保険の部分入れ歯に違和感、自費の部分入れ歯について

相談者: ザギさん (55歳:女性)
投稿日時:2019-02-05 16:48:08
現在、左右の上、犬歯から、後ろが欠損し、保険の部分入れ歯をはめているのですが、床の部分に厚みがあり、食べにくかったり、しゃべりにくいので、違和感の少ない、部分入れ歯を検討しています。

そこで、着脱の違うと、言われています、自費のミラクルデンチャーとゆうものが最近見かけて気になっているのですが。
これは、従来のスマートデンチャーや、スマイルデンチャーなどと、構造や耐久性や、違和感など、違うものなのでしょうか?


歯科によって、名称が違うだけで、同じものなのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-02-05 19:19:36
ザギさん、こんにちは。

そこら辺の義歯は私は治療の選択肢に持っていませんので、詳しくはどなたか別の先生にお任せするとして・・・

部分床義歯と言われるものは、厚みや見た目に違いはあれど基本的には
@残っている歯を使って使用時に脱離しないようにする機構
A噛んだ時にその力を残っている歯に加え、沈み込みを防止する機構
B噛んだ力を失った歯の歯茎部分で支える機構
の3つで出来ています。

現在感じられている「食べにくかったり、しゃべりにくい」というものは厚みを薄くすれば確かに改善する可能性はありますが、どうやってもBの部分でその違和感を感じてしまいます。(人によっては@でも感じる人はいます)
どれだけ薄くしても本来なかったものがあるわけですから・・・。

ですので、違和感を失くすために自費の治療を検討しているのであれば、インプラントを検討されても良いかもしれません。


ただ、きちんとした治療を受けようとすると、本数によって非常に高額になってしまいます。
変に安い所には気を付けてください。


ご参考程度にしていただければと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-02-05 21:04:44
西山です

>左右の上、犬歯から、後ろが欠損

つまり,前歯4本しか残っていないということでしょうか(あるいは6本).

この場合,部分入れ歯ですとどうしても面積が大きくなってしまいます.おそらく書かれているタイプを選択しても同じではないでしょうか.

部分入れ歯でどうしても異物感を小さくということであれば,残った歯の頭をすべて切断して,”根面アタッチメント”というシステムを用いるのも一考だと思います.

欠損した部分(顎堤)と残った歯の状態がよければ,口蓋(上あごの部分)を繰り抜いたタイプの入れ歯を設計することも可能かもしれません.
ただ,保険外診療になってしまいます.

回答 回答3
  • 回答者
クレア歯科クリニック(杉並区阿佐谷北)の平岡です。
回答日時:2019-02-06 01:14:43
ザギさん、こんばんは。

前歯部のみ残存で、臼歯が全くない状態ということでよろしいのでしょうか?

上記のような歯の残り方ですと、どのような義歯を作ってもなかなか義歯の安定は難しい(上顎両側遊離端)ケースかと思います。


ご不満の原因は、厚みがあることだけなのでしょうか?

その原因をしっかりと分析して、それを解決できる方法をとらないと、せっかく自費入れ歯を作っても意味がなかったということになるかもしれません。


いろんな義歯の作り方がありますが、得手不得手があると思いますので、まずは扱っているクリニックで、ご自身のご不満点、その考えられる原因、それを解決できるかなどをご相談されてはいかがでしょうか?

ご参考になれば幸いです。




タイトル 保険の部分入れ歯に違和感、自費の部分入れ歯について
質問者 ザギさん
地域 非公開
年齢 55歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 部分入れ歯のトラブル
部分入れ歯 その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい