歯の食いしばりのボトックスによる軽減について

相談者: りるさん (49歳:女性)
投稿日時:2020-02-20 15:57:43
よろしくお願いいたします。

エラが張っており、骨格の問題と思っていましたが、歯科にかかる時は毎回歯の食いしばりに寄るものと指摘され、歯にヒビも入っているので気をつけるようにと注意を受けます。


日常生活の中で時々思い出し、食いしばりが無いか意識はしていますが、そのような時は「していない」のです。
スマホ最中、仕事中も「していない」のです。

しかし、よく、奥歯と奥歯に力がかかった(噛んだ)感じに後で気付くようになりました。

エラに少し疲れを感じることに気づくこということは、つまり、本当に無意識、自覚が無い状態で、何かのきっかけで噛んでいる、噛み締めているということですよね?


先日TV番組で、上の歯と下の歯が触れることは、年間通して本来はごく僅かな時間だと聞きました。
そもそも触れない状態が普通で、食事中の時間も含めて年間にすると僅かな時間ということです。

それなのに、噛んだ感じが残るのに食事以外の時間で気づくというのは、不自然だし、咀嚼力も強いのかなと思います。



さて、食いしばりがあるとして、エラ張りの見た目だけでなく、歯に悪いこと、そして、肩こりが酷いのですが、それにも影響しているかもしれないと考えました。

最近、歯科でもエラボトックスによる治療があることを知りました。
また、ある美容家の方から、美容と健康の両面でボトックスを勧められました。


良くなるならという興味もありますが、ボトックスは未知の内容ですので怖さもあり、詳しくメリットデメリット、広くご意見をお聞かせいただきたく、投稿しました。


よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2020-02-20 18:51:30
そうですね。

>つまり、本当に無意識、自覚が無い状態で、何かのきっかけで噛んでいる、噛み締めているということですよね?

噛み締めではなくTCHと言う状態です。

参考:TCH、歯列接触癖


>最近、歯科でもエラボトックスによる治療があることを知りました。

多少の効果はあるようですが、根本的な改善には繋がらないようです。


何年か前に僕が顎咬合学会でTCHに関しての発表をしたとき、次の演者がボトックスに関しての発表をされていましたが、主観的過ぎて座長の先生に怒られてましたよ(笑)。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2020-02-20 19:52:24
ボトックスは美容整形の分野ではシワ取りに多く使われていると思います。
そういう意味ではそこそこ安全なのかもしれません。

ただ添付文書に記載のない使用法だと思います。

回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-02-20 20:17:59
こんにちは。


歯は日常生活ではあまり当たらないのが良いですが、歯があたっていなければ重い顎の骨やそれに付随する軟組織を支えられないので本当は舌が口蓋にしっかりくっついていてくれると良いのですけど、舌の筋力がない方が多いですから噛む筋肉を緊張させて支える事が身についているのではないかと思います。

小児期から舌位が低下していて安静空隙がないお子さんは多いですからね。


咬む筋肉を緊張させているとエラが張ります。
ですからボトックスで咬む筋肉の緊張を和らげる治療を行う事があります。
注射する部位や濃度で調整するようです。

個人的にはそういう治療は歯科領域と医科領域の中間なのでちょっと一般歯科では取り入れ難いという印象を持っていますし、そもそも保険治療にはありません。

保険治療にないという事は国の認可がないと言う事で輸入薬剤になりますから歯科医個人が全責任を負う治療になります。


美容系の歯科医はボトックス治療をよく行っていると思います。
自費治療で導入している歯科医も少しですが増えてきているのではないかと思います。
セミナーがありますからね。

最も安全なのは同じような原理でTCHでしょうか。こちらは認知行動療法になり本人の弛まぬ意識付けか必要で上手く行えない方もおられると思いますが、まずこちらを試されるのが安全で費用もかからないのでよいのではないでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: りるさん
返信日時:2020-02-20 23:32:13
先生方、ご回答ありがとうございます!

TCHは、歯と歯が接触するクセということですね。

ボトックスで咬筋の緊張を緩めて力が入らないようにしても、クセはクセだから、咬筋の硬さや歯に対する影響などはいずれ復活し易いとも言えるのでしょうか。

歯と歯の接触癖は、舌の筋力を鍛える体操などで、多少変わるでしょうか。


TCH指導は費用が保険外でかかるようですね。
また、習慣を直す期間も必要のようです。
普通指導は何回位、受けるものですか。

ボトックスは費用自体は最近は安いと聞きました。



タイトル 歯の食いしばりのボトックスによる軽減について
質問者 りるさん
地域 非公開
年齢 49歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯軋り(歯ぎしり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中