仰向け時と起きている時の噛み合わせが変わり悩んでいる
相談者:
kamaさん (35歳:女性)
投稿日時:2020-07-05 08:41:49
上の前歯が前突、深い噛み合わせで2年弱矯正治療をして取り外しの保定装置も外れて半年以上経ちました。
(上顎2番を二本抜いてます。
前歯は下がり、噛み合わせも浅くなり、咬合口径が高くなったためか、少しシャープで面長な顔立ちになりました。
最近気付いたのですが、起きている時と仰向けに寝ている時、噛み合わせの位置が変わります。
仰向けで顎をリラックスさせると顎の位置が少し後方に下がり、前歯に隙間があき、一番奥歯だけが噛んでしまい、睡眠中に歯を食いしばっているみたいです。
起き上がっている時は、後ろには下がらず、まっすぐか少し顎を前に出す位置でよく噛み合うようです。
ネット上で調べると、仰向けになっても起きていても同じアゴの位置で安定している噛み合わせがよいと書いてありました。
左下456に矯正前のブリッジ、右下5に矯正前のインプラントと手前のインプラントが原因か6番が動かず、いずれもあまりしっかり噛んでおらず、右も左も7番はがっちり噛み合っています。
補綴物をやり直して、奥歯のかみあわせをしっかりかませれば仰向け時も顎が安定するようになるのか…
それとも顎の位置と噛み合わせが合っていないのか…
悩んでいるのでご意見頂けると幸いです。
(上顎2番を二本抜いてます。
前歯は下がり、噛み合わせも浅くなり、咬合口径が高くなったためか、少しシャープで面長な顔立ちになりました。
最近気付いたのですが、起きている時と仰向けに寝ている時、噛み合わせの位置が変わります。
仰向けで顎をリラックスさせると顎の位置が少し後方に下がり、前歯に隙間があき、一番奥歯だけが噛んでしまい、睡眠中に歯を食いしばっているみたいです。
起き上がっている時は、後ろには下がらず、まっすぐか少し顎を前に出す位置でよく噛み合うようです。
ネット上で調べると、仰向けになっても起きていても同じアゴの位置で安定している噛み合わせがよいと書いてありました。
左下456に矯正前のブリッジ、右下5に矯正前のインプラントと手前のインプラントが原因か6番が動かず、いずれもあまりしっかり噛んでおらず、右も左も7番はがっちり噛み合っています。
補綴物をやり直して、奥歯のかみあわせをしっかりかませれば仰向け時も顎が安定するようになるのか…
それとも顎の位置と噛み合わせが合っていないのか…
悩んでいるのでご意見頂けると幸いです。
回答1
坂寄歯科医院(茨城県取手市藤代)の三木です。
回答日時:2020-07-05 09:12:59
kamaさん、こんにちは。
噛み合わせについて、正直私は力を入れているタイプではないので、回答するのもアレなんですが・・・
>起きている時と仰向けに寝ている時、噛み合わせの位置が変わります。
顎の関節が柔軟な方は基本そうじゃないですか?
私も起きた時と寝た時で噛み合わせ違いますよ。
あと、何より気になるのが、寝ている時のかみ合わせに合わせる意味は・・・?
現代人は古代ローマ人と違って寝ながら物食べないですよね?
まぁ古代ローマ人も寝ながら食べたといっても、頭はちゃんと起きてましたが・・・(笑)
なので、寝ている時のかみ合わせを考えること自体がナンセンス化と思います。
そこを気にするのであれば、TCH是正などを通して、夜間のブラキシズムや食いしばりなどの治療に取り組まれたほうが無難なような・・・。
まぁ未だに答えのない問題ですので、「仰向け時と起きている時の噛み合わせが合っている方が良いのか、違っていてもいいのか」については歯科医師によって考え方が大きく変わってくると思います。
私は今現在はあまり「咬合」というものについては懐疑的に考えているタイプです。
ご参考程度にしていただければと思います。
噛み合わせについて、正直私は力を入れているタイプではないので、回答するのもアレなんですが・・・
>起きている時と仰向けに寝ている時、噛み合わせの位置が変わります。
顎の関節が柔軟な方は基本そうじゃないですか?
私も起きた時と寝た時で噛み合わせ違いますよ。
あと、何より気になるのが、寝ている時のかみ合わせに合わせる意味は・・・?
現代人は古代ローマ人と違って寝ながら物食べないですよね?
まぁ古代ローマ人も寝ながら食べたといっても、頭はちゃんと起きてましたが・・・(笑)
なので、寝ている時のかみ合わせを考えること自体がナンセンス化と思います。
そこを気にするのであれば、TCH是正などを通して、夜間のブラキシズムや食いしばりなどの治療に取り組まれたほうが無難なような・・・。
まぁ未だに答えのない問題ですので、「仰向け時と起きている時の噛み合わせが合っている方が良いのか、違っていてもいいのか」については歯科医師によって考え方が大きく変わってくると思います。
私は今現在はあまり「咬合」というものについては懐疑的に考えているタイプです。
ご参考程度にしていただければと思います。
相談者からの返信
相談者:
kamaさん
返信日時:2020-07-05 10:52:38
回答2
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2020-07-05 13:27:29
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-07-05 19:01:16
こんにちは。
〉ネット上で調べると、仰向けになっても起きていても同じアゴの位置で安定している噛み合わせがよいと書いてありました。
理想はそうでしょうが理想通りの方は少ないと思います。
特に矯正前から臼歯にブリッジがありそれをやりかえていないならば治療目標は出っ歯を治すのと噛み合わせを浅くするくらいになっていたのではないでしょうか?
どんな人も起きて活動している時と仰向けに寝ている時では筋肉の伸び方は違います。
特に、肩の位置や開き方が違いませんか?
起きて活動している時は肩から先が大抵前に出ていますよね?
仰向けに寝ていると肩が開いてそこから先は地面についていますよね?
その時の舌の位置は下がっていますよね?
肩甲骨についている筋肉に引っ張られますから舌骨は下がりますからね。
睡眠は仰向けに熟睡されていますか?
想像ですが、横向きになっていませんか?
矯正治療を必要として奥歯から駄目になっている方は舌は大抵睡眠時には口蓋から離れて下がっているだろうと思います。
睡眠時の態癖は睡眠時の呼吸と関連すると言われていますからどこまで矯正治療で治すのか?は難しいところだろうと思います。
歯を破壊したくないならばリテーナー併用型ナイトガードを使用する等で対処していただいてはいかがでしょうか?
矯正治療後は一生治療をしてくれた歯科医に管理してもらうのが理想だろうと思います。
理想がすべての人で叶う訳ではないですけどね。
〉ネット上で調べると、仰向けになっても起きていても同じアゴの位置で安定している噛み合わせがよいと書いてありました。
理想はそうでしょうが理想通りの方は少ないと思います。
特に矯正前から臼歯にブリッジがありそれをやりかえていないならば治療目標は出っ歯を治すのと噛み合わせを浅くするくらいになっていたのではないでしょうか?
どんな人も起きて活動している時と仰向けに寝ている時では筋肉の伸び方は違います。
特に、肩の位置や開き方が違いませんか?
起きて活動している時は肩から先が大抵前に出ていますよね?
仰向けに寝ていると肩が開いてそこから先は地面についていますよね?
その時の舌の位置は下がっていますよね?
肩甲骨についている筋肉に引っ張られますから舌骨は下がりますからね。
睡眠は仰向けに熟睡されていますか?
想像ですが、横向きになっていませんか?
矯正治療を必要として奥歯から駄目になっている方は舌は大抵睡眠時には口蓋から離れて下がっているだろうと思います。
睡眠時の態癖は睡眠時の呼吸と関連すると言われていますからどこまで矯正治療で治すのか?は難しいところだろうと思います。
歯を破壊したくないならばリテーナー併用型ナイトガードを使用する等で対処していただいてはいかがでしょうか?
矯正治療後は一生治療をしてくれた歯科医に管理してもらうのが理想だろうと思います。
理想がすべての人で叶う訳ではないですけどね。
相談者からの返信
相談者:
kamaさん
返信日時:2020-07-06 09:17:37
相談者からの返信
相談者:
kamaさん
返信日時:2020-07-06 09:58:35
ふなちゃん先生
以前にも矯正治療前の相談にお答えいただき、今回もありがとうございます。
矯正の先生がブリッジのダミーを外してやりたがらなかったので、そのままではじめたのですが、終わってみるとやはり噛み合わせがあわず、被せなおしが必要かなと思っています。
どうせ被せ直すならダミーを外して歯を動かしてから被せたいのですが…あきらめるしかなさそうです。
反対側も同様で、噛まないところは被せ物で補うしかないのかなと思っています。
睡眠時はほとんど仰向けで寝ていると思います。
寝ている時の舌位置がどうなっているか、自分でもわからないのですが、下に下がってる可能性はありますね!
リテーナ併用型ナイトガードも噛み合わせ相談の後聞いてみようとおもっています。
教えてくださってありがとうございます。
画像1
以前にも矯正治療前の相談にお答えいただき、今回もありがとうございます。
矯正の先生がブリッジのダミーを外してやりたがらなかったので、そのままではじめたのですが、終わってみるとやはり噛み合わせがあわず、被せなおしが必要かなと思っています。
どうせ被せ直すならダミーを外して歯を動かしてから被せたいのですが…あきらめるしかなさそうです。
反対側も同様で、噛まないところは被せ物で補うしかないのかなと思っています。
睡眠時はほとんど仰向けで寝ていると思います。
寝ている時の舌位置がどうなっているか、自分でもわからないのですが、下に下がってる可能性はありますね!
リテーナ併用型ナイトガードも噛み合わせ相談の後聞いてみようとおもっています。
教えてくださってありがとうございます。
画像1
回答4
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-07-06 15:32:11
大臼歯はきちんとコントロールしていないのかもしれませんね。
矯正治療の終わり方は色々ありますが、奥歯がしっかり噛んでいないならば問題だろうと思いますから矯正治療で噛ませるのか?
歯冠修復で噛ませるのか?
一度一般歯科で噛み合わせの程度を確認してもらうとよいのかもしれませんね。
一般歯科から紹介状という形で矯正治療を追加して噛ませるように依頼してもらう事も出来るのかもしれませんね。
咀嚼検査というものを行っている歯科医院もありますからそういう歯科医院で何処でどれくらい噛んでいているのか?を診てもらう事もできるだろうと思います。
支障がなければ理想と異なっていても問題にしないという考え方も出来ると思います。
矯正治療の終わり方は色々ありますが、奥歯がしっかり噛んでいないならば問題だろうと思いますから矯正治療で噛ませるのか?
歯冠修復で噛ませるのか?
一度一般歯科で噛み合わせの程度を確認してもらうとよいのかもしれませんね。
一般歯科から紹介状という形で矯正治療を追加して噛ませるように依頼してもらう事も出来るのかもしれませんね。
咀嚼検査というものを行っている歯科医院もありますからそういう歯科医院で何処でどれくらい噛んでいているのか?を診てもらう事もできるだろうと思います。
支障がなければ理想と異なっていても問題にしないという考え方も出来ると思います。
タイトル | 仰向け時と起きている時の噛み合わせが変わり悩んでいる |
---|---|
質問者 | kamaさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 噛み合わせに関するトラブル |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。