左上6番、膿が溜まっている歯は抜随して根管治療しかありませんか?

相談者: まかさん (33歳:女性)
投稿日時:2019-03-04 00:55:18
お世話になります。

歯の根っこの方に膿が溜まっているようで、この場合、抜髄根管治療しか方法はありませんか?


左上6番、かなり大きな銀歯を入れている歯があります。
この歯が、電動歯ブラシの振動で少し痛むので、受診したところ、レントゲンで異常は無い、と言われましたが、CT撮影をお願いしたら、膿が溜まり、骨が溶けていて、副鼻腔の方まで突き破ってしまっている、とのことでした。
神経を取って根管治療をすると言われました。

上記の振動以外では、痛みや何が染みる、といったことは全く覚えがないのですが、やはり、もう神経を残すことはできないものですか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-03-04 07:06:56
>膿が溜まり、骨が溶けていて、副鼻腔の方まで突き破ってしまっている、とのことでした。

この説明が正しいのでしたら、「抜髄」ではなく、「感染根管治療」を施術するものと思われます。


根管治療しか方法はありませんか?

抜歯」も選択肢に挙がるかと思います。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
メイクスマイル歯科(東京都文京区)の森田です。
回答日時:2019-03-05 11:42:27
まか さん、こんにちは。

>CT撮影をお願いしたら、膿が溜まり、骨が溶けていて、副鼻腔の方まで突き破ってしまっている、とのことでした。

CTの結果を考えますと、小林先生がご回答されていらっしゃるように、すでにその歯の神経は死んでしまっていて、「感染根管治療」が必要ではないかと思います。

副鼻腔にも炎症が入ってしまっているとのことですから、治療が遅れてしまうと炎症がひどくなってしまって、「抜歯」の可能性が高まってきますので、早めに治療を進めて頂いた方が良いように思います。

参考になれば幸いです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2019-03-06 19:07:35
「副鼻腔の方まで突き破ってしまっている、とのことでした。」

に関して、かなり懐疑的です。
もしそのようなことであれば、何らかの症状が出ている筈で、すでに耳鼻科を受診していて歯性上顎洞炎と診断されている可能性が高いからです。

歯性とわからないこともありますが、そのような時は歯科に対診を薦められるはずです。


「膿が溜まり」
溜まる場所は副鼻腔(上顎洞)でしょうか、根尖歯槽骨内でしょうか。
多分はっきり説明されていないはずです。

前者でしたら、鼻をかむと黄色い鼻汁で臭う、後鼻漏と言って、寝てるときに喉に垂れるなどの症状が出ます。
後者でしたら、溜まりようがないはずです。

いろいろコメントしても冗長になりますので、結論的には、本当に上記のようなことになれば大変ですので、しっかり根管治療をしてもらってください。

普通の歯科で大丈夫と思いますが、根管治療専門医を受診するのも選択肢かなと思います。
余り薦めていない立場ですが、ちょっと心配なので、踏み込ませてもらいました。




タイトル 左上6番、膿が溜まっている歯は抜随して根管治療しかありませんか?
質問者 まかさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中