銀歯がしみる、知覚過敏と言われたが銀歯下に虫歯があるのでは?

相談者: ゆう丸さん (21歳:女性)
投稿日時:2019-04-21 13:13:06
こんにちは。
銀歯についてたずねたいことがあります。


最近歯の手入れを意識しだしフロスを通す様になったのですが、銀歯にフロスを通すと銀歯の隙間に引っかかる事があり不安を感じています。

また食事などで痛いと感じることはないのですが、時折何もしていない時に銀歯が染みる時があったり間から虫歯があるのではと不安に思っています。

通っている歯医者さんに相談しレントゲンを撮りましたが銀歯には問題はなく虫歯もないようです。
染みるのは知覚過敏と言われました。



ここで質問ですが銀歯の中に虫歯があるかどうか知る方法は現在ありますか。

今通う歯医者ではレントゲンでは虫歯が進行しないと判断できないと言われました。
また知覚過敏と診断されたのですが、何もしていない時に知覚過敏が起こるものなのかも疑問に感じて虫歯で染みてるのではないかと怖いです。

菌の量だったり顕微鏡などで銀歯を詳しく見れば虫歯分かる様な検査は現在存在しますか?


また、銀歯にしてからおそらく5年は経過しており銀歯の寿命は5年ほどとも聞いたことがあり不安です。

こういった場合新たに銀歯に虫歯が出来た時に削り直した方がいいのか、寿命と考え銀歯を削り直すのがよいのかどう考えますか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-04-21 14:57:05
ゆう丸さん、こんにちは。

>菌の量だったり顕微鏡などで銀歯を詳しく見れば虫歯分かる様な検査は現在存在しますか?

残念ながら、一つの検査のみで虫歯の確定診断を行う事が出来るものは個人的には知りません。

書かれている通り、顕微鏡などを用いた拡大視野にて視診を行い、フロス・探針などの触診をし、レントゲン診査などを併用してようやくその検出率を上げることが出来る状態です。



>こういった場合新たに銀歯に虫歯が出来た時に削り直した方がいいのか寿命と考え銀歯を削り直すのがよいのかどう考えますか?

歯の治療は繰り返す毎にどんどん歯が無くなっていきます。
ですので、私としては、確実に虫歯があると断言できないのであれば処置に介入すべきではないと思います。

そのまま定期検診などを利用して、経過観察を行い、明らかに介入すべきとなった際には素早く治療に介入して頂くのが一番ではないかと思います。


ご参考程度にしていただければと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-04-21 19:21:24
知覚過敏と診断された」のでしたら、銀歯を外す等わざわざ当該歯に刺激を与えるのは、如何なものかとは思います。

私だったら、熱い物や冷たい食品を避けるよう指導したり、当該部に薬剤を使用することもさることながら、まずは、力のコントロールについての是正指導を第一選択にするかと思います。


力のコントロールについて、ちゃんと是正に取り組んでくださった方の多くは、1〜数週間で効果がみられるように思っています。

参考:TCH、歯列接触癖



1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆう丸さん
返信日時:2019-04-23 13:48:33
お答えくださりありがとうございます。


お二方の先生の回答で、無理な治療をしないで様子を見ようと思えました。
知覚過敏に関してかかりつけ医で処置してもらえるか聞いて見ようと思います。


ご意見が聞けてとても参考になりました。
ありがとうございました!



タイトル 銀歯がしみる、知覚過敏と言われたが銀歯下に虫歯があるのでは?
質問者 ゆう丸さん
地域 非公開
年齢 21歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、知覚過敏の痛み
保険のクラウン(奥歯:銀歯)
知覚過敏
クラウンの下の虫歯(二次カリエス)
二次カリエス(2次的な虫歯)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい