9歳児、歯並びが悪くなり舌を圧迫。発がんの原因にならないか心配
相談者:
nontaさん (9歳:女性)
投稿日時:2019-02-19 19:28:13
9歳の子供について。
乳歯が生え変わり、歯並びが悪くなってしまい永久歯が舌を圧迫して最近頻繁に痛いと言い、夜もよく寝れないようです。
永久歯は上下ともにガタガタになってしまっている状態です。
中でも痛みの原因は恐らく、下の歯の左右の側切歯(?中央から2番目の歯)がその両隣(中央の歯と中央から三番目の歯)の間に収まらず、後ろに生えてきてしまったのが原因です。
最近、偶然「凸凹の歯並びなどが舌に当たり慢性的な刺激が加わると、発がんの原因になることがある」と見聞きしました。
実際にうちの子供は「慢性的な刺激」に因る激痛を訴えていますのでとても心配になりました。
歯列矯正が一番有効なのかもしれないのですが、まだすべての乳歯が生え変わっていないので歯列矯正をするのはまだまだ数年先だと思います。
(すべて生え変わる前の矯正も有効なのですか?)
今現在、舌の痛みや刺激自体を少しでも軽減できるように圧迫している歯に対しできることはないでしょうか。
色々なアドバイスいただけますと助かります。
宜しくお願いいたします。
乳歯が生え変わり、歯並びが悪くなってしまい永久歯が舌を圧迫して最近頻繁に痛いと言い、夜もよく寝れないようです。
永久歯は上下ともにガタガタになってしまっている状態です。
中でも痛みの原因は恐らく、下の歯の左右の側切歯(?中央から2番目の歯)がその両隣(中央の歯と中央から三番目の歯)の間に収まらず、後ろに生えてきてしまったのが原因です。
最近、偶然「凸凹の歯並びなどが舌に当たり慢性的な刺激が加わると、発がんの原因になることがある」と見聞きしました。
実際にうちの子供は「慢性的な刺激」に因る激痛を訴えていますのでとても心配になりました。
歯列矯正が一番有効なのかもしれないのですが、まだすべての乳歯が生え変わっていないので歯列矯正をするのはまだまだ数年先だと思います。
(すべて生え変わる前の矯正も有効なのですか?)
今現在、舌の痛みや刺激自体を少しでも軽減できるように圧迫している歯に対しできることはないでしょうか。
色々なアドバイスいただけますと助かります。
宜しくお願いいたします。
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-02-19 19:37:32
こんにちは。
混合歯列期の矯正治療は、歯槽骨と歯ぐきを作るので、行ってもらっておいてよいと思います。
ダラダラとブラケットをつけるとカリエスリスク〈虫歯のリスク)が高くなりますから、昔から可撤式の装置や筋機能装置で歯並びを修正することがよくされていると思います。
お近くの小児歯科または矯正歯科、または矯正治療を行っている一般歯科で一度ご相談されてはいかがでしょう?
永久歯が生え変わった後に小臼歯を4本抜歯してスペースを獲得してブラケット矯正を行うという方法もありますが歯列が狭くなる可能性もあるので小学生の時からコントロールしてもらったほうがよいように思います。
(コントロール群との大差はないという研究もありますが)
混合歯列期の矯正治療は、歯槽骨と歯ぐきを作るので、行ってもらっておいてよいと思います。
ダラダラとブラケットをつけるとカリエスリスク〈虫歯のリスク)が高くなりますから、昔から可撤式の装置や筋機能装置で歯並びを修正することがよくされていると思います。
お近くの小児歯科または矯正歯科、または矯正治療を行っている一般歯科で一度ご相談されてはいかがでしょう?
永久歯が生え変わった後に小臼歯を4本抜歯してスペースを獲得してブラケット矯正を行うという方法もありますが歯列が狭くなる可能性もあるので小学生の時からコントロールしてもらったほうがよいように思います。
(コントロール群との大差はないという研究もありますが)
回答2
歯科医師の松山です。
回答日時:2019-02-19 23:01:10
舌の癖に関係しているかもしれませんよ。
弄舌癖、舌突出癖、低位舌、咬舌癖があります。
乳歯脱落時期に舌で触る癖がついたり、もともと嚥下時に舌が前歯の間に入り込む癖が有ったり、普段舌先が下顎前歯部に来てしまう態様などです。
判定は歯科医が慣れていればできるでしょう。
単独とは限らず、舌突出癖が主体になることが多いです。
癖除去のために、リンガルクリブlingual(palatal)cribがあります。
風邪をひいて咳き込みがひどいときになることもあります。
多分一筋縄ではいかないでしょう。
弄舌癖、舌突出癖、低位舌、咬舌癖があります。
乳歯脱落時期に舌で触る癖がついたり、もともと嚥下時に舌が前歯の間に入り込む癖が有ったり、普段舌先が下顎前歯部に来てしまう態様などです。
判定は歯科医が慣れていればできるでしょう。
単独とは限らず、舌突出癖が主体になることが多いです。
癖除去のために、リンガルクリブlingual(palatal)cribがあります。
風邪をひいて咳き込みがひどいときになることもあります。
多分一筋縄ではいかないでしょう。
相談者からの返信
相談者:
nontaさん
返信日時:2019-02-20 07:00:28
回答3
月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2019-02-20 11:51:37
混合歯列気に矯正治療を行っても、将来的にそれが続くというわけではなく、後方の歯がはえてきたときに、更にでこぼこになるということはしばしば見られるところです。
つまり、今歯並びを良くしても、将来的に抜歯せずにきれいな歯列になるということとは違うということです。
その点は過度な期待をされない方がよろしいかと思います。
仮に将来的に抜歯治療が必要になったとすれば、2回の治療をすることになるからです。
その上で、今の「激痛」の原因が歯並びであるなら、それを取り除いてみてどうなるかということで治療をしてみるということは必ずしも価値のないことではないかもしれません。
歯並びをよくすることで痛みがなくなれば、それはそれで意味のあることということはいえるでしょう。
矯正専門の先生にご相談いただいて、ご意見をお聞きいただければと思います。
つまり、今歯並びを良くしても、将来的に抜歯せずにきれいな歯列になるということとは違うということです。
その点は過度な期待をされない方がよろしいかと思います。
仮に将来的に抜歯治療が必要になったとすれば、2回の治療をすることになるからです。
その上で、今の「激痛」の原因が歯並びであるなら、それを取り除いてみてどうなるかということで治療をしてみるということは必ずしも価値のないことではないかもしれません。
歯並びをよくすることで痛みがなくなれば、それはそれで意味のあることということはいえるでしょう。
矯正専門の先生にご相談いただいて、ご意見をお聞きいただければと思います。
相談者からの返信
相談者:
nontaさん
返信日時:2019-02-21 11:47:11
タイトル | 9歳児、歯並びが悪くなり舌を圧迫。発がんの原因にならないか心配 |
---|---|
質問者 | nontaさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 9歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
小児矯正(子供の矯正) 子供の歯並び 舌、粘膜、唇の病気・異常その他 子供の歯列矯正 歯並びが悪い |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。