被せものが樹脂の上に載っている

相談者: アプリコット77さん (37歳:女性)
投稿日時:2021-02-08 21:31:11
先日、右下6番に保険の白い歯を被せた後、歯茎が腫れる事を質問させていただきました。


被せた歯科医院とは別の歯科医院で診てもらったのですが…。

写真がなく申し訳ないのですが、根管治療は、15年程前にして金属の土台が入っています。
今回土台は取らず被せ物を外し中の虫歯を除去しました。

その際、歯茎の下の方まで虫歯があり(前の歯科医院で説明なし)削って樹脂を詰めてあります。
今、その歯の7番側3/2は金属土台、5番側は詰めた樹脂があり、その樹脂は歯茎の下まであります。
元々5番側は自分の歯が残っていたのだと思います。


今回被せ物をした際、レントゲンで見ると5番側はその樹脂の上に被せ物が乗っています。

別の歯科医院では、歯茎の下まで樹脂があって、しかもその上に被せ物が乗っているのはありえない。とおっしゃっており、前の歯科医院の先生は、望ましくはないかもしれないけれど、あり得なくはない。とおっしゃいっております。



現状まだ歯茎が腫れており、今後被せ物を外して原因を追求したいのですが、前の歯科医院だと被せ物の不適合はあり得ないから土台の中が虫歯かもしれない。と言われています。
勿論それもあり得るとは思います。

また土台の下の根の状態は、どちらの医院でも大丈夫だろうと言われました。


分かりづらいかと思いますが、被せ物が虫歯治療の樹脂の上に乗っているのは、本来あり得ることなのでしょうか?
またその樹脂が歯茎より下まで入っていていいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2021-02-08 22:24:14
アプリコット77 さん、こんにちは。

>その際、歯茎の下の方まで虫歯があり(前の歯科医院で説明なし)削って樹脂を詰めてあります。

失活歯で不適合な状態が長く、歯肉縁下にかなり虫歯が進行していたという状況なのかなと想像します。
実際にどれくらい歯肉縁下にマージンがあるのかは、文面ではわかりません。



>今回被せ物をした際、レントゲンで見ると5番側はその樹脂の上に被せ物が乗っています。

近心側のマージンはフェルールが確保されていないばかりか、コアが剥き出しで歯肉に接している状態ということでしょう。

保険の白い歯ということですから、CADCAM冠なのかなと想像しますが、金属に比べて周囲の厚みを確保する必要があります。
虫歯で歯質が大きく失われていると、フェルールを確保することが難しくなります。

そういう場合はエクストルージョンクラウンレングスニングなどを行い環境を整えてから補綴へ入るのが理想だと思います。


ただ、保険治療にはそうしたメニューはありませんから、可及的な治療となるか、保険の範囲内では保存を諦めて抜歯かを選択せざるを得ないということはあるでしょう。

確かに、プラークが溜まりやすく腫れやすい状況なのかもしれませんが、腫れ自体は、歯周病による細菌感染が原因ではないでしょうか。


歯周治療はしっかり行っているのでしょうか。
歯周病があると型取りの時にも精度が悪く不適合になりやすいですが、患者さんの考えや理解度によっては次善策で治療を進めていかなければならないこともあるでしょう。

回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-02-08 22:25:51
こんにちは。

虫歯がかなり深いところまであったのでしょう。

冠の治療を行うならばできれば冠の中に全て入れ込むと望ましい治療という事になると思います。

しかし、そうならない場合もありますから、歯茎を切り取るか?歯を挺出させるか?になる場合があります。
歯茎を切り取るのは保険治療で行ってくれるでしょう。
挺出は矯正治療になりますから自費治療になり冠の治療にも保険が使えませんからかなり高く大変な治療になります。


深い虫歯を樹脂できちんと治療するにも歯茎を切り取る必要がある場合があります。

歯茎の下まで樹脂があるのは、一旦歯茎を切りとって樹脂をきちんとくっつけた後、冠の型取りまでに歯茎が腫れてしまったからでしょうか?

患者さんもよい治療に繋がるように治療中は歯茎のお手入れに注意したりと色々協力が必要になると思います。


歯の治療は痛かったり大変だったりしますが、不十分な治療につながらないように治療回数や治療費の追加が必要になったら応じますよと歯科医に常に表明されておいた方が後からの不具合に繋がらないので、結局満足度が高い治療につながる事は多い気がします。

不具合が生じているようですから時間をかけてやり直してもらってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: アプリコット77さん
返信日時:2021-02-08 23:10:09
滝野先生、ふなちゃん先生
返信ありがとうございます。


教えて下さい。

深い虫歯でも土台を取らずに治療したのですが、そのようなことは可能なのでしょうか?

5番側は、被せ物の下から歯茎の下、少し金属土台の下にかけても樹脂が入っています。
今回は、たまたまレントゲンに虫歯が写り、その日のうちに被せ物を外して虫歯を削りました。
その際、歯茎をレーザーで焼いたようです。

その後、型取り→被せ直し。といった手順でした。


他院の方では、このまま被せられるか分からないからクラウンレングスニングが必要かもしれない旨を説明していただいております。

当初の医院は、あくまで歯茎は良好な状態で被せたから、原因は他にある、とのことで、土台を取って治療をやり直してもまた同じように被せて大丈夫なのだろうかと不安になり、どこでどのような治療を受けるべきなのか悩んでおります。


また、クラウンレングスニングを行う場合、保険治療になるのでしょうか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: アプリコット77さん
返信日時:2021-02-08 23:18:11
ちなみに今回、被せて1週間程で腫れ、その後は内出血のような状態を繰り返して一ヶ月半です。

他院にて、歯茎の間からセメント残りや歯石を取り出してもらい、少し症状が改善しました。
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-02-09 10:38:24
〉深い虫歯でも土台を取らずに治療したのですが、そのようなことは可能なのでしょうか?

土台除去もリスクが高い場合がありますから、歯科医の判断によりそのままで可及的に虫歯をとることを選択されたのでしょう。

できれば土台除去も行い治療した方がやりやすい気はします。



〉その際、歯茎をレーザーで焼いたようです。

そうだろうと思いました。


〉他院の方では、このまま被せられるか分からないからクラウンレングスニングが必要かもしれない旨を説明していただいております。

治療内容としてはやり直しですね。
クラウンレングスニングを行う際、同じようにレーザーで焼く歯科医院もあるでしょう。


〉どこでどのような治療を受けるべきなのか悩んでおります。

元の歯科医院がやり直してくれると言っているならば元の歯科医院が行ってくれるでしょう。
御不安の方が強ければ転院は自由だと思いますが、初診から始まります。


〉クラウンレングスニングを行う場合、保険治療になるのでしょうか?

そのように伝えられているならば自費ではないかと想像します。
直接歯科医院にお尋ねください。



歯茎が腫れる直接の原因は細菌の増殖でしょう。
歯石を取り、取り残しセメントを取り、清掃性を良くして、ご本人が歯磨きをうまく行えるように歯ブラシ指導を繰り返し受け、繁殖した細菌をこまめに取り除けば歯茎は安定してくるでしょう。
その際必要があれば歯の治療のやり直しになるかもしれません。

虫歯がかなり深くまで進行してから気づいて治療すると何かと大変になりますから、もう抜いてくれと言われる場合もあります。
治療には患者さんの理解と協力が必要ですが、どちらも得られない場合は、致し方ない場合もあるでしょう。

虫歯は細菌が繁殖してできますから元々磨けていなかった場所だとわかります。
どのように歯を保存可能にしていくか?は歯科医院と二人三脚で治療にあたる必要がある場合が多いでしょう。




タイトル 被せものが樹脂の上に載っている
質問者 アプリコット77さん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ クラウンレングスニング(歯冠長延長)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい