咀嚼筋が思うように動かせない

相談者: TTSさん (49歳:男性)
投稿日時:2019-09-12 17:54:21
お世話になります。

就寝時のみ歯科で作ってもらったマウスピースを着用しています。

ですが、日中起きているときに、口を閉じて歯を接触しようとすると、自分で、どの部分まで閉じれば自然に歯を接触することができるの分からなくなり、下の歯を上の歯にコツンと強くぶつけてしまいます。

発音時は主に「つ」の音で歯をコツンをぶつけてしまいます。
繰り返すと、奥歯と下あごに痛みが走ります。

口腔外科で診察を受け、約1ヶ月半、ミオナール ハイペンを処方してもらってます。

改善しないため、スプリントという物を作成してもらい、次回の診察で受け取ります。

就寝中のかみしめにより、筋肉に影響が出ているようですが、スプリントのほか、何か筋肉トレーニングとか自分で出来る事はありますでしょうか?

喋りに支障が出ているためです。

よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-09-12 18:22:46
もし必要性が高くなければ、現在就眠時に着用のマウスピースを使用せずに経過観察するといった案もありそうには思えます。
でも、担当医の指示に従ってくださいね。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: TTSさん
返信日時:2019-09-14 15:04:22
藤森さま

ありがとうございます。

ここ2、3ヶ月、鏡で見て分かったのですが、噛み合わせるときは、下顎を1−2mmぐらいか、右にずらさないと噛み合いません。

朝起きたとき、口を閉じると右の1 と 2の小臼歯の内側の尖っている部分に下の歯が当たってしまいます。

これを、少し意識して下顎を右にずらして発音する必要があります。

しかし、筋肉が思うように動かせないためか、たとえば「ありが とうございます」と発音すると、「とうござい」の部分で、右小臼歯の内側側面などを、ガツガツとぶつけてしまいます。
(何度かやると、顎などに痛みがきます)
(下歯の外側の骨が、だんだん大きくなり、赤くなって痛みがあります)

こういうのも、顎関節症の悪化に伴う筋肉異常になるのでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-09-14 16:23:43
そうですね…

スプリントのほか、何か筋肉トレーニングとか自分で出来る事はありますでしょうか?

「あいうべ体操」などの筋肉のストレッチを行ったり、マニピュレーションなどOMT(オーラルマイオチューニング)を受けられたりすると良いかも知れませんね。

個人的には「咀嚼筋が凝り固まってしまっている人」は近年、とても多いように感じます。

回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-09-15 10:51:20
咀嚼筋運動は、感覚(深部知覚)と運動が連動して行われていると思います。
薬の作用を考慮すべきケースもあります。
大学病院などで意見を求めるのがいいかもしれませんね。




タイトル 咀嚼筋が思うように動かせない
質問者 TTSさん
地域 非公開
年齢 49歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 噛み合わせ(咬合)治療
口腔外科関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい