技工士作成の仮歯のやり直し、再び料金を支払うものなのか?

相談者: なーこんさん (50歳:女性)
投稿日時:2019-05-07 01:07:16
内容が変わりますので新たに質問させて頂きます。

今まで院内で先生作成の仮歯(1本1万円)でしたが、希望の形ではなかった事もあり(悪臭も発生)、型取りして技工士さん発注となりました。
(追加で同料金がかかっています。)


装着して鏡を見せて頂くと前歯2本の内1本が内側に曲がっていて、その為か両歯の間の隙間がそれまでの仮歯以上に結構細長くあいてしまいました(2本の歯と歯がくっつく部分が歯の長さの半分位の位置です)。

曲がりの事を告げると先生も認めて下さいましたが、技工士さんは直接顔を見てないのでたまにその様な事があると言われ、では技工士さんを呼んで直して貰いましょう、となりました。
しかしその為の料金は私が支払う事になっています。
なぜこちら持ちなのか聞きましたが、呼ぶのだから時間料ですと。



そこで質問なのですが、上記の理由の場合でも患者がやり直し料金を払うものでしょうか?

先生作成の仮歯も曲がってはいませんでした。
曲がりを直すのもこちら持ちでは、何か納得いかないのです。


先生方でしたらこの場合どうするかご意見聞かせて頂けると参考になりますので、どうぞ宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-05-07 08:26:21
>希望の形ではなかった

以前の投稿

⇒ 前歯の再根管治療中、仮歯の作製や追加料金などについて

も併せて読むと、元々の歯の形状を再現しようとしているのではなく、例えば前突を修正しようとしているなど、いわゆるセラミック矯正をしようとしているのですね。

自費での治療は、施設に依って料金のシステムが異なると思いますが、当初は院内での対応で定額の予定だったものが、院外の歯科技工士の派遣を要請することになった場合、追加の料金が発生するのが普通かと思います。

また、追加の料金については、発生することになった時点で説明することが多いかと思います。


形状が気に入らないのに対して再製作を繰り返したいのでしたら、なーこん さんが許容できるまで何度でも作業をお願いし、その分の対価を支払うのが良いように思います。

例えて言うなら、もう少し白くなったらとホワイトニングを繰り返す方(← 結構いらっしゃいますよ)と似ているかもしれません。



>上記の理由の場合でも患者がやり直し料金を払うものでしょうか?

どうしても追加費用の支払いに納得できないのであれば、繰り返しの再製や院外の歯科技工士の派遣費用をも含めて定額制を請け負ってくださる他の施設を、なーこん さん自身で探すより他はないかもしれません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
クレア歯科クリニック(杉並区阿佐谷北)の平岡です。
回答日時:2019-05-07 11:46:24
なーこんさん、こんにちは。

まずは根管治療仮歯もすべて自費のクリニックにかかられているということであっていますでしょうか?

そのうえで、仮歯の作成については、過去の投稿に以下のようにあります。


----------

今まで何度か聞いたのは(治療に入ってからです)、本歯は仮歯と同じ状態に作成するので、仮歯で納得する形に仕上げる。
納得できる形になるまで3回位やり直しする人も前歯だと多くいる。
当然その都度料金は発生しますけど。

----------

というクリニックですので、修正の費用がかかるのは致し方ないのではないでしょうか?

また、技工士を派遣して修正してもらうという点ですが、それに出張費用がかかるというのに同意できるのならばお願いすればいいと思いますし、同意できないのであれば、ほかにどういう方法で修正してもらえるのかをおたずねになられたら良いかと思います。



ただ、気になるのが、この先生はかぶせ物の形態をすべて技工士さん任せという印象を受けます。

審美的にこだわりのある先生ならば、細かいところの修正などは自分できちんと知識を持っており、そういう修正を自分でできるのが普通と思っていましたので、ちょっと違和感を覚えます。

一般的にはそれなりのものを技工士が作ってきて、それを歯科医師が微調整し、全くそれと同じ形に技工士が作り上げるという、歯科医師主導の流れかと思いますが、この先生は技工士が作ってきたものをそのままでという印象を受けます。


もしこの先生で最終的なものを作るとなったら、患者さんの希望を汲んで、なおかつ歯科医師が見ても審美的で歯肉等にも調和していてフィットもかみ合わせも良いものを作るまでに果たして何回の修正が必要になるのか、と思ってしまいます。

そういう意味では、あまり審美や補綴が得意な先生ではないのかもしれません。


また、最終的な歯は仮歯と全く同じに作るという説明と、以下の我慢しなさいという説明

----------

自分的には仮歯とは言え審美的にも満足いく仮歯にして頂けるものと思っていたのですが、本歯までの間なんだから我慢する様にと言われたので、もうそれは自分でもそういうものか、と我慢しています

----------

は矛盾しているので、そういった意味でもなーこんさんが不安になって当然かと思います。

少なくとも仮歯がなーこんさんの納得いく形になってから最終補綴物を作らないと、最終のものができて、仮に気に入らなかった場合、同じようなことを言われるような気がしてなりません。


今一度担当医の先生と、このあたりの治療費用、期間、そしてどの時点で満足いくものになる予定なのか(仮歯の時点でなのか、本物ができてからなのか、本物ができて納得いかなかった場合、修正の方法、費用はどのようになるのかなど)、しっかりとご相談なさったほうが良いかと思います。

それで満足いく説明が得られないのであれば、かぶせものは別のクリニックに相談されてもいいような気がします。


ひとつの意見としてご参考になれば幸いです。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2019-05-08 12:23:28
こんにちは。

納得がいかないのはもっともですね、通常の商取引では考えられません、今後も同じようなことが起きる可能性があるので個人的には今後のことを考えて他のDrを探される事をお勧めします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: なーこんさん
返信日時:2019-05-08 19:31:04
小林先生、ご回答ありがとうございます。

セラミック矯正の意味が解らないのですが、院内での先生作成の仮歯は壊した元の差し歯よりも厚く前に出ていましたので、私の希望は長年入れていた元の差し歯の様な形状にしたい、でした。

そこで技工士さん発注となるのですが、そこでの2回目の仮歯追加料金には納得しております。

そして技工士さんを呼ぶのに料金がかかる事も意味は解ります。


ですが、今回の曲がっている、というのは、私の責任なのでしょうか?
リクエストに近く歯が出来上がったけれども、ちょっとここが気になるから直して欲しい、という事であれば解るのですが。

例えば洋服やお財布などの修理をお願いしたとして、出来上がりが明らかに曲がっていたら、曲がってしまったけど気になるならもう一回お支払い下さい。と、言われてるのと同じだと思うのですが、歯科の場合は違うのでしょうか?



平岡先生、ご回答ありがとうございます。

そうです。
根管治療だけをしている医院ではないですが、根管治療は全てが自費です。

曲がってる事を指摘した時に、先生で直せませんか?と聞いたのですが、自分が直すより技工士さんの方が上手だから、と言われました。
そうなると出張料です。

このままの歯では人前で笑うのに手で口を隠してる状態なので、やはり直して欲しいです。
それが方針だと言う医院であれば仕方ないという事ですよね。

反論してもダメでしたので、こちらで直すのであれば、技工士さんが来てくれればキレイな形になる、と、期待するほかなさそうです。


微調整はその場で何度かしてから最終的にはめてます。
一瞬模型を見せてくれた時には曲がりは気が付きませんでしたので、歯型の模型と実際の私の型に違いがあって、口にはめ込んだ時に曲がりが生じたのかもしれないです。


>果たして何回の修正が必要になるのか

→その心配あります。
元々先生の理想の歯の形(裾が広い歯)と、私の希望(ストレートでも隙間があかない方がいい)に差がある事から、冠は他の医院を探して貰って構わないと言われています。

相性が合わない事もあって、お互いストレスなのだと思うのでその方が良いようにも思っているのですが…。

ご丁寧なご意見下さり本当にありがとうございます。



山田先生、ごもっとも、と言って頂けて大変嬉しく思います。
やはりそうですよね。
でもそういう方針の医院では言っても通らなかったので諦めるしかなさそうです。
同感して貰えただけでも質問して良かったです。




ここからは再質問なのですが、

・1からクリニックを又探すとなると、やって頂いた根管治療の責任はどうなるのでしょうか?

・どの様な治療をしたかは今の先生にしかわからないので、何か書いて貰う必要があるのでしょうか?

・定期点検が必要だと言われてますが、冠を他でやった場合はどちらの歯医者にメンテナンスに通うのでしょう?


再質問すみません。どうぞ宜しくお願い致します。
回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-05-09 19:08:57
こんにちは。

・1からクリニックを又探すとなると、やって頂いた根管治療の責任はどうなるのでしょうか?

根管治療に関しては歯内療法を行った歯科医の責任になります。


・どの様な治療をしたかは今の先生にしかわからないので、何か書いて貰う必要があるのでしょうか?

紹介状を希望されるか?によると思いますし、歯科医が紹介状が必要な特殊な事情を感じておられれば紹介状を出してくれるはずです。



・定期点検が必要だと言われてますが、冠を他でやった場合はどちらの歯医者にメンテナンスに通うのでしょう?

定期点検(メンテナンス)は何に対して必要だといわれていますか?

歯周組織についてや噛み合わせについてならば冠を行った歯科医院でメンテナンスを行うことになるでしょう。
多くの場合歯内療法はきちんと行ってもらっていれば再治療もメンテナンスも不要になります。


相性のよい歯科医院が見つかるとよいですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: なーこんさん
返信日時:2019-05-10 12:21:14
船橋先生、いつもご回答頂きましてありがとうございます。

定期点検は歯周病歯石取り、と、根管治療した前歯の病巣(影)がどう変化していくかのレントゲン撮影の為です。

もし冠を他で、となったら、そちらでも定期点検と言われる様に思いますが、場合によっては両方に定期的に通う事も出来るのですか?


冠の中の残っている自分の歯が虫歯になる事もあるので、定期的なレントゲンでそれを見ていく事も大切と聞きました。

また宜しくお願い致します。
回答 回答5
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-05-10 13:42:06
自費のメンテナンスであれば問題ないと思います。

両方でよくみてもらいたいとご希望であれば歯科医院にそのようにお伝えください。




タイトル 技工士作成の仮歯のやり直し、再び料金を支払うものなのか?
質問者 なーこんさん
地域 非公開
年齢 50歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 仮歯に関する質問・トラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい