歯根嚢胞の進行速度(アメリカ)
相談者:
@みさきさん (35歳:女性)
投稿日時:2021-02-09 05:39:06
現在アメリカに住んでおり、来週に左上4番、5番(ともに抜髄済み)の歯根端切除術を受ける予定になっていたのですが、ドクターの都合で手術が1ヶ月半も先延ばしになってしまいました。
歯根嚢胞が見つかったのが昨年の11月末でその時すでにかなり大きく、歯にもぐらつきがあり、周りの骨も溶けているような状態でした。
にもかかわらず、ここからまた1ヶ月半も放置すれば状態が悪化するかと思われますが、歯根嚢胞というものの進行速度はどのくらいなのでしょうか?
緩やかに進行するということは理解しておりますが、発見から4ヶ月ほど放置することになるので、その場合はどのようなこと考えられるでしょうか?
歯が抜け落ちるということはあるのでしょうか?
歯根嚢胞が見つかったのが昨年の11月末でその時すでにかなり大きく、歯にもぐらつきがあり、周りの骨も溶けているような状態でした。
にもかかわらず、ここからまた1ヶ月半も放置すれば状態が悪化するかと思われますが、歯根嚢胞というものの進行速度はどのくらいなのでしょうか?
緩やかに進行するということは理解しておりますが、発見から4ヶ月ほど放置することになるので、その場合はどのようなこと考えられるでしょうか?
歯が抜け落ちるということはあるのでしょうか?
回答1
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2021-02-09 07:31:56
@みさき さんこんにちは。
現在アメリカに住み、本来なら来週に左上4番、5番の歯根端切除術を受ける予定になっていたが、ドクターの都合で手術が1ヶ月半も先延ばしになり不安なのですね。
歯根嚢胞の進行速度は、確かに緩やかに進行しますね。
今できることとしたら、炎症が強ければ、根の治療をすることではないかと思います。
歯が落ちる心配があるので、根の治療など出来ることは無いのか?と担当医に相談してみると良いと思います。
お大事に。
現在アメリカに住み、本来なら来週に左上4番、5番の歯根端切除術を受ける予定になっていたが、ドクターの都合で手術が1ヶ月半も先延ばしになり不安なのですね。
歯根嚢胞の進行速度は、確かに緩やかに進行しますね。
今できることとしたら、炎症が強ければ、根の治療をすることではないかと思います。
歯が落ちる心配があるので、根の治療など出来ることは無いのか?と担当医に相談してみると良いと思います。
お大事に。
相談者からの返信
相談者:
@みさきさん
返信日時:2021-02-10 12:12:00
加藤先生
ご回答ありがとうございます。
担当医に相談してみたいと思います。
お忙しい中ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
担当医に相談してみたいと思います。
お忙しい中ありがとうございました。
タイトル | 歯根嚢胞の進行速度(アメリカ) |
---|---|
質問者 | @みさきさん |
地域 | 海外 |
年齢 | 35歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 主婦 |
カテゴリ |
アメリカ(米国) 根の病気(根尖病変・根尖病巣) 根の病気・異常その他 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。