左上5番欠損、インプラントのスウェーデン&マルティナ社について

相談者: Tりょうこさん (29歳:女性)
投稿日時:2020-03-03 11:21:36
インプラントに詳しい先生に質問です。

現在、左上5番の臼歯が欠損しておりインプラントを入れようと思っています。

カウンセリングを受けた際、

1.ストローマン
2.スウェーデン&マルティナ社

の2つのインプラント体を、候補として提示されました。

料金は、「2」の方が数万円安く、クリニックの先生曰く、

「スウェーデン&マルティナは、ストローマン社と同程度の高い品質だけど、日本では知名度が低いので、ストローマンより価格が安い。」

とのことで、マルティナの方を推奨されました。

これ、実際の所はどうなのでしょうか?

双方の違いや、メリット/デメリット。
どちらの方がおすすめか?などご存じのことがあれば、何でも構わないので教えて頂けると嬉しいです^^


PS.
マルティナの方は、日本に導入されからの日がまだ浅く先生の臨床経験が少なそうなのも、気がかりです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2020-03-03 12:52:53
そうですね。
個人的にはストローマンを勧めると思います。


世界的にユーザーが多いので、仮に10年後、20年後にどこかに引越しをしたとしても、誰かしらにフォローしてもらえる

と言う事が最大の理由です。


マイナーなメーカーのものはそれが期待できません。

(一生、その先生にお世話になると決めているのであれば、その先生のお勧めのものでも構わないとは思いますが…)


あとは、当然ですが、メジャーなメーカーと言うのは相応の品質、安心感があるから、ユーザーが多いという事も事実です。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2020-03-03 13:37:15
プラマインプラントのことですね。

イタリア製で、イタリアではかなりのシェアを取っている、と聴いています。

ただ学会での噂話ですが、脱落率が高い、と聴いています。

ストローマンに比べれば歴史は浅いです。

インプラント業界全体の問題ですが、世界中でやたらめたら種類があり、それぞれに互換性がないことが問題です。

そして、残念ながら撤退していくメーカーも出ています。

つい最近も、国内のあるメーカーが撤退を表明しました。

患者さんの長い人生の中で、パーツがなくなること、メーカーがなくなることって困りますよね。

ですから、存続し続けるメーカーを選択されることが重要です。

但し、メージャーメーカでもモデルチェンジをして互換性をなくすことがあって、アストラインプラントが5年ほどまでにそれをやって世界中に衝撃を与えてました。

その点、ストローマンはモデルチェンジとかでも、互換性を保ってくれているので良い、と思います。

あと余談ですが、現在世界中で流行しているボーンレベル型インプラントは、インプラント体が雌ネジ、取り付けるアバットメント補綴物が雄ネジになってるのが問題点だと、私は思っています。

雌ネジになっているインプラント体自身が、長年の使用で割れてしまうというトラブルが起こることがあるからです。

母校のセミナーで、折れて骨内に残存している某メーカーのインプラントを沢山見せられました。

それで、私はボーンレベルって怖いな、と思った次第です。

ご質問の部位は、臼歯部ですからテッシュレベル型インプラントが安心だと、私は思います。

ご参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Tりょうこさん
返信日時:2020-03-03 20:36:41
櫻井先生、松元先生
ご返答ありがとうございます。

お二人がおっしゃっているように、保守性を考えたら、5万円以上高くてもストローマン社を選択した方が良さそうですね^^


松元先生
臼歯の場合、ボーンレベル型よりも、テッシュレベル型の方が安心とのことですが

ストローマン社、マルティナ社はそれぞれどちらのタイプを使用しているのでしょうか?

また、タイプに関して、医院の先生に確認したら、どちらを使っているのか、教えてもらえるものなのでしょうか?

あまりに込み入ったことを聞き過ぎると、先生に嫌われてしまわないか心配です(汗)
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2020-03-04 09:52:40
僕はマルティナインプラントは使ったことが無いので、ストローマンインプラントを前提に書かせていただきます。


ティッシュレベルとボーンレベルを比較して、

ティッシュレベルインプラントの特徴としては

 1 比較的感染に対して強い(接合部が歯肉より上に来るため)
 2 機械的強度に優れている(破折しにくい)
 3 審美的にはやや劣る(銀色のラインがわずかに見える)

が主な所となります。
(ボーンレベルはその逆とお考え下さい)

大臼歯(6番や7番)であれば、僕は間違いなくティッシュレベルインプラントを選択します。
歯ブラシが届きにくく、強い力がかかることが予想されるため)

逆に前歯(1〜3番)であればボーンレベルインプラントを選択します。
(歯ブラシが上手にできる場合が多く、大きな力を想定しないため)

インプラントの選択で難しいのは小臼歯(4番5番)ですね。

上記したようにボーンレベルの場合、フルスマイルだと「銀色のラインがわずかに見えるかもしれない」と言うデメリットがあります。
この「わずかに」は非常に主観的意見で、「気になる」と言う方もいらっしゃれば「気にならない」と言う方もいらっしゃいます。

なので、僕は患者さんと相談しながら決めるようにしています。

可能であれば、担当の先生にボーンレベルインプラントの症例写真を見せてもらい、Tりょうこ さん自身が「これは許容範囲だから、長期安定性を優先してティッシュレベルで良い」と考えるか「見た目がちょっと気になるので、ボーンレベルがいい」と判断するか、相談されてみてはいかがでしょうか?

審美性と長期安定性を同時に両立させるのはなかなか難しいものなので、担当の先生とよく相談して決めるようにされて下さい。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2020-03-04 13:09:08
プラマインプラントはテッシュレベルなんですが、補綴物の作り方がいきなり張り出す形にしないといけないので、そこが歯周病的環境でどうなのか?がこれから答えが出る、と言う感じです。

ご質問の部位に関しては、スマイルのお口許でも歯肉との境目は見えない、と思いますので、私はテッシュレベルが良いと思います。


余談ですが、インプラント自体は、上手く行けば生涯使えるかと思いますが、上部構造セラミック冠とかは、多分どこかで取り換える必要が生じて来る、と思います。

理由は、天然歯が動くので、歯間が空いて来るだろうと言うことと、補綴物は力が掛かるので車のタイヤのように耐久年数があって使えない状態になること、が予測されるからです。

なので、隣りの天然歯を削らないで守れた、と言うことでインプラントの価値観を理解していただければ、とお願いします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Tりょうこさん
返信日時:2020-03-05 19:19:13
櫻井先生、松元先生
お忙しい中、丁寧なご回答ありがとうございます^^

お二人のお話を総合すると、私の場合、

会社:ストローマン
種類:ティッシュレベル

が良さそうな気がしました。

お二人から教えて頂いた情報を元に、先生に相談してみようと思います。

たしかに、松元先生がおっしゃるように、上部構造は、どこかで取り替える必要がありそうですね。

そう考えると、やはり保守性が高い、ストローマン社を選択した方がいいと、思いました。

ご回答、ありがとうございました!



タイトル 左上5番欠損、インプラントのスウェーデン&マルティナ社について
質問者 Tりょうこさん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:5番(第二小臼歯)
インプラントその他
インプラント関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい