10年前に根管治療した歯に痛み、膿が溜まっているのでしょうか?

相談者: nksn0418さん (42歳:女性)
投稿日時:2020-06-05 22:19:50
もう10年以上も前に根幹治療をして銀歯で全て覆われている6番の歯が
2週間ほど前から痛かったり治ったりを繰り返しています。

薬を飲むまでは行かないくらいの痛み。
仕事をしている間は忘れている時もある。
冷たい物熱い物も異常なし。
食べる時の痛みなし。

ズキンズキンとする痛みではなく、歯茎が腫れている感じがするような違和感。
見た感じは腫れていません。
歯茎にニキビのようなものはありません。


2年ほど前に5番の被せをした時から5番と6番の間は歯間ブラシが通らないのですが今回の痛みは歯茎の問題なのか、また先に膿が溜まって起こっているのか。

私のレントゲンや口の中を診ていないので何とも言えないと思うのですが、この症状からしてやはり膿が溜まっているのでしょうか?


大学病院で診ていただいていたので見てほしいと電話したのですが、今はまだ削ったりする治療は緊急の方しかやっていないので開業医の歯医者に行ってほしいと言われました。

大学病院の前に行っていた歯医者はマイクロスコープを使わない為もう行きたくないので、マイクロスコープで診ていただける歯医者に電話しましたが、コロナの影響で新規の人は最短で一ヶ月先と言われ予約しています。


過去に膿が溜まり激痛になった事があるので、一ヶ月先まで待っていたらまた激痛になるのでは…と不安でたまりません。

激痛になる前に歯医者に行きたいのですが、薬を飲むほどではなければやはり予約で待つしかないのでしょうか。


痛みが強くなっていく感じはなく、日によってばらつきがあります。

何か助言いただければ幸いです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2020-06-05 23:26:11
>コロナの影響で新規の人は最短で一ヶ月先と言われ予約しています。

今は心静かに待ち、症状が急変するようなら、その時点でその旨を連絡なさってみてはいかがでしょう。


>薬を飲むまでは行かないくらいの痛み。
>仕事をしている間は忘れている時もある。
>冷たい物熱い物も異常なし。食べる時の痛みなし。
>ズキンズキンとする痛みではなく、歯茎が腫れている感じがするような違和感。見た感じは腫れていません。
歯茎にニキビのようなものはありません。

差し当たり、わざわざ何かを確かめるかのような行為をしないよう安静を意識し、また、TCHを意識してお過ごしになってみてはいかがでしょう。

参考:TCH、歯列接触癖



回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-06-06 00:38:46
こんにちは。


根管治療を10年以上前に受けた歯でよく使う6番でしたらヒビが入ったりしてきているのかもしれませんがネットではわかりません。

1ヶ月先の予約まで待てないようであればお近くの歯科医院歯周病の検査を受けてみられますか?

ヒビからの感染であれば歯周病の検査で問題が発見できるかもしれません。


治療としては歯内療法になる事が多いので、結局1ヶ月先の歯内療法医にCTや除去してマイクロスコープで診てもらうごとになるのではないかと思います。

感染が酷くなると一旦抗生剤を飲む事になるかもしれませんね。


とりあえずどういう時でもTCHで歯を不要に当てないようにされたり歯磨きの毛先を歯茎の際に軽く当てたりして養生されておくとよいように思いますが、何らかの検査はしてもらった方がご安心できそうですよね。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2020-06-06 12:30:51
こんにちは。

>この症状からしてやはり膿が溜まっているのでしょうか?

根尖病巣(膿)があるかどうかまではレントゲンを撮らないとわかりませんが少なくとも慢性炎症から急性炎症へ移行しつつあるような感じがします。

>激痛になる前に歯医者に行きたいのですが、薬を飲むほどではなければやはり予約で待つしかないのでしょうか。

もし痛みが強くなるようなら予約先の医院に相談するのがいいと思います。




タイトル 10年前に根管治療した歯に痛み、膿が溜まっているのでしょうか?
質問者 nksn0418さん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい