16歳、左上6番は保険の白いクラウンより銀歯が安心だと言われた

相談者: こここうせーさん (38歳:男性)
投稿日時:2020-05-23 17:36:24
16歳の次男が、右上6番のインレーを詰めていた歯が虫歯になり、神経まで治療することになりました。

私も虫歯の治療をしており、付き添いもかねて一緒に歯医者に行き、説明を受けました。

次男は4年前にも神経を治療していてそのときは銀歯にしています(右下6)。
ですが、今回説明を聞くと保険で白いクラウンもできるそうで、次男もそれにしたがっています。

しかし、先生が銀歯よりも歯を削らなくてはいけないし、銀歯よりも強度がなく、噛み合う右下の歯は銀歯で治療してあるから、将来を考えると銀歯のほうが安心だと説明してくださいました。

長男の気持ちもわかる一方、先生がいっているのに白いのにするのはリスクがある気もします。

保険の白いクラウンと銀歯、先生方できたらどうなさいますか。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2020-05-23 18:16:59
こここうせーさん、こんにちは。

保険の白いクラウン銀歯、先生方できたらどうなさいますか。

担当の先生と同意見で、銀歯の方を勧めると思います。

まだまだ人生長いですからね。

或いは保険外も視野に含めるのであれば、普通にセラミックをお勧めすると思います。


ご参考程度にしていただければと思います。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-05-24 10:08:17
こんにちは。

白い冠はCAD/CAM冠ですね?
最近新しく大臼歯にも適用できるようになりました。

実績期間が短いので、まだ各医院で予後がよくわかっていませんから、昔からある銀色の冠を勧められたのでしょう。

金属をどんどんお口の中に入れていく治療に対して、最近は疑問の声が上がるようになって来ています。
金属アレルギーの問題やメタルタツーの悩みに繋がるからでしょう。

金属には細菌が付きやすいという事も言われますから、金属で治療を受けられたら、歯を削る量が少なくても隣接面糸ようじを習慣にされた方がよいでしょう。

歯科医がお勧めする物がそこの歯科医院で一番トラブルがない治療だろうと思いますから、歯科医のアドバイスを聞いておくと良いだろうと思います。

CAD/CAM冠の実績が増えてトラブルが無く、患者さんにも喜ばれるならば、しばらく後にはそちらをお勧めされるようになるのかもしれませんが、まだよくわらないかまたはあまり良い治療だと思っておられないのでしょう。

各歯科医院で使用するラボも異なるので、歯科医のお勧めする物がよいのではないでしょうか?

今後虫歯をどんどん増やさない為にはどうすればよいのか?についても、指導を受けられるとよいでしょう。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2020-05-24 17:36:49
厚みをしっかりと確保して被せモノを作れば、白いので良いのではないでしょうか?

私個人では、噛む力が強過ぎる方が歯を壊してダメにして行く傾向が強い、と考えているので、強い力が掛かると壊れるモノの方が、は全体残すことを考えると、逆に良いのでは、と感じたりしています。

CAD/CAM冠を壊さない程度の力で噛む習慣付けは、息子さんにとって良いことの可能性も高いと私は思います。

銀歯とかは丈夫過ぎて、中が相当に浸食されてこないと外れなかったり壊れて来なかったりして、そのせいで歯全体をダメにする、と言うことも少なくないです。

16歳で2本目の被せモノと言うのは、歯が悪くなる傾向が強いように思われます。

なので、デンタルフロスの習慣と、フッ素入りの歯磨き粉を使われて、歯磨き粉が多少残ってる程度で就寝されるのが良いと思います。

余計な一言かも知れないですが、親知らずが埋まってるなら、左右6番が早期にダメになるようなら、自家歯牙移植を検討できるかも知れないですので、、白い被せモノで直ぐ外せるのが良いと私は思ったりします。

ちなみに自家歯牙移植も、20代前半までまにするのが一番良いですよ・・・




タイトル 16歳、左上6番は保険の白いクラウンより銀歯が安心だと言われた
質問者 こここうせーさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ お勧めのクラウン(被せ物・差し歯)
根管治療後の詰め物・被せ物
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中