[写真あり] 前歯の歯茎退縮は矯正の影響か歯周病か?

相談者: もりとしさん (25歳:男性)
投稿日時:2020-04-08 23:13:42
いつもお世話になっております。

タイトルの件ですが、矯正前歯歯茎退縮についてご質問させて下さい。


半年ほど前から歯列矯正を始めました。
上下左右5番を抜歯した添付写真のような一般的な表側矯正です。

そこでふと鏡を見ると前歯が長くなっているとな感じました。
(上下とも)

矯正歯科専門医院とは別に一般歯科医院にかかりつけで通っており、スケーリングも3ヶ月に一度受けていますが、一般的に前歯が長くなる原因とされる歯周病とは一度も診断を受けていません。


添付写真のみという少ない情報で申し訳ありませんが、私の状態は歯周病の症状による歯茎退縮なのでしょうか。
それともオーバーブラッシングによる退縮、もしくは矯正器具による一時的な退縮なのでしょうか。
客観的なご意見を頂きたいです。



そもそも歯周病でないなら半年に一度、もしくはそれより長いスパンでのメンテナンスだと考えると、やはり暗に歯周病ということなのではないかと思います。

かかりつけ医に聞くべきところですが、一ヶ月前に行ったばかりで次のタイミングとなりますと2ヶ月となり、いてもたってもいられなくなるため、お忙しい中申し訳ありませんが、ご教授願います。

参考程度に、身長は181cmです。


宜しくお願い致します。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-04-09 08:34:47
こんにちは。


歯茎が長くなってきたとお感じになられているのはブラケットがついている部分でしょうか?

通常ブラケットをつけると作用反作用により歯を大きく動かしていく予定ではない段階でもついている歯には影響が生じます。

下の前歯のようにブラケットをつけていないと歯茎のラインは変わらないのがブラケット矯正中の一般的な現象です。


歯周病のコントロールが悪くて歯磨きをしっかり行い始めた為に歯茎が下がっているのならば、ブラケットをつけていない歯で歯茎の後退が生じているだろうと思います。

前者ならば矯正医にご相談され、後者ならば一般歯科でご相談してみてください。
矯正の場合は最終的に歯の舌側への移動を加えたり圧下を加えれば歯茎のラインは変えることが出来ます。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2020-04-09 08:38:09
ブラッシング歯茎が退縮することは無いのですが、矯正治療中に歯が顎の骨の外に出てしまうことがあるとそれに伴って徐々に歯茎が痩せていきます。

矯正治療によって歯が骨の中に収まっていけば徐々に治ることもありますし、治らない場合には手術をして歯肉移植を行うことで治せる場合もあります。

その場合には、上皮下結合組織移植術を行うことになります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: もりとしさん
返信日時:2020-04-09 13:23:57
船橋先生

ご回答ありがとうございます。
お世話になります。


ブラケットは白くてわかりづらいのですが、一応全歯についており、今回質問したいのは上下の前歯についてです。

仮に歯周病コントロールの関係で退縮した場合、戻す方法はあるのでしょうか。
調べてみると、直らないとも書いてありますし、優しくブラッシングを数年続ければ緩やかに戻るとも書いてあります。



高田先生

ご回答ありがとうございます。
お世話になります。

歯肉移植という選択肢もあるのですね。
上皮下結合組織移植術というのは一般的に費用はどれくらいなのでしょうか。
回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2020-04-09 14:40:30
治療の一時期、そうしたリスクが生じることがあります。

対応策として、例えば、『前歯4本にブラケットを接着するのを(4番遠心移動がある程度進むまで)遅らせる』などを行う先生もいます。
只、少しコントロールし難くなる場合はありますが。

回答 回答4
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-04-09 17:11:24
ブラケットがつけてあってもワイヤーがついていなければ反作用は起きませんから、ずっとワイヤーがついていなかったのであれば矯正の為に歯茎が下がったとはならないように思いますよ。


一時的にブラケットにワイヤーを通していて歯茎が下がったのであれば反作用で歯が唇側に傾斜した為に下がったという事になりますね。

藤森先生の回答にもありますが、抜歯スペースを出来るだけ閉鎖した後(犬歯の遠心傾斜や遠心移動が出来てから)前歯にワイヤーをつけると歯茎下がりは生じないですが、ブラケット矯正では少し面倒くさい事をしている事になりますから、たいてい前歯にも一緒にワイヤーを通してレベリングを進めたりされると思います。

一時的ならば仕方ない事という事で終われますがどうでしょう?
気になられる事は矯正医に質問しておくとよいでしょうね。

治療ステージを上手くやりくりして行ってもらえる可能性があると思います。


最終的に圧下が加われば歯茎ラインは気にならない程度に出来ますがそれに関しても治療ゴールの作り方により異なるので残念ながらここではわかりません。


歯周病コントロールにより歯茎が退塾したのであれば基本的に元に戻りせんがせっかく歯の位置を動かしているのですから、矯正で上手く仕上げてもらう事は出来るかもしれませんね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: もりとしさん
返信日時:2020-04-09 19:03:49
藤森先生

お世話になります。
アドバイスありがとうございます。

一時的に下がることはやはり仕方ないのですね。
矯正医院の担当医に相談してみます。



船橋先生

お世話になります。

下の歯は矯正の影響ではないようですね。
藤森先生も仰ってくださったように一時的ということであれば問題ありません。

やはり外した後に退縮具合が気にならなければ私としても非常に満足ですので、矯正を利用し上手く仕上げてもらう方向で話しを進めて行きたいと思います。


圧下を調べてみましたが、うまく利用できればきれいなラインに仕上がりそうです。
ありがとうございます。



タイトル [写真あり] 前歯の歯茎退縮は矯正の影響か歯周病か?
質問者 もりとしさん
地域 非公開
年齢 25歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯周病その他
歯列矯正(矯正歯科)その他
その他(写真あり)
歯茎が下がった(歯肉退縮)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中