[写真あり] 健康な歯をクラウンにするデメリット
相談者:
ともあきらさん (48歳:女性)
投稿日時:2020-04-06 22:13:09
お忙しい所申し訳ありません。
ただいま前歯のクラウンのやり直しをするために、通院中です。
その前歯と横の歯との間に隙間があり、プラスチックのような物で歯の形を足しておりました。
今回、先生の提案で健康なもう一本の前歯もクラウンにして、隙間を埋めてはどうか? との提案がありました。
しかし、その場合、下の前歯が健康なもう一本の前歯に当たるため、下の前歯も二本クラウンにしなくちゃいけないそうです。
下の前歯ですが真ん中の歯を両脇の歯が押していて、少し奥に下がっている状態です。
先生はそのうちどんどん押されて奥に入ってしまうので、今、両サイドの歯をクラウンにして押すのを止めた方が良い。と仰っています。
ここでご相談なのですが、虫歯もない健康な歯を三本も削ってクラウンにした方がいいのでしょうか?
下の前歯は神経も抜かないとクラウンを被せられないかも?と言われました。
全く問題のない歯をクラウンにすること、神経までとらなくてはいけないかも。
ということにとても抵抗を感じております。
下の真ん中の前歯がそのうち奥に下がってしてまってから、改めて処置するのでは遅いのでしょうか?
見た目の審美的な物は全く求めていません。
健康な歯を削ってクラウンにするべきなのか、ご教授頂けると幸いです。
何とぞ宜しくお願い致します。
画像1
ただいま前歯のクラウンのやり直しをするために、通院中です。
その前歯と横の歯との間に隙間があり、プラスチックのような物で歯の形を足しておりました。
今回、先生の提案で健康なもう一本の前歯もクラウンにして、隙間を埋めてはどうか? との提案がありました。
しかし、その場合、下の前歯が健康なもう一本の前歯に当たるため、下の前歯も二本クラウンにしなくちゃいけないそうです。
下の前歯ですが真ん中の歯を両脇の歯が押していて、少し奥に下がっている状態です。
先生はそのうちどんどん押されて奥に入ってしまうので、今、両サイドの歯をクラウンにして押すのを止めた方が良い。と仰っています。
ここでご相談なのですが、虫歯もない健康な歯を三本も削ってクラウンにした方がいいのでしょうか?
下の前歯は神経も抜かないとクラウンを被せられないかも?と言われました。
全く問題のない歯をクラウンにすること、神経までとらなくてはいけないかも。
ということにとても抵抗を感じております。
下の真ん中の前歯がそのうち奥に下がってしてまってから、改めて処置するのでは遅いのでしょうか?
見た目の審美的な物は全く求めていません。
健康な歯を削ってクラウンにするべきなのか、ご教授頂けると幸いです。
何とぞ宜しくお願い致します。
画像1
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-04-06 22:31:31
こんにちは。
残念ながらぱっと見た感じ綺麗ではないように見えてしまいました。
そこで見た目を綺麗にしませんか?という事で治療法の提案を受けられたようですね。
ところが治療内容が歯冠修復治療に偏っている為抜髄を伴う歯冠修復を提案されてしまったようです。
もしも、矯正治療の選択が可能であれば抜髄も健康な歯を大きく削る必要もない治療を提案してもらえたはずです。
多くの一般歯科医院では歯冠修復は得意ですが矯正治療は行っていない所が多いですからね。
今回、せっかく提案された治療法に疑問をお持ちになったのですから、せっかくですから矯正治療も行える歯科医院でもご相談されてみてはいかがでしょうか?
問題は元々歯並びが悪いので歯の削れ方もおかしい状態で歯の着色も付きやすい状態になっているように見えます。
隙間も歯の位置の問題で、上下の前歯の傾きや噛み合わせも歯並びが悪いために起こっていますから歯の位置を少し修正してもらう方が綺麗な仕上がりで歯を削る量も少なくて済むはずだと思いますよ。
残念ながらぱっと見た感じ綺麗ではないように見えてしまいました。
そこで見た目を綺麗にしませんか?という事で治療法の提案を受けられたようですね。
ところが治療内容が歯冠修復治療に偏っている為抜髄を伴う歯冠修復を提案されてしまったようです。
もしも、矯正治療の選択が可能であれば抜髄も健康な歯を大きく削る必要もない治療を提案してもらえたはずです。
多くの一般歯科医院では歯冠修復は得意ですが矯正治療は行っていない所が多いですからね。
今回、せっかく提案された治療法に疑問をお持ちになったのですから、せっかくですから矯正治療も行える歯科医院でもご相談されてみてはいかがでしょうか?
問題は元々歯並びが悪いので歯の削れ方もおかしい状態で歯の着色も付きやすい状態になっているように見えます。
隙間も歯の位置の問題で、上下の前歯の傾きや噛み合わせも歯並びが悪いために起こっていますから歯の位置を少し修正してもらう方が綺麗な仕上がりで歯を削る量も少なくて済むはずだと思いますよ。
相談者からの返信
相談者:
ともあきらさん
返信日時:2020-04-06 23:25:12
回答2
クレア歯科クリニック(杉並区阿佐谷北)の平岡です。
回答日時:2020-04-07 12:26:14
ともあきらさん、こんにちは。
すでに矯正も経験済みなのですね。
矯正したのがだいぶ昔というのであれば、再度矯正という手もあるあかと思います。
私は補綴が専門で、矯正の専門医ではないですし、お口のなかをみていないので何とも言えないですが、なるべく費用と治療期間、削除量を減らすという観点では、下の前歯を一本抜いて(スリーインサイザーにして)上の真ん中2本をかぶせるというような治療法も考えられそうです。
下の2本をかぶせなおしても、歯の位置は変わりませんので、審美性の回復は費用と犠牲に比べて、限定的な気がします。
このように、先生によっていろんな治療法、引き出しがあると思います。
なので、もし治療法に迷ったら、他の先生にも実際にみてもらって、いろんな意見を聞いてから最終決定されたらいいかと思います。
ご参考になれば幸いです。
すでに矯正も経験済みなのですね。
矯正したのがだいぶ昔というのであれば、再度矯正という手もあるあかと思います。
私は補綴が専門で、矯正の専門医ではないですし、お口のなかをみていないので何とも言えないですが、なるべく費用と治療期間、削除量を減らすという観点では、下の前歯を一本抜いて(スリーインサイザーにして)上の真ん中2本をかぶせるというような治療法も考えられそうです。
下の2本をかぶせなおしても、歯の位置は変わりませんので、審美性の回復は費用と犠牲に比べて、限定的な気がします。
このように、先生によっていろんな治療法、引き出しがあると思います。
なので、もし治療法に迷ったら、他の先生にも実際にみてもらって、いろんな意見を聞いてから最終決定されたらいいかと思います。
ご参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
ともあきらさん
返信日時:2020-04-07 14:44:17
平岡先生
お忙しい時に、ご丁寧なご回答、本当にありがとうございます。
スリーインサイザー、初めて知りました。
色々な治療法があるのですね。
平岡先生の仰る通り、他の先生にも伺ってみようと思います。
平岡先生のご回答のおかげで、色んな意見を聞いてから決めていいのだと、大変気持ちが楽になりました。
他の先生に診て頂く勇気も出ました。
本当に本当にありがとうございました。
心から感謝致します。
お忙しい時に、ご丁寧なご回答、本当にありがとうございます。
スリーインサイザー、初めて知りました。
色々な治療法があるのですね。
平岡先生の仰る通り、他の先生にも伺ってみようと思います。
平岡先生のご回答のおかげで、色んな意見を聞いてから決めていいのだと、大変気持ちが楽になりました。
他の先生に診て頂く勇気も出ました。
本当に本当にありがとうございました。
心から感謝致します。
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-04-07 16:14:55
3インサイザーは前歯の一本を抜歯して部分矯正で下の前歯を綺麗に並べるために行う事がありますが、上手く矯正の設計と治療を行ってもらわなければ下部鼓形空隙が空きすぎて悩みを抱える事になられる方もおられますから、治療契約時にはしっかりその辺りの技術的な面は確認してくださいね。
ちょうど昨日もそういう補綴前部分矯正治療を受けて悩みを深くされた患者さんが相談に来られました。
傾斜移動しか出来ない矯正システムしか行っていない歯科医院もありますからなかなか事前に判断は難しいでしょうが、実際のその医院の治療例を見せてもらい決められると良いのではないかと思います。
抜歯すると元に戻せませんから事前に矯正治療の設計をきちんと行ってもらえなければ、治療依頼されないほうが良いのかなと思っています。
ちょうど昨日もそういう補綴前部分矯正治療を受けて悩みを深くされた患者さんが相談に来られました。
傾斜移動しか出来ない矯正システムしか行っていない歯科医院もありますからなかなか事前に判断は難しいでしょうが、実際のその医院の治療例を見せてもらい決められると良いのではないかと思います。
抜歯すると元に戻せませんから事前に矯正治療の設計をきちんと行ってもらえなければ、治療依頼されないほうが良いのかなと思っています。
タイトル | [写真あり] 健康な歯をクラウンにするデメリット |
---|---|
質問者 | ともあきらさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 48歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
クラウン(差し歯・被せ)その他 審美歯科治療(人工の歯) その他(写真あり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。