歯の動揺も、歯茎の腫れもない、打診痛は舌側に若干あり、頬側はない、注射後は一応鈍痛は治まった(入浴中は鈍痛が出る事もある)
(先生の所見)
左下6番のインレーの下に虫歯があるか否かはインレーを外してみないとわからない、ただレントゲン写真&疲れた時に出る持続性のない鈍痛から見ると歯周病が原因ではないか?と思う。
1月中旬の初診時に左下6番の歯周病の事は全く説明されておらず、6mmの歯周病があったと知らず、驚いてしまいました。(歯周病検診報告遺書には浅いポケットしか書かれていませんでした。)
注射後は鈍痛は治まりましたが、注射した部分と思われる歯茎が少し痛く、若干腫れているのではないかと思います。
できれば転院したいと思っているのですが、私の歯の状態にいろいろ問題があり、何を優先して転院したらいいかと悩んでいます。
(問題点)
1)右下8番の親知らずの抜歯を優先するか?(右上8番は既に抜歯済で相手がおらず、伸びてしまった:S病院に普通の抜歯レベルとの所見)→どこかにあたって痛いとかはないが、頬に触れて口腔がんになっては。。。と考えて抜歯しようかと考えてS病院に相談に行きました
2)左下6番の歯周病の治療を優先するか?(歯茎からの出血、腫れ、動揺もないが先生にはポケット6mm&レントゲン写真を指摘)
3)くさび状欠損部の小さい虫歯(どの歯にどの位の状態の虫歯がいくつあるか説明は受けていません)
4)15年前に治療した保険銀インレーについての相談(S病院は銀インレーが取れてからの治療でいいのでは?と言われているが、エナメルチッピングを起こしているのでは?と思われる所がある。
以前から気になっているが今の所自覚症状はなく、先生にも特に指摘されてはいない)
(考えている転院先)
1)F病院:日本歯周病学会(認定歯周病専門医)の病院、「一般歯科では専門領域以外の一般的な治療を行います。」とHPではなっている
2)A病院:総合的歯科医院「専門は口腔インプラント・口腔外科・歯周外科・歯周補綴・全身麻酔、一般治療や小児歯科、矯正歯科全般も行っている」→根管治療・保存修復治療(リーマー破折片除去やMTAの症例記載)を標榜している、診察内容には「歯周病」も記載はされている
(画像1枚目)左下写真(左下6番)
(画像2枚目)左下レントゲン(○で囲んだ部分が歯周病の証拠?と言われた)
(画像3枚目)右下写真(伸びた親知らず)
(画像4枚目)パノラマレントゲン
【質問】
(1)画像2枚目の○で囲んだ部分が歯周病のどういう状態を表しているのでしょうか?
(2)S先生から詳しい説明を受けていないのですが、私の歯周病はかなり重症な感じなのでしょうか?(HP等で見かける歯周病の説明と違って歯の動揺や腫れがないので、今ひとつわかないです。。。)
(3)伸びた右下8番(画像3枚目)の親知らずの抜歯はすべきなのか?(残せば移植に使えるかも?というメリットとデメリットを考えてどちらを選択したらいいのか?)
(4)通院先をコロコロ変えることはしたくないのが、今は歯周病を優先して専門医を選ぶべきか、いろいろ問題があるので、総合的に考えるべきか判断しかねています。
ぜひ先生方のご意見をいただければ、と思います。
よろしくお願いします。
画像1 画像2
1月最終週になって、3,4カ月前から疲れた時にのみ出ていた左下6番(保険銀インレーあり、1回目:虫歯治療、2回目:(多分)やり直しだったと思うが、2次カリエスがあったかは不明)の一瞬の鈍痛(持続性はない)の頻度がちょっと多くなったような気がして、1月最終週末にS病院に行き、症状を話した所、「歯周病が原因だ」と言われました。
先生自身でポケットの測定をし、他の部分は3〜4mm、左下6番は6mmと言われ、パノラマレントゲンにて説明され、そのあと全部の歯をクリーニングして、左下6番の(多分舌側)から抗生剤を注射して、「またクリーニングに来て下さい」で終わりました。
(左下6番の症状)
一瞬の鈍痛(持続性はない)のみ、温かいもの、冷たいもののしみはない、噛んだときの痛みはない、歯の動揺も、歯茎の腫れもない、打診痛は舌側に若干あり、頬側はない、注射後は一応鈍痛は治まった(入浴中は鈍痛が出る事もある)
(先生の所見)
左下6番のインレーの下に虫歯があるか否かはインレーを外してみないとわからない、ただレントゲン写真&疲れた時に出る持続性のない鈍痛から見ると歯周病が原因ではないか?と思う。
1月中旬の初診時に左下6番の歯周病の事は全く説明されておらず、6mmの歯周病があったと知らず、驚いてしまいました。(歯周病検診報告遺書には浅いポケットしか書かれていませんでした。)
注射後は鈍痛は治まりましたが、注射した部分と思われる歯茎が少し痛く、若干腫れているのではないかと思います。
できれば転院したいと思っているのですが、私の歯の状態にいろいろ問題があり、何を優先して転院したらいいかと悩んでいます。
(問題点)
1)右下8番の親知らずの抜歯を優先するか?(右上8番は既に抜歯済で相手がおらず、伸びてしまった:S病院に普通の抜歯レベルとの所見)→どこかにあたって痛いとかはないが、頬に触れて口腔がんになっては。。。と考えて抜歯しようかと考えてS病院に相談に行きました
2)左下6番の歯周病の治療を優先するか?(歯茎からの出血、腫れ、動揺もないが先生にはポケット6mm&レントゲン写真を指摘)
3)くさび状欠損部の小さい虫歯(どの歯にどの位の状態の虫歯がいくつあるか説明は受けていません)
4)15年前に治療した保険銀インレーについての相談(S病院は銀インレーが取れてからの治療でいいのでは?と言われているが、エナメルチッピングを起こしているのでは?と思われる所がある。
以前から気になっているが今の所自覚症状はなく、先生にも特に指摘されてはいない)
(考えている転院先)
1)F病院:日本歯周病学会(認定歯周病専門医)の病院、「一般歯科では専門領域以外の一般的な治療を行います。」とHPではなっている
2)A病院:総合的歯科医院「専門は口腔インプラント・口腔外科・歯周外科・歯周補綴・全身麻酔、一般治療や小児歯科、矯正歯科全般も行っている」→根管治療・保存修復治療(リーマー破折片除去やMTAの症例記載)を標榜している、診察内容には「歯周病」も記載はされている
(画像1枚目)左下写真(左下6番)
(画像2枚目)左下レントゲン(○で囲んだ部分が歯周病の証拠?と言われた)
(画像3枚目)右下写真(伸びた親知らず)
(画像4枚目)パノラマレントゲン
【質問】
(1)画像2枚目の○で囲んだ部分が歯周病のどういう状態を表しているのでしょうか?
(2)S先生から詳しい説明を受けていないのですが、私の歯周病はかなり重症な感じなのでしょうか?(HP等で見かける歯周病の説明と違って歯の動揺や腫れがないので、今ひとつわかないです。。。)
(3)伸びた右下8番(画像3枚目)の親知らずの抜歯はすべきなのか?(残せば移植に使えるかも?というメリットとデメリットを考えてどちらを選択したらいいのか?)
(4)通院先をコロコロ変えることはしたくないのが、今は歯周病を優先して専門医を選ぶべきか、いろいろ問題があるので、総合的に考えるべきか判断しかねています。
ぜひ先生方のご意見をいただければ、と思います。
よろしくお願いします。
画像1 画像2
相談者からの返信
相談者:
はしさんさん
返信日時:2019-02-04 17:31:30
回答1
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2019-02-05 09:00:02
はしさんこんにちは。
1)画像2枚目の○で囲んだ部分が歯周病のどういう状態を表しているのでしょうか?
分岐部(根の分岐している所)に問題がありそうですね。
2)S先生から詳しい説明を受けていないのですが、私の歯周病はかなり重症な感じなのでしょうか?(HP等で見かける歯周病の説明と違って歯の動揺や腫れがないので、今ひとつわかないです。。。)
全体的には重症では無いと思われます。
ただし左下6番は部分的に重症だと判断されたのだと思います。
3)伸びた右下8番(画像3枚目)の親知らずの抜歯はすべきなのか?
かみ合わせの平面が左下8番が伸びていますので、悪さをしている可能性はあります。
一方残せば移植に使えるかもしれませんが、今後抜歯になる歯がなければ、そもそも歯牙移植になることもないと思います。
メリットとデメリットを考えたならば、個人的には抜歯の方が良いように思います。
4)通院先をコロコロ変えることはしたくないのが、今は歯周病を優先して専門医を選ぶべきか、いろいろ問題があるので、総合的に考えるべきか判断しかねています。
まずは6番の歯を治療した方が良さそうなので、その治療が出来る医院であればよいように思います。
参考までに。
1)画像2枚目の○で囲んだ部分が歯周病のどういう状態を表しているのでしょうか?
分岐部(根の分岐している所)に問題がありそうですね。
2)S先生から詳しい説明を受けていないのですが、私の歯周病はかなり重症な感じなのでしょうか?(HP等で見かける歯周病の説明と違って歯の動揺や腫れがないので、今ひとつわかないです。。。)
全体的には重症では無いと思われます。
ただし左下6番は部分的に重症だと判断されたのだと思います。
3)伸びた右下8番(画像3枚目)の親知らずの抜歯はすべきなのか?
かみ合わせの平面が左下8番が伸びていますので、悪さをしている可能性はあります。
一方残せば移植に使えるかもしれませんが、今後抜歯になる歯がなければ、そもそも歯牙移植になることもないと思います。
メリットとデメリットを考えたならば、個人的には抜歯の方が良いように思います。
4)通院先をコロコロ変えることはしたくないのが、今は歯周病を優先して専門医を選ぶべきか、いろいろ問題があるので、総合的に考えるべきか判断しかねています。
まずは6番の歯を治療した方が良さそうなので、その治療が出来る医院であればよいように思います。
参考までに。
相談者からの返信
相談者:
はしさんさん
返信日時:2019-02-05 23:09:30
加藤先生
ご返信ありがとうございました。
【画像1(左下6番)に関して追加で質問させて下さい】
(左下6番の症状)
抗生剤注射前(2/2):
一瞬の鈍痛(持続性はない)のみ、温かいもの、冷たいもののしみはない、噛んだときの痛みはない、歯の動揺も、歯茎の腫れもない、打診痛は舌側に若干あり、頬側はない、
抗生剤注射後(2/5):
一応鈍痛は治まった(入浴中は鈍痛が出る事もある)、舌側の歯茎が左下6番から左下8番に若干腫れている感じあり
【1】画像1の左下6番(レントゲンで根の分岐部に黒い部分が写っている&ポケット6mm)ですが、「分岐部(根の分岐している所)に問題がありそう」とのことですが、転院先を考える上での参考にしたいので、考えられる病名をご示唆していただければ、と思います。
「根分岐部病変」?「辺縁性歯周炎」?「?」
【2】通院中の病院の対応ではそれほど重症だとは思っていなかったので大変びっくりしています。
「重症の根の病気?歯周病?」(根分岐部病変?辺縁性歯周炎?)だと思う前は、右下親知らずの抜歯も考慮していたので、口腔外科にも歯周外科にも対応していそうな総合歯科病院への通院に傾いていました。
しかし「重症の根の病気?歯周病?」(根分岐部病変?辺縁性歯周炎?)があるようでしたら、まず左下6番の治療を最優先に考えるべきだと思われますか?
【3】左下6番の治療を最優先に考えた場合、転院先にはどのような事を専門にされている病院を選べばよいと思われますか?
「歯周病専門医」がいる病院がベストなのでしょうか?
それとも、「GTR・エムドゲインなど歯周外科」に対応している総合歯科病院もありと思われますか?
それとも別の分野が得意な先生がいいのでしょうか?
私のような症状の「重症の根の病気?歯周病?」(根分岐部病変?辺縁性歯周炎?)の治療がどの分野の先生がベストなのか、いまひとつわからず、困っております。
できればベストと思える分野が得意な先生に早めに見てもらいたと思っています。
先生方のアドバイスを頂ければ、と思います。
何卒よろしくお願いします。
画像1
ご返信ありがとうございました。
【画像1(左下6番)に関して追加で質問させて下さい】
(左下6番の症状)
抗生剤注射前(2/2):
一瞬の鈍痛(持続性はない)のみ、温かいもの、冷たいもののしみはない、噛んだときの痛みはない、歯の動揺も、歯茎の腫れもない、打診痛は舌側に若干あり、頬側はない、
抗生剤注射後(2/5):
一応鈍痛は治まった(入浴中は鈍痛が出る事もある)、舌側の歯茎が左下6番から左下8番に若干腫れている感じあり
【1】画像1の左下6番(レントゲンで根の分岐部に黒い部分が写っている&ポケット6mm)ですが、「分岐部(根の分岐している所)に問題がありそう」とのことですが、転院先を考える上での参考にしたいので、考えられる病名をご示唆していただければ、と思います。
「根分岐部病変」?「辺縁性歯周炎」?「?」
【2】通院中の病院の対応ではそれほど重症だとは思っていなかったので大変びっくりしています。
「重症の根の病気?歯周病?」(根分岐部病変?辺縁性歯周炎?)だと思う前は、右下親知らずの抜歯も考慮していたので、口腔外科にも歯周外科にも対応していそうな総合歯科病院への通院に傾いていました。
しかし「重症の根の病気?歯周病?」(根分岐部病変?辺縁性歯周炎?)があるようでしたら、まず左下6番の治療を最優先に考えるべきだと思われますか?
【3】左下6番の治療を最優先に考えた場合、転院先にはどのような事を専門にされている病院を選べばよいと思われますか?
「歯周病専門医」がいる病院がベストなのでしょうか?
それとも、「GTR・エムドゲインなど歯周外科」に対応している総合歯科病院もありと思われますか?
それとも別の分野が得意な先生がいいのでしょうか?
私のような症状の「重症の根の病気?歯周病?」(根分岐部病変?辺縁性歯周炎?)の治療がどの分野の先生がベストなのか、いまひとつわからず、困っております。
できればベストと思える分野が得意な先生に早めに見てもらいたと思っています。
先生方のアドバイスを頂ければ、と思います。
何卒よろしくお願いします。
画像1
回答2
相談者からの返信
相談者:
はしさんさん
返信日時:2019-02-07 10:17:25
タイトル | [写真あり] 転院先は歯周病専門医か総合的歯科医院かで迷っている |
---|---|
質問者 | はしさんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 50歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 歯周病(歯槽膿漏)治療 親知らずの抜歯 その他(写真あり) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。