[写真あり] 約15年前に神経を抜いた銀歯の歯茎の間から膿が出てきた

相談者: 輝く毎日さん (38歳:男性)
投稿日時:2021-02-20 19:01:52
初めまして。


タイトルの通り、約15年前に神経を抜いた奥歯銀歯歯茎の間から膿が出て来て歯科医に通院しました。

数年前にも同じ所から出血が有り通院した過去があります。


その際にはA歯科に掛かりジスロマック(3日分飲めば1週間持続する抗菌薬)で出血も治まり、歯茎の腫れも治まったのですが、今回は指で歯茎を押したら膿が出たのと、ちょうど右下奥歯の下の顎も指で押したら少しの痛みがあった為に、たまたま時間も取れて予約を取れた用事で訪れていた遠方のB歯科に通院しました。

その際も食事も普通に取れて指で歯茎を押すと痛み膿が出る状態でした。


この状態で歯科医に掛かったのですが、レントゲンを見て先生が仰るには神経を抜いた歯の一部分に小さなヒビが入っててそこが炎症を起こしてる状態ですと言われました。

これが完全に割れてる状態ですと、抜きますが現段階では、抗菌薬を飲んで様子を見て下さいとの事でした。
この薬を飲んでも収まらなければ、かかりつけの歯科医にかかって下さいねと言われました。

私も忙しい為に少し多めに抗菌薬を出して貰えませんか?と言ったら7日間分、フロモックスを出して下さいました。



本日のお昼で5日分毎食後1錠フロモックスを飲みましたが、手で押した際の下顎の痛みは完全に無くなりましたが、指で押した際の膿は量は若干減ったものの、指で歯茎を押した際の痛みも半分位和らいだ位で継続してる状況です。

以上の事からフロモックスは7日分の残り2日分は継続して飲んで良いものでしょうか??


そしてこの薬を飲みきっても膿が出続ける場合は、やはり抜歯などの処置になる流れでしょうか?

神経を抜いた際の根幹治療の際の炎症が起こってるのではないかという不安も個人的にはあります。


歯科医で出される抗菌薬は一般的には3日分というのを昔聞いた事があります。
質問まとまっていませんがアドバイスよろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
あすとら歯科クリニック相模原(神奈川県相模原市)の滝野です。
回答日時:2021-02-20 19:19:26
輝く毎日さん、こんにちは。


約15年前に神経を抜いた奥歯銀歯歯茎の間から膿が出て、投薬を受けたのですね。


>その際にはA歯科に掛かり(中略)歯茎の腫れも治まったのですが

根本的な治療は行っていないのでしょうか。
膿の原因について説明は受けていますか。

抗生剤はあくまで対症療法ですから、本当ならばこの時にしっかりと治療を行なっていれば良かったかもしれません。


>レントゲンを見て先生が仰るには神経を抜いた歯の一部分に小さなヒビが入ってて

レントゲンで確認できる時点で、かなり大きなものだと思います。


>そしてこの薬を飲みきっても膿が出続ける場合は、やはり抜歯などの処置になる流れでしょうか?

薬はあくまで対症療法ですから、いずれにしても原因に対する治療を行う必要があるでしょう。


>神経を抜いた際の根幹治療の際の炎症が起こってるのではないかという不安も個人的にはあります。

細かいようですが、根管治療ですね。

実際の状況は診察していないのでわかりませんが治療が必要な状況なのでしょうから、しっかりと診てもらえる医療機関を受診しましょう。

歯の保存に拘りがあるのであれば歯内療法専門医を選択する方法もあると思います。
しかし、それでも抜歯が適当という状況の可能性もあると思います。


お大事にしてください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 輝く毎日さん
返信日時:2021-02-20 20:08:50
滝野先生初めまして。
ご回答感謝致します。


15年程前に神経を抜いた際には根管治療済みでございます。
因みにその歯科医院はA、B歯科医院とは別の歯科医院です。


数年前に歯磨きの際の違和感と出血が見られた際に掛かった歯科医院がA歯科で、そこでは膿も出ていなかった為か分かりませんが、ジスロマックで様子を見ましょう。と言われただけで銀歯を開けたりして中をみるという事はありませんでした。


因みに今回B歯科医院で撮ったレントゲンがあるので写真を添付しますね。
携帯で写メした画像ですので、見にくいかもしれません。

携帯のカメラでディスプレイを撮影したので光の反射で問題の歯の部分に映り込みが入ってる所がございます。
見にくくてすみません。

取り敢えず今夜は残りの抗菌薬を今飲んだ所です。

画像1画像1
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2021-02-21 02:16:47
クラウンはきちんとした物が装着されているように思います。

根尖部には大きな透過像は見つけられないと思います。

ヒビのラインもこの写真からは確認できませんでした。


歯牙全周にわたる詳細なポケット測定が必要かと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 輝く毎日さん
返信日時:2021-02-21 13:35:16
柴田先生初めまして。
ご回答ありがとうございました。


歯牙全周にわたる詳細なポケット測定というのは、歯科衛生士がする歯周ポケット測定の事でしょうか?

それでしたら抗菌薬を貰った時のB歯科医院でやりました。


今回膿が出てる歯の歯茎が5mmと言ってました。
他の歯茎は2mmだとか3mm、4mmと言っていたような気がしました。


このレントゲンではヒビは見られないですね。
私も何処にヒビが入ってるんだろうかと不思議に思ってこの画像を見ていた所でした。


本日の昼間に指で押した際には一応は膿と出血は止まった感じではあります。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2021-02-21 15:26:52
> 歯牙全周にわたる詳細なポケット測定というのは、歯科衛生士がする歯周ポケット測定の事でしょうか?

ちょっと違いますね。
歯根の近心、中央、遠心というようなピンポイントの歯周ポケット測定ではなくて、連続して全周にわたり測定するものだと思います。
1mmおきに測ると思ってもらえれば分かりやすいかと思います。


歯根の亀裂は

 歯冠側(歯頚部側)から始まるもの
 歯根の中央から始まるもの
 歯根の根尖から始まるもの

の三種類に分類されることがあると思います。
これらのうちの歯冠側から始まる亀裂の場合その亀裂に沿って非常に限局的に深くなる傾向があると思います。

ですから歯冠側から亀裂が始まっていれば上記の全周にわたる詳細なポケット測定で一箇所だけ6mmとかの深いポケットが発現する可能性が高いと思います。




タイトル [写真あり] 約15年前に神経を抜いた銀歯の歯茎の間から膿が出てきた
質問者 輝く毎日さん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ その他(写真あり)
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
根の病気・異常その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい