[写真あり] 歯列矯正以外で開咬を治すことはできませんか?

相談者: ちか1248さん (24歳:女性)
投稿日時:2020-11-15 15:15:41
開咬です。

ここ数年で急に悪化し、最近さ行やたちつてとの「ち」が言えなくなってきています。
しかし産後で、歯科矯正するお金と時間の余裕がありません。

矯正以外で開咬が治ることはないのでしょうか。
例えば舌癖を治すだけで開咬が治ることはありませんか?


相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちか1248さん
返信日時:2020-11-15 15:17:22
下から見るとこのような感じです、、、
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちか1248さん
返信日時:2020-11-15 15:18:53
写真

画像1画像1
回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2020-11-15 15:24:27
歯科治療以外の原因で、急激なかみ合わせの変化は顎関節の異常を意味することもあると思います。

もちろん歯周病と舌癖でも変化しますが、口腔外科での受診並びに精密検査をお勧めします。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-11-15 18:39:40
こんにちは。

健康は歯をそのままの状態で位置を変えることは歯列矯正治療になるので、その選択であれば矯正治療自費治療になることになると思います。

健康な歯でも抜歯しますとか、削って噛み合わせを下げていきますという事を選択されるならば保険治療でも可能となるでしょうが、咬合に問題を生じ不都合が生じてくることになるので、治療を引き受けてくれる歯科医院がないように思います。

どこかの歯が当たっていて他の歯が当たらない状態になっているのでしょうが、20代という事ですから親知らずが生えにくい顎の中で生えようとしてしまったのかもしれませんね。

生える際に他の歯を押して傾斜が入ってしまう事もあると思いますが、たいていの場合、親知らずを抜歯するだけでは咬まない状態にすでになっていることが多いように思います。

顎関節にも負担が生じ、変位や変形が治らなくなることもあると思いますから、放置せず早めに診断してもらうことが望ましいと思います。




タイトル [写真あり] 歯列矯正以外で開咬を治すことはできませんか?
質問者 ちか1248さん
地域 岐阜
年齢 24歳
性別 女性
職業 主婦
カテゴリ 歯列矯正(矯正歯科)その他
その他(写真あり)
開咬・オープンバイト(前歯が噛まない)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい